franz ferdinandとarctic monkeysの差異について

franz ferdinandとarctic monkeysの方向性・立ち位置についての議論をまとめてみました。
5
八木皓平🐐🏉 @lovesydbarrett

昨日から今日にかけて、アークティック・モンキーズについての議論が凄かった。そして、今日の途中にアークティックとフランツについての議論が持ち上がった。と、なるとフランツの話をすべきなのだろうか?アークティックとフランツを同じまな板に載せる理由はわかるが、やはり無理がある。しかし、

2010-04-16 22:43:03
八木皓平🐐🏉 @lovesydbarrett

フランツの大衆性とアークティックの大衆性を比べたくなる気持ちはわかる。なぜ、みんなは昨日の僕の言葉でいえば「ポップ・ミュージックを引き受ける」ということにおいて、後者には期待して、前者には期待が小さいのだろう。なぜこんなことを思ったかと言えば、フランツの3rdはマス・アピールが

2010-04-16 22:45:41
八木皓平🐐🏉 @lovesydbarrett

明らかに2ndに劣るものだったのだ。そして実際売り上げも落ちた。しかし、そこに対する批判を僕は全くきかない。これは僕の耳に入っていないだけなのだろうか。デビュー当時、フランツにはある意味、アークティックと同じような期待があったはずだ。しかし、今はあまりそれを感じない。

2010-04-16 22:47:48
@minoruru1121

@lovesydbarrett フランツはミドルで、アークティックスはワーキングってことって、その議論の中に出てきました?私ちゃんと追っかけれてないので、理解しきれてないのだけど…

2010-04-16 22:51:12
miginage @miginage

@lovesydbarrett フランツは出てきた時から若くないからじゃないですかね。若者の代弁者というより、苦労人っぽいイメージがあります。

2010-04-16 22:53:34
tyokimuatuni @yukitoom

言えてる。 しかも彼らはタレント扱いされるのを拒んでいない気がする。RT @miginage: @lovesydbarrett フランツは出てきた時から若くないからじゃないですかね。若者の代弁者というより、苦労人っぽいイメージがあります。

2010-04-16 23:02:13
@takayukkie

フランツって状況判断的にポストパンク〜ニュー・ウェイヴな路線提示してて、アークティックは、とりあえず若気の至りで勢いでカッコイイと思うことを並べたらこうなりました、みたいな感じがするね。

2010-04-16 23:10:25
おしゃれボウヤ @oshalebouya

@lovesydbarrett とりあえずミドル、ワーキングというのはイギリスの階級制のことなのでは?(汗 #amandff

2010-04-16 23:11:51
@minoruru1121

フランツはそもそもアートスクール出身のミドル、しかも後期にいくにつれアートロックになっていった。アートロックってそもそも高磁場な訳で大衆性を重視したものではないと思うんですよね。 #amandff

2010-04-16 23:13:15
@takayukkie

で、フランツって「ポップ・ミュージックを引き受ける」役割は3枚目でもちゃんとしてる。間違いなくアークティックよりしてる。去年、行ったパーティーでも「ユリシーズ」が流れた時は男女構わずフロアが一体になる感じがあった。

2010-04-16 23:13:51
@lovesydbarrett

RT @minoruru1121: フランツはそもそもアートスクール出身のミドル、しかも後期にいくにつれアートロックになっていった。アートロックってそもそも高磁場な訳で大衆性を重視したものではないと思うんですよね。 #amandff

2010-04-16 23:14:26
@takayukkie

ていうか、フランツ流れたら女の子に話かけやすい。これは、フランツ偉大やわ。

2010-04-16 23:15:33
@U_hagino

「大衆性」という意味じゃこれが最強な気がします。英国の状況は知らないけど日本ではアークティックは音楽オタクの部類で、フランツはオシャレな人なら聴いてるイメージがあります RT @takayukkie: ていうか、フランツ流れたら女の子に話かけやすい。これは、フランツ偉大やわ。

