学校・給食・子ども・内部被曝 心配のまとめ6/16-6/18 18:30:30

学校給食の安全確保もまだまだです。 「何騒いでるの?」とか「モンスターペアレント」扱いされたり、というツイートも見かけますが、私は“危険を察知する母親の勘”というものは、絶対とは言えないかもしれないけど、“確かなもの”だと思う。子どもや家族守ろうとするのは女の本能だと思うから。
2
@tsutun

全くですね、半減期の長いセシウムが厄介ですRT @yurikalin: ヨウ素の半減期を目処に・・・と思っていたんでしょうが、豈図らんや、自然は悪党連中の予測通りには行かず、まだまだ高い。 RT @tsutun: 横浜市が学校給食に使う食材の放射線測定を開始、やるのならばもっと早

2011-06-16 20:56:19
一世(issei) ♯脱原発に1億票! @pianist_issei2

RT @phantomlovers: 30年も前に僕の母は集団食中毒事件に抗議してただ一人給食を拒否、そんな母を僕は誇りに思い、弁当持参で登校したよ。 RT @basilsauce: 意識の低い学校が変わるまで待てますか? RT @ekotomo: @ 弁当持参にするか、早急に学校に現実認識して貰うか…

2011-06-16 20:56:29
いく👑 @harumisa1015910

どこに 何をすればいいのかわからないけどね(^^;) 確か市長にメール出来るよね。教育委員会や給食センターにも何かしらしてみる。あとは学校にもね…。気にしてる母たちは数名いるから相談してみようかな!

2011-06-16 20:58:34
かえる @pikminpikmin

家庭のご飯。食材は選べるから 回避は出来る。 でも、学校給食は出来ない。 栄養士が安全な物を…と 全ての温度管理、火を通したり 必死だが。 それは、全て、食中毒防止。 被ばく防止の調理法はない。 学校給食だけでも、西、南の物にすべき。 疑わしき物使用せず… 給食の理念。実行せよ

2011-06-16 20:59:38
うさこ @ikuyaw

横浜で始まった学校給食食材の放射能検査、毎日一品目だけだって。それって言い訳のためにする検査?担当の方も「安全を前提に、保護者を安心させるため」とおっしゃってました。(7時NHKニュース)ぜんぜん安心じゃないし・・・。

2011-06-16 21:00:53
梅津有希子 @y_umetsu

なんか、九州で大雨で避難勧告とか東京の学校給食で放射線量計測とか、もう日本沈没するんじゃないだろか。とりあえずネギ刻む。

2011-06-16 21:04:00
二川幸司 @KoujiFutakawa

横から失礼します。解釈の違いかもしれませんが、これを読んでください。http://ow.ly/5j9wU RT @basilsauce: 学校給食法のどこにも「児童生徒に給食を必ず食べさせなければならない」と書かれてない点です。@SOSOAO この法律のどのへんを説明すれ...

2011-06-16 21:05:16
I`M WRITTING SCRIP💌T FOR PEACE🌍ST😭P NOW PLEASE @yuki_2_1

@siroiyamaneko 実家が農家なのが救いです。まだ二人とも給食です。教育委員会や学校に問い合わせましたが、安全です、のみ。でも、今日も、学校で給食後、吐いた子がいたとか。。。給食を強制する、全体主義は本当に、やめてほしいです。。。(食べ物に文句はいいたくないですが)

2011-06-16 21:07:38
🌈BASIL💙💛🌻 @basilsauce

違ってませんよ。義務は提供する側に。食べる義務ではありません。@KoujiFutakawa 解釈の違いかもしれませんが、これを読んでくだhttp://ow.ly/5j9wU @学校給食法のどこにも「児童生徒に給食を必ず食べさせなければならない」と書かれてない点です。@SOSOAO

2011-06-16 21:09:12
M i c h i 🌱 休眠中 @Mitchi_RP

RT @HatoriRinn: 9:00からのNHKニュースウォッチ9、「簡単な工夫で放射量減らす料理法」やるんだって! 22:54からはTBSで「首都圏放射能不安に対策は?学校給食の食材検査始まる」だって!チェックしてみる。

2011-06-16 21:09:42
machumachu @machumachu

学校給食の安全性が気になる。毎日出る牛乳は大丈夫なんだろうか??

