Early Bird @ 41isyoichiさんの英語講座(2020年4月16日分)

まとめました。
1
Early Bird @41isyoichi

以上、the east における the に関する記述は柏野健次『英語語法詳解 英語語法学の確立へ向けて』(三省堂、2012年、pp.286-7)に基づいて行った。

2020-04-16 07:28:58
Early Bird @41isyoichi

[THREAD] must, can, ought to などの助動詞に「be+ing 形」を後続させると、その出来事を現在と密接に結びつけて言うことができる。 You must go. は特に「いつ」行かねばならないかは言っていないが、I must be going. は「いま」お暇しなければならないと述べている。

2020-04-16 12:30:35
Early Bird @41isyoichi

You may go. は特に「いつ」行ってよいのかは言っていないが、You may be going. は「いま」行ってよろしいと述べている。He may come. は「いつ」来るかわからないが、He may be coming. は「いま (または近い将来に)」やって来ることが推量されている。

2020-04-16 12:30:35
Early Bird @41isyoichi

You ought to do it. ならいつやってもよいのだが、You ought to be doing it. と言われたら「いま」やらなければいけない。

2020-04-16 12:30:35
Early Bird @41isyoichi

「私は仕事を探しています」を *I’m looking for my job. とは言わない。I’m looking for a job.と言う。つまり、現時点では「とある、1つの仕事」を求めているのであって、就職したあとに a job が my job になるという理屈だ。

2020-04-16 12:58:25
Early Bird @41isyoichi

盲点かも⚠️ 日本語につられて「彼の顔は父親そっくりだ」を(✕)His face is just like his father. と英訳してしまう学習者は多いが、his face と比較できるのは his father ではなくて his father's face であるから、like の後は his father's とするか that of his father としないといけない。

2020-04-16 14:54:56
Early Bird @41isyoichi

as for を文頭で使い、その部分を目立たせることができる。 👉Some people prefer to watch movies in theaters. As for me, I prefer to watch it on YouTube.(映画館で映画を見る方がいいという人もいる。私はと言えば、ユーチューブで見る方がいい)

2020-04-16 18:14:20
Early Bird @41isyoichi

例えば a chicken と chicken のように、同じ綴りでありながら可算名詞に使われるか、不可算名詞に使われるかで意味が異なる名詞を dual noun (二重名詞) と呼ぶのはどのくらい一般的なのだろう🤔

2020-04-16 19:08:33
Early Bird @41isyoichi

[THREAD] the largest attempt that has ever been made (これまでになされた中で最大の企て)など、形容詞の最上級と ever をセットにした言い方は多い。(省略を [ ] で示せば)これは the largest attempt [that has] ever [been] made 等のバリエーションがあるが、the largest attempt ever でも🆗

2020-04-16 19:19:30
Early Bird @41isyoichi

the largest attempt ever のような用例は主に紙面に制約のある新聞で発達した言い方で、同じくスペースの節約に the largest-ever attempt など ever を形容詞の最上級の直後に添えてハイフンで結んで使うことも多い。

2020-04-16 19:19:30
Early Bird @41isyoichi

小粒だが必要な情報がコンパクトにまとまっていて、練習問題まで付いている良書。 pic.twitter.com/wsedQntPO2

2020-04-16 20:46:48
拡大
Early Bird @41isyoichi

盲点かも⚠️ 進行形には二つの事柄の等しいことを示す用法がある。じつは英英辞典の語義説明でもよく見かける。 👉If you complete two tasks with one action, you are killing two birds with one stone.(一度に2つのことを済ませば、一石二鳥ということになる)

2020-04-16 21:03:16
Early Bird @41isyoichi

道案内で (✖︎)Please turn right at the second intersection. とは言わない。 please は発言者の利益になるときに使い「どうか~してください」の意味に近いからだ。相手の利益になる場合には please は使わない。please を使えば丁寧な物言いになるとは限らない点に注意⚠️

2020-04-16 21:51:08
Early Bird @41isyoichi

[THREAD] 行為の完結・終止を目標とする動詞の完了形(I have written)は継続を示し得ないため、継続を示すには完了進行形(I have been writing)を使う必要がある。 もっとも、know, love など進行形であまり使われない動詞は完了進行形にもならない。

2020-04-16 22:15:27
Early Bird @41isyoichi

また、live, sit, stand, stay など進行形でも用いられる動詞は完了進行形でも使われるが、単なる完了形との意味の差は曖昧だ。I have lived here. も I have been living here. も同じような意味になる。

2020-04-16 22:15:28
Early Bird @41isyoichi

ただ、I have lived there once, so I know the place very well. は言えるが、I have been living there once. とは言えない。完了進行形はそれが現在に近く起こったことを示すからだ。

2020-04-16 22:15:28
Early Bird @41isyoichi

(1)She hasn't spoken since three o'clock. (2)She hasn't been speaking since three o'clock. (1)は「3時以降ずっと黙っている」の意、(2)は「3時以降ずっとしゃべりっぱなしというわけではない」の意。

2020-04-16 23:46:24