
吐き気を催す邪悪を主人公にした読むストロングゼロ全43巻「連ちゃんパパ」の感想
-
SHOHAMEDORI
- 545405
- 1145
- 954
- 154
悪の才能に目覚めた元教師のパパ

話題の連ちゃんパパ、毎回毎回読者が1番してほしくないことをして希望を打ち砕いてくれる地獄。最高 pic.twitter.com/z0GFASoJ5a
2020-05-12 16:42:24



他人を蹴落として自分が助かる選択をするのに躊躇が無さすぎる人の姿をした邪悪なモンスター pic.twitter.com/J7yKIQCbS4
2020-05-12 00:35:27

いや連ちゃんパパ真面目に生きてきた人間がギャンブルにハマるとみたいな話じゃなくてどう考えても悪の才能が開花してんじゃねえか
2020-05-12 18:05:29
連ちゃんパパ、すべてのエピソードで誰かしらの笑顔を使って〆るんだけどパチンコで身を亡ぼす前振り、他人の不幸を食い物にしていることに一切の罪悪感を感じていない笑顔、トホホな引きつり笑いなど大抵ひどいんだよな
2020-05-12 18:19:42
連ちゃんパパ、「善良な元教師がパチンコにハマって転がり落ちていく」みたいな感じじゃなくて「自覚はなかったがクズの才能を持っていた男がパチンコと借金と暴力の狭間で他人を食い物にするクズとしての才能を花開かせていく」みたいなのがクズのためのビルドゥングスロマンとしてあまりにも力強い
2020-05-12 16:46:48
相互さんにも徐々に連ちゃんパパの脅威が拡散しつつある… 20〜23話の弁当屋編がマジで…マジで…言葉に形容できない…からそこまで読んで欲し…いや読まないでほしあ
2020-05-12 17:13:07
連ちゃんパパはママの浮気性パチンカス借金癖というクズのオンパレードが全ての元凶なのに パパの邪悪度がママにあっさり追いつくことでバランスが取れた夫婦になってるのがすごい
2020-05-12 17:22:30
連チャンパパを読んで感じた主人公の印象 ・SSRパチンカス ・シャバにギリギリいられないレベルのクズ ・疫病神の擬人化 ・歩くスラム街 ・下りだけのジェットコースター ・ウシジマくんの債務者全員を蒸留精製して作られた何か ・文才のない石川啄木 ・この夫にしてこの妻あり ・アハッ!
2020-05-11 17:22:36
Twitterで見かけた連ちゃんパパの評価一覧 ・ウシジマくんのいないウシジマくん ・無惨様の方がマシ ・明るい無間地獄 ・悪意のストロングゼロ ・アルティメット・クズ・コミック ・ピカレスク漫画の頂点 ・ドフトエフスキー ・外道の巣 ・クズのカーニバル ・インフレクズパワーバトル ・邪悪
2020-05-12 18:16:09893だけがまとも

連ちゃんパパ、両親がクソ野郎過ぎて相対的に借金取りのおっちゃんがいい人になる pic.twitter.com/FrsqpzzLFK
2020-05-12 19:25:14


連ちゃんパパ途中まで読んだんですけど借金取り以外にまともな人間性の人って出てきますか?出てこない…そうですか……。
2020-05-12 15:51:30
連ちゃんパパ、借金取りのおじさんは特別良い人というわけでもないのだけどおじさん以外のありとあらゆる登場人物が爆速で人間強度を下げて畜生と化してゆくので相対的にめちゃめちゃ善良な人間にみえてしまうのなんなんだ……(本当にひどい) pic.twitter.com/qFVHAOd3gM
2020-05-12 20:15:59
ファミリー企画版黒の章

連ちゃんパパ、体調を崩すレベルのド悪が読みやすい絵柄でテンポ良く淡々と描かれている為に、気づいたら限界を超える量の悪意を摂取してしまい体調不良を起こすので有識者の間では読むストロングゼロと呼ばれている。
2020-05-12 16:23:03