
『ニセモノが、演じていくうちに「ホンモノ」になっていく物語』いろいろ

一日1アニメ名言 偽物のほうが圧倒的に 価値がある そこに本物になろうという 意思があるだけ 偽物のほうが本物よりも本物だ 【物語シリーズ(貝木泥舟)】 pic.twitter.com/XYVFTuU90v
2017-08-19 22:36:06
※その後、2022年にも再び論じられました

【5月「武田鉄矢・コロッケ特別公演」発売日直前特別イベント開催決定!】武田鉄矢さん扮する水戸黄門さまとコロッケさん扮するニセ黄門が3月1日(金)12時 に福岡・新天町に登場します!詳しくはこちら→hakataza.co.jp/news/detail.ph… #W黄門 #見たら御利益 #博多座だけの奇跡の組み合わせ pic.twitter.com/mr1josPrHe
2019-02-22 14:05:24

【時代劇】『水戸黄門』の水戸光圀役は、5代中3代が"ニセ黄門"経験者 huffingtonpost.jp/hogan-kishida/…
2020-05-11 19:12:58
植物関係のトリビアです。ライ麦という作物はもともと麦畑に雑草として生えた別の植物が、人間のせいでどんどん麦に似た形に進化して(麦と似てるほど除草されないので)麦に似まくった結果、最終的に食えるようになり栽培作物になったと言われてます。バイトから最終的に社員みたいな話ですね……
2021-08-09 15:58:58
偽物が本物になる話をSFで考えると、デヴィッド・ブリン『ポストマン』かな。最終戦争で廃墟となったアメリカ。遺棄された郵便配達車を見つけた主人公は、文明が再興しつつあると嘘をついて郵便配達人に化けるのだが、その嘘が本当になり国を再建していくという……。
2020-05-11 20:33:56
ミスターサタンとかヨキとかニセ勇者一行みたいなセコくてカッコわるいキャラがここぞという時に大活躍するのが好き pic.twitter.com/vmRT9MOiVS
2020-02-20 18:31:33



@nakatsu_s 自分でも書きましたが「偽ヒーロー/ヒーローを演じてるだけの役者」が本物のヒーローになるってパターンもあります。 『ギャラクシークエスト』『サボテンブラザース』島本読み切り版『仮面ライダーBlack』。 『仮面ライダーSpirits』1話の滝ライダーもそうか。
2020-05-11 21:25:10
銀士さん(@yougetu_ginzi)からバトンを頂きました…。 #好きな画像貼って4人指名していくリレー これまた何とも難しいバトンを…w 正直指名するのが苦手! 被りや苦手な人はスルーしてね!! 凜ちゃん(@rinrin_4011) ゆうみさん(@mitinaga_yuumi) 楓さん(@hu_azumaya) まりるん(@mariru_amano) pic.twitter.com/Gu0zq3a9uQ
2020-04-21 20:25:05

仮面ライダーSPIRITSという私の愛読書の1巻の1コマ。 本来は1号と2号でダブルライダーと言われているが、たった1人で頑張った生身の滝に対して1号ライダー本郷武がかけたこの一言! 熱いですね!! ちなみに仮面ライダーSPIRITSは全16巻。 新仮面ライダーSPIRITSは最新25巻まで発売中だぞ!
2020-04-21 20:25:06
#仮面ライダー44周年だし好きな名言を出そうぜ 今夜は俺とお前で「ダブルライダー」だからな…(漫画、仮面ライダーSPIRITS) pic.twitter.com/H4fuXJBmk0
2015-04-03 15:22:09

コレって凄い皮肉だ。地球温暖化によって水辺しかなくなった世界を描いた『ウォーターワールド』といい、当時大スターだったケヴィン・コスナーがラジー賞総ナメの不名誉を受けた2作品が歴史的リアリティを帯びてくるだなんて。 twitter.com/nakatsu_s/stat…
2020-05-11 22:02:41
@genuine_organ 私は映画版を見たことないんですよ^_^ 評判悪いみたいなので何とか作り直してくれないかなぁと。
2020-05-11 22:04:36
偽物が、演じているうちに本物になってしまう話ですごく好きなのが、ヒギンズの『Wrath Of God』に出てくるバン・ホーラン神父だな。しかし誰よ、邦題を『サンタマリア特命隊』なんかにしやがったのは。
2020-05-11 22:06:45
@nakatsu_s 『…「ニセ黄門」も含め【「ニセ〇〇が、本当にその〇〇が必要とされる状況に際して、逃げたり、俺は本当の〇〇じゃないんだ!と白状したりせず、その〇〇役を務めようとする」というのも、亜種ではないか?と。けど、これ定番だよなあ。O・ヘンリーとかが元祖かしら?』 m-dojo.hatenadiary.com/entry/20170109…
2020-05-12 22:14:57
@nakatsu_s そうでしたかww 件の『ポストマン』はコーマック・マッカーシーの『ザ・ロード』と並んで好きなポストアポカリプス冒険譚なので、今後の盛り上がりに期待したいですね。
2020-05-11 22:07:17
@genuine_organ ウォーターワールドの方は、何故か老親2人が見にいってつまんなかったとコメントを残しております。^_^
2020-05-11 22:12:36
@nakatsu_s 昔プレイしたロックマンゼロ3というゲームだと主人公が偽物でラスボスが本当の英雄(のボディ)という話でした。精神は本物なんですが、考察次第では、ラスボスの方が製造者が考えた「本物」の可能性もあるんですよ。
2020-05-12 07:38:42
偽水戸黄門の話から考えたんだけど、身体は偽物だけど心が本物ならば本物になるというのって、鉄人28号とか、操縦型の日本のロボットアニメの底流にある「子供純真な心で操縦すれば正義を成せる」というのと共通点を感じるなぁ。
2020-05-12 08:14:17
🎊発表🎊 視聴者リクエスト企画 🌟🌟🌟第1弾🌟🌟🌟 往年の名作🎬 #天使にラブ・ソングを… 5月15日放送決定‼️ 歌あり🎶笑いあり👄 涙あり💧 いつまでも色褪せない コメディー映画の名作 ©Touchstone Pictures & ©Buena Vista Pictures. All Rights Reserved. pic.twitter.com/Xv0RH4o3CE
2020-04-17 06:05:43