2010-04-16 23:20:28
@minoruru1121

「大衆性」は今では「踊れること」になっているのか、「意識を纏め上げられること」なのかでは全然違う。私は後者だと思ってるのだけど…まぁでもこれももう時代遅れではあるのかな。 #amandff

2010-04-16 23:24:00
@lovesydbarrett

RT @satoru79: サードでの渇くような形で砂漠を目指した際、リズムとボトムを落とすところに例えば、砂を「黄金の粉」と表現するフロベールや死者の神オシリスに変身するロティを踏まえ、ナポレオンのエジプト遠征以来の暴力と美が混在する「砂漠」に魅せられる意味が少なくとも僕は「内在的に」残響するのですよね。

2010-04-16 23:27:56
daiscape @daiscape

@lovesydbarrett なんでそんなに古舘伊知郎じゃないけどプロレス実況風なんですか 笑。前のMGMTのとか流れていった議論をアーカイヴするためにやはりTogetterにまとめてもらえたら嬉しいですね。 #amandff

2010-04-16 23:29:11
@takayukkie

さっき言及したアークティックよりフランツが「ポップ・ミュージックの役割を果たした」のは、あくまでも3枚目においての話。でも、あんなに下世話でもありながら、アーティーでもあるフランツ3枚目って俺は大好きなんすけどね。

2010-04-16 23:31:32
@lovesydbarrett

RT @takayukkie: さっき言及したアークティックよりフランツが「ポップ・ミュージックの役割を果たした」のは、あくまでも3枚目においての話。でも、あんなに下世話でもありながら、アーティーでもあるフランツ3枚目って俺は大好きなんすけどね。

2010-04-16 23:32:08
八木皓平🐐🏉 @lovesydbarrett

@takayukkie 僕も非常にフランツの3rdを好んでおります。この二つの差異を提示するにはやはり、アクモンの革新性をレジュメするのがよいと思います。 #amandff

2010-04-16 23:33:35
おしゃれボウヤ @oshalebouya

プロレス(笑)たしかにw半角が重要なんですね。大衆性が踊れるか意識か、というのは正に両者の「大衆性」の決定的な差異ではないでしょうか?であるからしてフランツはアートに走るしか無かったのか! #amandff

2010-04-16 23:37:31
ササキ・タカシ @SasakiTakashi

.@lovesydbarrett さん周辺のTLの議論、今日のお題はフランツ・フェルディナンドかあ。楽しいなあ。僕もフランツの3rdは大好きだ。あと @takayukkieさんの言うとおり、『Blood』っていうリミックスアルバムが凄く良かった。でも聴いてる人あんまいないのよね。

2010-04-16 23:38:51
八木皓平🐐🏉 @lovesydbarrett

アークティックがフランツと一番違うのはやはり登場してくるとき。ハイティーンの若者が、ネットワークでデモ音源を小出しして、アルバムを出したらそれが記録的な売り上げを挙げる。というこの登場の仕方はやはり破格に新世代のにおいがしたのだと思う。 #amandff

2010-04-16 23:46:27
八木皓平🐐🏉 @lovesydbarrett

わかってるよ、と思う人もいるとは思いますがこういった部分をしっかり押さえたうえで考えていかないとただの年の違いで集約されてしまう #amandff

2010-04-16 23:46:39
mi_wa_chan @gmwcn

大衆性はわからないですけど、少なくとも僕も突き放されたことで盛り上がりました RT @minoruru1121 アークティックス3rdは個人的に「大衆を突き放した」と思っているのだけど、そこって相変わらずでもあると思っていて、それが逆説的に大衆性あったのかなって #amandff

2010-04-16 23:48:03
八木皓平🐐🏉 @lovesydbarrett

@minoruru1121 そこの相変わらずの路線が気に入らないよね、というのが昨日からの僕の論調でございます(笑) #amandff

2010-04-16 23:50:06