(2023/03/30更新)TwitterAPI有償化に関する最新報告はこちら。有償化後も可能な限り対応予定です。
2020年5月17日

「特定の世代にやたら支持されるウォークマン」、デザインだけでなく操作性もすばらしい「いまだに起動するから恐ろしい」

おしゃれだ…
241
あさげ📛 @Asage

特定の世代にやたら支持される香水瓶ウォークマン(15年前のプロダクト) pic.twitter.com/jBWLnX7JnL

2020-05-16 23:04:00
拡大
あさげ📛 @Asage

表面透明部が硬質アクリルかABSでほとんどキズ入ってないし、再生ボタンとか裏面はメタルだし塗装剥げも無くて質感変わってないのすごい。 後継機種からはUSB直挿しだったり普通にプラだから軽いし塗装剥げたりするし、早い話がUSBメモリっぽい。 本当にこの機種だけ格別のデザインだと思う。

2020-05-16 23:19:56
あさげ📛 @Asage

自分のは初期型のNW-E407 1GBのオーシャンブルー(左)だった。 マイチェン版のNW-A600シリーズ(右)でカラバリがポップになって2GBもラインナップされたのか pic.twitter.com/fnA7DvXDwI

2020-05-16 23:43:20
拡大
拡大
あさげ📛 @Asage

2013年に一度「香水瓶ウォークマン復活」と銘打ってたみたいだけど、個人的にはコレジャナイ感があってな…… あのガラス瓶にしか見えない変態的な素材のコダワリがよかったのになぁ pic.twitter.com/LIN5h34I4d

2020-05-16 23:55:37
拡大
懐かしむ声
もみじ @MomijiYago

@Asage @UO_UirohSan 懐かしいです!まだ256MBぐらいの時代でしたっけ??

2020-05-17 10:54:44
ういろーうり @UO_UirohSan

@MomijiYago @Asage うちのは1GBありますね。こいつの購入当時でも2~4GBモデルがあったような? こんなに長持ちするなら2GB以上の買っとけば良かったですや pic.twitter.com/E0mnOj50Vc

2020-05-17 11:17:49
拡大

ペルソナ3を彷彿とさせる

古さを感じないデザイン
Soutensky@金欠戦士 @soutensky

愛用しすぎて美術のスケッチ課題もこれ描いて提出した twitter.com/Asage/status/1…

2020-05-17 08:00:16
操作性も良かった
kazumax77 @kazumax77_ND5RC

人生初のウォークマン。懐かしい...😂 デザインと操作性が至高でした👍 twitter.com/Asage/status/1…

2020-05-17 10:38:28
霧縛りの職工/Mistbind Artisan @645reform

これ使ってたなー。使いやすかったし機能的にも不満がない良デザインだった。 #Sony #Walkman twitter.com/Asage/status/1…

2020-05-17 11:47:45
先生@フリーランス @sensei0604

これ持ってる。 本体見なくてもジョグダイヤルで操作出来たから使いやすかったな。 twitter.com/Asage/status/1…

2020-05-17 12:48:48
ナガサキ・エブリデイ(禁煙中) @xxx_u_kami

これ使ってたなぁ ひねる、伸ばす、押すの手触りだけで完璧に操作できるから便利だった twitter.com/Asage/status/1…

2020-05-17 10:36:36
のび@梅原流 🇲🇽支部 @nobu3_initiald

@Asage これは凄い操作しやすかったですね。 トラック移動とグループ移動の切り替えが簡単で良かったです。 ディスプレイの表示もカッコ良かった。

2020-05-17 10:41:03
XJINE @XJINE

何ならまだ運動用に使ってる、この捻りインターフェース、早送りとか戻しとか、曲の送り戻しにすごい直感的でいいなと思ってるんだけど、廃れたよね。可動部多くてコストかかり破損しやすいからかなー、すごい好きこのインターフェース twitter.com/Asage/status/1…

2020-05-17 10:24:04
まだまだ現役!(すごい)
おすすめオリジナル動画