【2023/05/24】TogetterとTwilogの統合に向け、Twilogでのツイート取得が再開できるようになりました。
2020年5月15日

TBSひるおびで不正確な報道?/#検察庁法改正案に抗議します ハッシュタグ付き投稿700万件(リツイートも含む)と表記、原田曜平氏が『700万件、1人1回で700万人』と発言(別の報道によればアカウント数は約58万件)

- まず700万という数のソースが見られません(○○調べという表記なし) - アカウント数に関しては「700万」ではなく「58万」であることがすでに報じられており、これは流石に誤報ではないでしょうか。 →東京新聞:<#ウォッチ 検察庁法改正案>「#抗議」ツイート 自然な拡散 アカウント58万件超 「ボット」なし:政治(TOKYO Web) https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/202005/CK2020051502000122.html- - さらにこんな記事も→「500万件超」検察庁法案抗議ツイート 2%のアカウントによる投稿が全体の半数占める - zakzak:夕刊フジ公式サイト https://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/200514/dom2005140007-s1.html - 見る限り、ハッシュタグがついていてもすべてが賛同の意ではないことにも言及がなかったようです。
1
chuchumarie @chuchumarie1

ひるおびは検察庁長官のツイートの数をまた嘘付いて流しているよ なんで福山のは言わないんだ?

2020-05-15 13:15:32
Satoshi Skicaptain @SSkicaptain

ひるおび!に出演中のマーケティングの専門家らしい原田氏。あのTwitterのカラクリも知らずにマーケティングの専門家とか、恥ずかしくないのか。

2020-05-15 13:16:54
̶m̶s̶™̶椿®̶t̶k̶ @2457mm

ひるおびさんは一人複数ツイートも含まれてる事実は無視ですかそうですか #ひるおび

2020-05-15 13:16:55
チキチキ @nakanaka_nana

はあ? 一人で何十何百ツイートしてんだよ ばーか! #ひるおび

2020-05-15 13:17:03
『700万件=700万人って言ったぞwwww』
🌸つぎくに よりいち🌸🇯🇵 @tsukinokokyuu

マスコミの情報 なにも調べずに いい加減すぎる 〈ひるおび〉 pic.twitter.com/i4jJWZxMbM

2020-05-15 13:17:05
拡大
宮脇睦@みやわきチャンネルAREA51 @miyawakiatsushi

恵俊彰「この700万件はすごいんですか?」 原田曜平氏「そりゃスゴイです。700万人です。全員がツイッターやっているわけじゃありませんし」 #ひるおび 元とは博報堂のネットリテラシーってこのレベルか。それとも番組の台本か。スパム認定されたことに一切触れない。 #検察庁法改正案

2020-05-15 13:17:33
  • 直上のツイートについてですが、スパム認定されたものは確かに存在しましたが5%以下なので、これを根拠にするのはあまりおすすめしません。

「検察庁法改正案に抗議します」500万ツイートを集めた「最初の1ツイート」はどのように広まったか?(1/3) | ねとらぼ調査隊
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/22171/

  • 今回の「700万リツイート=700万人」に対しては、後述する別の分析で「1アカウント=1ツイート」ではなく、「2%の人のリツイートが大半を占めた」という分析もありますので参考にしていただければと思います。
極光龍/アディクリス/Ady @Ady_kr

ひるおびに出てる名前のよくわからないハゲ頭の人「検察うんぬんのハッシュタグでの発言数が700万件、これは1人1RTで700万人が発言してるってことですよ」 BPOー!!!!早く来てくれー!!!!

