
#検察庁法改正案に抗議します のツイデモを開始した最初の1人である笛美さん、新型コロナウイルス関係でハフポストに2020年4月20日と5月4日の二回にわたり記事を公開していたもよう
・#検察庁法改正案に抗議します のツイデモを開始した最初の1人の記事が、それ以前にハフポストに(編集者の編集込み)

ハフポスト日本版←出版社で雑誌や書籍の編集。 編集も執筆もどちらもやります。 取材仕事や寄稿の相談のります。 #非正規 #氷河期世代 #子どものいない人生 #未婚 #女性の生き方 #コンプレックス 投稿は個人の見解です。suzumi.sakakibara@huffpost.jp

新型コロナ疑惑で、自宅療養をしていた一人暮らしの笛美さん。 結局、PCR検査を受けることができず、自分が新型コロナに感染しているのか、わからないまま、仕事復帰をすることに…。 でも、咳も出始めて、私本当に大丈夫なの? とモヤモヤしながら綴った日記の第2弾です。 huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
2020-05-04 14:06:03
#検察庁法改正案に抗議します を最初にツイートしたとメディアが伝える笛美さんの1週間前。 「PCR検査は受けられず、仕事復帰はしたけれど…」。続・新型コロナ疑惑で自宅療養する35歳独身女性の日記 | ハフポスト / m.huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
2020-05-12 09:31:57・一回目:まさか私が?新型コロナ疑惑で自宅療養する35歳独身女性の日記

私と症状が似ている方だな。 元々在宅なので作り置きとかあるけれど、生鮮食品の補充は身内が一度買って来てくれたのと、ネットスーパーは配達枠が先になるので先を見て日用品とか無くなりそうな食材注文した。 まさか私が?新型コロナ疑惑で自宅療養する35歳独身女性の日記 huffingtonpost.jp/entry/story-co…
2020-04-20 20:32:45
突如として、下痢。同じ夕御飯を食べた娘はなんともないらしい。 まさかコロナじゃないだろうな。 コロナ疑いの方の体験記を読んでいる途中です google.com/amp/s/m.huffin…
2020-05-11 21:45:29
いつ、同じ立場になるかわからない 本当にとにかく一刻も早く検査が受けれて、軽症者が孤独と不安に苛まれることなく、医療者に負担をかけることもなく、当たり前に安全な場所で療養できるようになりますように まさか私が?新型コロナ疑惑で自宅療養する35歳独身女性の日記 huffingtonpost.jp/entry/story-co…
2020-04-22 02:26:44
ちょっと政治的メッセージ強い気もするけど一人暮らしの方には参考になるんじゃないかな? まさか私が?新型コロナ疑惑で自宅療養する35歳独身女性の日記 huffingtonpost.jp/entry/story-co…
2020-04-21 15:11:58・ 二回目:「PCR検査は受けられず、仕事復帰はしたけれど…」。続・新型コロナ疑惑で自宅療養する35歳独身女性の日記

「PCR検査は受けられず、仕事復帰はしたけれど…」。続・新型コロナ疑惑で自宅療養する35歳独身女性の日記 huffingtonpost.jp/entry/story_jp… pic.twitter.com/y0Qr7gw534
2020-05-04 10:46:20

【続編】微熱が続いているのにPCR検査が受けられない #コロナ疑惑 日記の続きを書きました。スッキリとは治らない一進一退の療養生活、どうか社会の理解が進みますように。 huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
2020-05-04 11:59:58
日記の続きはこちらです。 huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
2020-05-04 12:13:58
「PCR検査は受けられず、仕事復帰はしたけれど…」。続・新型コロナ疑惑で自宅療養する35歳独身女性の日記(ハフポスト日本版) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200504-… これをなんとかしないと出口戦略も何もないと思うが。感染者の把握ができてないことが日本の最悪なところ。検査数増やせよ!
2020-05-04 15:02:19
同じような人たくさんいるんだなー。 私も今週末に社会復帰をしたく、会社と調整中〜 「PCR検査は受けられず、仕事復帰はしたけれど…」。続・新型コロナ疑惑で自宅療養する35歳独身女性の日記(ハフポスト日本版) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200504-…
2020-05-04 17:21:53
コロナ疑惑の記事のヤフコメが変わってきたように思う。 以前は 「大変だと思います頑張って下さい」「この程度なら経済回すしかない」 今は 「私も同じ症状で驚いた」 「検査を受けられなかった」 「PCR検査は受けられず仕事復帰はしたけれど」自宅療養する独身女性の日記headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200504-…
2020-05-05 06:17:13
「でも政治家さん達は選んでくれた私たちを守れなければ、もう次は選ばれないという危機感を持ってほしい。そして私たち有権者も危機感を持たせなきゃいけない。政治家さんがすることが自分のリアルとズレているなら「それは違う、もう次は選ばないよ」と態度で示していきたい huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
2020-05-05 08:50:06
続・新型コロナ疑惑で自宅療養する35歳独身女性の日記 とてもいい記事だった。 未だにPCR検査に否定的な人がそれなりに沢山いるようで、そんな意識を窺い知れるツイートをよく見かける。あいも変わらずのこの国の民。 本当に困っている人が救われる日が来るのやら。 huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
2020-05-05 15:26:05
国会の予算審議についてはかなり興味深いです。国は『今の日本』を見ずに『未来の日本』しか見てないのかも知れません。 #新型コロナ 「PCR検査は受けられず、仕事復帰はしたけれど…」。続・新型コロナ疑惑で自宅療養する35歳独身女性の日記(ハフポスト日本版) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200504-…
2020-05-06 15:29:27・その他の関連ツイート

新刊「ぜんぶ運命だったんかい おじさん社会と女子の一生」仕事も婚活も崖っぷちのアラサー広告女子がフェミニズムを知るエッセイ出してます。Twitterトレンド大賞2020 2位 #検察庁法改正案に抗議します 発信者

「単純接触効果」って言うのがあってね、人間って接触回数が多い人やモノほど好きになっちゃうんだよね。だからテレビで何度も取り上げられてる政治家さんを好きになるのは当然っちゃ当然だよね。
2020-05-07 12:37:30