ynabe39氏との会話 "「まだ科学で解明できない」と「科学でない」との違いはなんですか? あるいは「科学で解明できないが科学である」といえますか?"

おれには理解できていない部分があって勘違いしてるのかもしれない。ただ、オレの理解ではおかしくないとおもうんだが、、。 ムズカシイことを言われて理解できていない部分アリ。 完全勝利宣言のように言われて、小難しいこといわれた話。 (いや勝敗の問題じゃないがw)
11
渡邊芳之 @ynabe39

@zappastick もともと医学そのものが「科学でない部分を多く含むもの」です。

2011-06-18 19:14:21
リョウ・アルジャーノン @ryoFC

心理学とか精神科医って、こういう人が多いからなw RT ynabe39: zappastick もともと医学そのものが「科学でない部分を多く含むもの」です。

2011-06-18 19:42:48
リョウ・アルジャーノン @ryoFC

「今の医学は未だ科学で解明できていないものも含むのです。」と言うべき。そういう間違った姿勢が勘違い精神科医や心理学者を産む。RT @ynabe39: @zappastick もともと医学そのものが「科学でない部分を多く含むもの」です。

2011-06-18 19:46:46
渡邊芳之 @ynabe39

「まだ科学で解明できない」と「科学でない」との違いはなんですか? あるいは「科学で解明できないが科学である」といえますか? RT @ryo2914: 「今の医学は、また科学で解明できていないものも含むのです。」と言うべき。こういうスタンスが、勘違い心理学者、精神科医を産む。

2011-06-18 19:52:40
max @ryoumax

@ryo2914 この鍋って食えないんだよね 100の内10切り取ってさも鍋奉行のつもりでいやがるんだよね 

2011-06-18 19:54:30
リョウ・アルジャーノン @ryoFC

@ynabe39 質問自体がよくわかりません。「科学かどうか」「科学で解明されているかどうか」別の視点だと思いますが。どういう意図で質問されているのですか?

2011-06-18 19:59:10
渡邊芳之 @ynabe39

やっぱりRTだけ読んで文句をいっている人だった。

2011-06-18 19:59:19
リョウ・アルジャーノン @ryoFC

@kenkoma 最初の質問で、はぐらかされて、意味不明ですw

2011-06-18 19:59:35
max @ryoumax

@ryo2914 はぐらかし専門 ですもん 

2011-06-18 20:01:44
渡邊芳之 @ynabe39

現に「科学で解明できていないものも含む」ものとして機能している医学が「科学でない部分を含む」のは自明だと思いますが?あなたにとって科学というのは目標として目指されさえすればいいものですか? RT @ryo2914

2011-06-18 20:03:49
リョウ・アルジャーノン @ryoFC

@ynabe39 「科学でない。」と断定していますね。これは厳密には、「科学で解明されてない」とは違う意味だと思います。あの、簡潔に言ってください。非常にわかりにくいです。質問や文章が。すいません。

2011-06-18 20:06:18
リョウ・アルジャーノン @ryoFC

そこじゃないだろ。ツッコムべきはw

2011-06-18 20:07:35
渡邊芳之 @ynabe39

いま現在で科学的な手続きに乗っていないものは「科学ではない」です。「将来科学的な手続きに乗る」と誰かが期待すれば科学といえるのならどんなものでも科学になりますよ。 RT @ryo2914

2011-06-18 20:09:23
渡邊芳之 @ynabe39

私はごく簡潔に簡単に言っています。あなた自身が「科学とはなにか」ということを考えていないから,問われていることがわからないのです。 RT @ryo2914: あの、簡潔に言ってください。非常にわかりにくいです。質問や文章が。すいません。

2011-06-18 20:10:40
リョウ・アルジャーノン @ryoFC

@ynabe39 「科学でないもの=(例えば)トンデモ科学。エセ科学。」を示唆、または錯誤させてしまう可能性があります。「科学で解明でき(てい)ない」というのは、科学で解明しようとする「態度、姿勢」そして、将来的に「解明できる可能性」を示唆する言葉だと思います。

2011-06-18 20:11:11
リョウ・アルジャーノン @ryoFC

あ。さりげなくdisってきたよw

2011-06-18 20:12:28
リョウ・アルジャーノン @ryoFC

@ynabe39 逆に問います。科学で解明(証明)できていない、仮説、理論などは、科学ではない。ということでしょうか?

2011-06-18 20:14:15
渡邊芳之 @ynabe39

この世に「明確な科学」と「明確なニセ科学」があって,簡単に区別できるというのは典型的な素人の考えです。 RT @ryo2914: 「科学でないもの=(例えば)トンデモ科学。エセ科学。」を示唆、または錯誤させてしまう可能性があります。

2011-06-18 20:14:28
渡邊芳之 @ynabe39

その仮説や理論が(その時点ではまだ検証されなくても)「科学的に検証できるもの」であれば科学です。そうでなければ科学ではありません。 RT @ryo2914: 逆に問います。科学で解明(証明)できていない、仮説、理論などは、科学ではない。ということでしょうか?

2011-06-18 20:15:43
渡邊芳之 @ynabe39

態度や姿勢によって「科学である」といえるなら疑似科学だって科学です。RT @ryo2914: 「科学で解明でき(てい)ない」というのは、科学で解明しようとする「態度、姿勢」そして、将来的に「解明できる可能性」を示唆する言葉だと思います。

2011-06-18 20:16:42
渡邊芳之 @ynabe39

なにしろごく簡単な科学哲学の入門書でも買って読んでみてからツイッターをやっても遅くないと思います。「科学とはなにか」みたいな本がたくさん売られていますよ。 RT @ryo2914

2011-06-18 20:17:31
リョウ・アルジャーノン @ryoFC

@ynabe39 それ、関係ないでしょう。そんな事は一言も言っていません。科学的に解明されたこと(思われたこと)でも、後にひっくり返ることがあります。

2011-06-18 20:17:43
渡邊芳之 @ynabe39

要するにあなたは「科学であることは素晴らしい」「科学でないものはトンデモだ」と言っているが「科学とはなにか」は知らないのです。 RT @ryo2914

2011-06-18 20:19:26
リョウ・アルジャーノン @ryoFC

@ynabe39 科学的に検証できるか否か。というのは、断定できないですよ。やってみなければわからない。理論や仮説が、後に解明されるかどうかは、その時点でわからない。(ややこしいですが)

2011-06-18 20:19:51