2020-05-15 13:18:17
波風流行 @gHMS0Z8XsfqGXFS

#ひるおび 法案抗議 700万件 が700万人とは 誤解です。 同じひとが何度もツイートしている 件数なので、人数ではありません。

2020-05-15 13:18:26
hama53 @hama534

700万人がツイートしたとか平然と嘘を言うなよ! #ひるおび

2020-05-15 13:18:38
でん粉 @tyvty098

700万(リツイート含む)で700万人の人が意見してる!って言うの法案の良い悪いは置いておいて頭痛くなってくるな… #ひるおび

2020-05-15 13:17:58
ウェウェ @f40231023

ひるおびが 700万件の某ハッシュタグについて触れていますが、700万人というワードも出てきて、あまりにもミスリードしすぎ…。 それを触れるのなら、 #福山哲郎議員に抗議します も、取り上げてくださいよ。これこそいま、話題のハッシュタグ‼︎な、はず。

2020-05-15 13:17:59
沙羅双樹 @s_soujyu

テレビ付けてひるおび回したら 検察法案批判が700万件リツイートで700万人が批判したって 大嘘にも程があるだろ・・・ 件を人に変えてる時点で理解してないバカ発言だし 一人1アカウントとか何いってんの?ってバカ発言 今リモートでこれ言ってた人だれだ?w #ひるおび

2020-05-15 13:18:58
でんさん @z8_vv

ひるおび 検察庁法改正で、またやってるよ 700万件、1人1回で700万人とか、なんかやばいこと言ってるし

2020-05-15 13:19:06
アカウント数に関しては700万ではなく58万であることがすでに報じられています
  • 東京新聞:<#ウォッチ 検察庁法改正案>「#抗議」ツイート 自然な拡散 アカウント58万件超 「ボット」なし:政治(TOKYO Web)
  • 東京大大学院の鳥海不二夫准教授(計算社会科学)の分析

もちろん、1人が11アカウント以上からすべて発信したという家庭もできますが「拡散用に大量のアカウントが作られたりした形跡はなかった」とあり新規に作ったわけではないでしょうし、既存アカウントと仮定しても過去の調査では使い分けをしている学生でもせいぜい4つ程度です。
https://biz-journal.jp/2017/12/post_21754_2.html

東京新聞(TOKYO Web) @tokyo_shimbun

【政治】<#ウォッチ 検察庁法改正案>「#抗議」ツイート 自然な拡散 アカウント58万件超 「ボット」なし tokyo-np.co.jp/article/politi…

2020-05-15 08:15:22
北野慶(「AI・ロボット税」でベーシックインカムを!) @keikitano

「同じ内容を自動で投稿する多数の「ボット」が動いたり、拡散用に大量のアカウントが作られたりした形跡はなかった。半面、投稿にかかわったアカウント五十八万八千件のうち、一万二千件が投稿の転載を大量に繰り返し、約四百七十万件のうち約二百万件を発信していた」 tokyo-np.co.jp/article/politi…

2020-05-15 09:47:40
Lynn @lynn5785

「検察庁法改正案抗議」ツイート 自然な拡散 アカウント58万件超 「ボット」なし 「投稿約四百七十万件を専門家が分析したところ、五十八万八千件のアカウントから発信されていた。専門家は「インターネット上では比較的大きなムーブメントと言える」と指摘」 すごいな tokyo-np.co.jp/article/politi…

2020-05-15 11:24:37
🌸白銀 愁@猫瑠珠♥ @shirogane_syuu

✨ちゃんと分析するとこうなりますよね。⇒東京新聞:<#ウォッチ 検察庁法改正案>「#抗議」ツイート 自然な拡散 アカウント58万件超 「ボット」なし:政治(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/politi…

2020-05-15 11:49:16
Iwako Aquarius @kpyonko12637

これを民意と言わずに何というのか。 東京新聞:<#ウォッチ 検察庁法改正案>「#抗議」ツイート 自然な拡散 アカウント58万件超 「ボット」なし:政治(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/politi…

2020-05-15 12:37:55
『「500万件超」検察庁法案抗議ツイート 2%のアカウントによる投稿が全体の半数占める』と zakzak夕刊フジも伝える
  • 「500万件超」検察庁法案抗議ツイート 2%のアカウントによる投稿が全体の半数占める - zakzak:夕刊フジ公式サイト
    https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200514/dom2005140007-n1.html
  • こちらも東京大大学院の鳥海不二夫准教授(計算社会科学)の分析