『時を歩く 書き下ろし時間SFアンソロジー』感想集

『時を歩く 書き下ろし時間SFアンソロジー』(東京創元社)の収録作品の感想集です。ネタバレが多く含まれていますのでご注意。 姉妹アンソロの『宙を数える 書き下ろし宇宙SFアンソロジー』は以下 https://togetter.com/li/1507295 続きを読む
5

Twitterの感想

クソザコナメクジ @nurunuru_777m

創元SF文庫の「時歩く」を読み終わった 個人的には松崎有理先生の「未来への脱獄」が、主人公の囚人への刑期と時間の流れをタイムトラベルという時間を扱う命題をリンクサイさせいてるのも良かったしに結びつけたのが面白かった 独房での相棒が残した 暗号もミステリィっぽくて面白かったです pic.twitter.com/1aQILqA5Eg

2020-08-23 21:40:13
拡大
三瀬 弘泰(日本SF読者クラブ会長) @sfdaisakusen

『時を歩く/書き下ろし時間SFアンソロジー』読了。創元SF短編賞受賞者7名による同テーマ作品集。作家それぞれに"時間"に対する取り組み方・考え方・扱い方が違って面白い。なかには『これは時間SFなのか!?』というお話もありました。でもそのストーリーが結構好きだったので良しとします!#読破2020 pic.twitter.com/9ES7uKqKrp

2020-08-07 02:20:58
拡大
冬日あおい🍆 @aoi_sne11

久永実木彦さんは短編賞取った「七十四秒の旋律と孤独」がかなり好きだったんだけど、「ぴぴぴ・ぴっぴぴ」の陰鬱な感じもめっちゃ好みでした。小栗くん、良い。

2020-07-31 22:18:42
冬日あおい🍆 @aoi_sne11

石川宗生作品、やっぱりあの独特の空気が良いよね。淡々としてちょっと理不尽な感じ。

2020-07-31 22:15:31
冬日あおい🍆 @aoi_sne11

『時を歩く』は、石川宗生「ABC巡礼」、久永実木彦「ぴぴぴ・ぴっぴぴ」が特に好きだった。

2020-07-31 22:14:16
洗濯機が新品の𝕄𝔸ℙ @map_sheep

>RT 『ぴぴぴ・ぴっぴぴ』が入ってる! 『もしもぼくらが生まれていたら』『時は矢のように』も最高だった… 『回転する動物の静止点』が載ってるのもすごい(冊子売り切れで読めなかった)

2020-07-30 22:00:21
甘木零『SCI-FIRE』頒布中!! @cobol_amaki

@10tombs @11011_11010 @Kenzi_Nonaka みんな久永さんの真似してピカチュウお絵かきしてました。 そして、 「ぴぴぴ・ぴっぴぴ」は『ベストSF2020』推薦作(「時を歩く」中の双璧との評)なんですね!!

2020-07-30 15:23:15
リンク booklog.jp 『時を歩く 書き下ろし時間SFアンソロジー (創元SF文庫)』(松崎有理)の感想(5レビュー) - ブクログ 『時を歩く 書き下ろし時間SFアンソロジー (創元SF文庫)』(松崎有理) のみんなのレビュー・感想ページです(5レビュー)。作品紹介・あらすじ:創元SF短編賞正賞・優秀賞(佳作)受賞者が勢揃い。〈時間編〉では松崎有理(第一回正賞)、空木春宵(第二回佳作)、高島雄哉(第五回正賞)、門田充宏(第五回正賞)、石川宗生(第七回正賞)、久永実木彦(第八回正賞)、八島游舷(…
🐽🌳🌼🍀🌼 @flo0go

時を歩く というアンソロ本があって。 ここにも春宵氏(氏?)がいらっしゃる。 「時の流れは一条ではなく、交差と分岐を繰り返す、無量に連なる辻の如きものであり」 右を選ぶのも左を選ぶのも、後戻りするのも自由だが、現世では自由でなかった者もいるんだな。

2020-06-08 22:59:45
式さん @11011_11010

ぴぴぴ・ぴっぴぴをようやく読んだ。 収録作ではABC巡礼が好みなんだけど、シンパシーを感じる点ではぴびぴ・ぴっぴぴかな。 御本人にお会いしているということもあるけど、作者さん御本人とのシンパシーも凄く感じている。 ミキスト。

2020-05-30 17:24:26
meggy @yomukotodaisuki

時を歩く 書き下ろし時間SFアンソロジー /創元SF文庫 #読了 あ、時間SFか、と思う程に時間SF臭がない。だって脱獄篇・幽霊譚・終末もの・旅行記・ディストピア・走馬灯、と、こうだもの ちょっと頭こんがらがったけど7つの味わい楽しめました