2011-06-16 21:11:05
Kino T @kino_t

@cultural27 わかってると思うけど怖いのは、福島じゃなくて放射線だよ。関東でも福島より線量が高い場所はいくつもでてきてるし、福島県の学校が福島県産の食材を給食で使わなくなったりしてる。未知の領域だし、ビビってるぐらいがオレはちょうどいいと思うけど。

2011-06-16 21:13:16
Hermēs @x7tko

余りに当然過ぎますね。国には安全な給食を提供する義務があっても、それを食べるか否かは児童側の自由。RT@basilsauce:違ってませんよ。義務は提供する側に。食べる義務ではありません @KoujiFutakawa 学校給食法「児童生徒に給食を必ず食べさせなければならない」

2011-06-16 21:13:36
halu @manaquaaa

所沢市の小学校の給食って、割合は牛乳のが多いけど、狭山茶が出るらしいΣ( ̄□ ̄)!そして、今の小学校って、子供に時計を見る習慣や、子供自身に時間管理をさせるために、チャイムが一切鳴らない学校が増えてるみたい( ̄□ ̄;)!!ビックリ!!

2011-06-16 21:14:12
nj Bears(脱原発に一票) @onatsuojun

コンビニ弁当、160ベクレルですか。(−_−;)“@D51max: 関東は除染が終わるまで学校の校庭、園庭、プールの使用を中止しようよ。給食もストップ。コンビに弁当でさえ160ベクレル出たのに、給食なんてどれだけの数値が出るか。”

2011-06-16 21:17:00
もさもさ @katagirihikaru

こんばんは。私は八潮市大原小6年の娘と大原中3年の息子をお弁当にしましたでも、周りは皆給食です。教育委員会は話になりませんょ(^^)b学校も。最初は個人で粘るしかないと思います。@hana_net

2011-06-16 21:17:16
高橋リエ @takahashi_rie_

ですがなぜたった1品目だけなのでしょう?測定器不足? RT @tsutun 横浜市が学校給食に使う食材の放射線測定を開始、やるのならばもっと早い時期に始めるべきだと思う。http://t.co/8BKRhkq

2011-06-16 21:17:40
@D51max

普通の東京の普通の弁当でです RT @onatsuojun コンビニ弁当、160ベクレルですか。(−_−;)“@D51max: 関東は除染が終わるまで学校の校庭、園庭、プールの使用を中止しようよ。給食もストップ。コンビに弁当でさえ160ベクレル、給食なんてどれだけの数値が出るか

2011-06-16 21:18:40
@Mi_ne

横浜市の学校給食の放射能検査、一日一品目だそう。「安全であることを前提として、安心してもらうためにやる。」と担当者話していました。初めに安全ありき。でいいんですか…?

2011-06-16 21:20:16
@tsutun

その内全品になるかも、この国の悪い癖で最初は小さく後に大きくRT @riekoTOMA: ですがなぜたった1品目だけなのでしょう?測定器不足? RT @tsutun 横浜市が学校給食に使う食材の放射線測定を開始、やるのならばもっと早い時期にhttp://t.co/8BKRhkq

2011-06-16 21:20:46
高橋リエ @takahashi_rie_

学校給食に「放射性物質が入っていないもの」を徹底的に選ぶことが教育者の役目であることは明らかです。by 武田先生 http://t.co/tBJXzre 当たり前のことがどこかへすっ飛んでる日本。

2011-06-16 21:23:38
matomi @matomi_o

RT @penrascal: 本日の週刊金曜日。福島の学校で屋外スポーツさせ、親に認めさせる「承諾書」なるものを書かせるそうだ。将来への責任逃れだろうと(同意)。書かないと担任から呼び出し。大抵の親は書くよな~子供ひとり違うことをさせるのは哀れだし、人質状態だし。福島、給食や牛乳の件といい、酷すぎる。

2011-06-16 21:26:14
いっちゃん @yichizo

これからの半年から二年間の食物連鎖による害が一番問題です。セシウムの検査を第三者機関で国が義務付けしてください。学校の給食だけでは不充分です。必ず第三者機関で宜しくお願いします。そして、新聞で公に公表してください。

2011-06-16 21:38:59
孔亜鱚人 @cuihaobaiyuan

Reading:NHKニュース 給食食材の放射線物質を検査 http://t.co/1brlNU1 学校の給食の食材について放射性物質を調べる検査は、すでに前橋市で行われているほか、埼玉県戸田市も近く始めるということです。さいたま市もやってくれよ。

2011-06-16 21:40:07
nao_sea_blue @nao_sea_blue

とても気になっていることのひとつです。 RT @riekoTOMA 学校給食に「放射性物質が入っていないもの」を徹底的に選ぶことが教育者の役目であることは明らかです。by 武田先生 http://t.co/tBJXzre 当たり前のことがどこかへすっ飛んでる日本。

2011-06-16 21:40:51
1 ・・ 12 次へ