2020-05-15 21:57:11
pythonian @utopia19590212

創元SF文庫『時を歩く〜書き下ろし時間SFアンソロジー』読了。「ABC巡礼」を読んで、諸星大二郎先生の漫画が目に浮かんで来ました。 pic.twitter.com/JjKhQwTZ2o

2020-05-10 14:42:45
拡大
冬日あおい🍆 @aoi_sne11

「時を歩く」のABC巡礼もなんか好みだなーって思ったので、石川宗生作品好きなのかも。半分世界読んでみるかな。

2020-05-09 20:03:55
旅猫 @tabinekodesuyo

八島游舷さんの「時は矢のように」読了。 今回も逃げ切られた、と言うのが感想。 読み手のストーリーや状況の理解、想像するスピードを逆手に取るように情報量とアイデアを全体では無くポイントで読ませ、感じさせる。その上でスピード差を利用して逃げ切る。 やられました。素晴らしいです。

2020-05-01 21:04:01
さつき 読書垢 @satsukiread

東京創元社編集部『時を歩く』 好きな方や気になる方ばかりだったので。 どれも別ベクトルで好き。 やっぱり短篇SFって結末シーンを読むのが死ぬほど好きだな。予想外の展開に驚いたり、やっと辿り着けたんだね…ってなったり。 なんでかな、来るべきところに来たんだなと感慨深くなる。 #読了 pic.twitter.com/MMtFxNNST4

2020-04-17 22:13:25
拡大
たぬきの味噌煮込み @tnknmsnkm

読んだ→東京創元社編集部「時を歩く」。空木春宵の幽霊とは虐げられた人々の象徴で、だから怖いというよりも親しみを感じるって趣旨の言葉に、はたと膝を打った。だから僕もお化けや妖怪が好きなんだ。異様な姿をしていて、理解できるのかできないのかわからない、その「他者」っぽさが面白いんだ。

2020-04-01 21:36:28
一時期の神戸まんそう @manzoukoube

すごいものを読んでしまった。この本の冒頭の「未来への脱獄」という作品、『メタファー研究2』に載った私の雑文と問題意識が重なっているでござる。解説してしまうとネタばらしになるのでこれ以上は書きませんが、両方合わせて読んでくださいませ。 amazon.co.jp/gp/product/448…

2020-03-26 05:48:49
Hori @Hiiri__

#読了 "終景累ヶ辻-Time : The Anthology of SOGEN SF Short…"(空木 春宵 著)a.co/c5IvPZG 累ヶ淵、牡丹灯籠と怪談噺を集めたタイムループSF。文句なしに面白くてSF苦手な人にもおすすめ出来そうです。累ヶ淵は陰陽座の曲で知った怪談ですが、本当にこの世は恨めしい事ばかりですね。 pic.twitter.com/bS0xP4uaIK

2020-03-19 16:29:19
拡大
よっしー @m92fsone

高島雄哉さんは以前から「ランドスケープと夏の定理」が気になっているのですよね…。

2020-03-15 11:12:20
よっしー @m92fsone

「風牙」を読んで好きになった門田充宏さんの『Too Short Notice』も良かったなー。相変わらず記憶や認識に関する話から、感情の方面にお話が進んでいく描き方がとても好み。

2020-03-15 11:11:16
よっしー @m92fsone

東京創元社編集部 編「時を歩く」(創元SF文庫)読了。『時間』を主題においたSFアンソロジー、どのお話も面白かったです。特に八島游舷さんの『時は矢のように』が楽しかったですね、拡張系の端末が出てくるSFはとても好きだったり、加速を続けた先に待つ展開へのドキドキ感と不安感が面白くて。

2020-03-15 11:02:18
ぬくい @nuku_mm

『時を歩く』に続いて『宙を数える』も読了。2冊あわせてとてもいいSFアンソロなのでは??オキシタケヒコさんのお話は私の好きな『銀河核へ』みがあってこれも好きだった。

2020-03-13 15:42:45
みらい古書 成仏堂 @task3969

創元SF文庫『時を歩く』をようやく読み終えた。 個人的には石川宗生著「ABC巡礼」が一番好みだったかしら。 「吉田同名」がずっと気にはなっていたのだけど手が出せず、このような形で著者作品と出会えたのは望外の極みであります。 というのは少し大袈裟な気もするが、とても楽しいお話でした。

2020-03-12 00:39:47
ぬくい @nuku_mm

「時を歩く」を読んで知ったんですが、久永実木彦さんの「一万年の午後」の続編が発表されてるんですね。ということは、単行本化ある!?ありますか!?「一万年の午後」めっちゃ好きだったんですよね~。気長に待ってよう。

2020-03-02 17:07:17
1 ・・ 5 次へ