
鍵は日本維新の会?/『検察庁法改正「反対」64%内閣支持率33% 朝日調査』と朝日新聞/『維新の会、検察庁法改正に賛成へ 分離要求も与党応じず判断か』と共同通信も報じる

内閣委員会に出てくる 維新の足立康史にはマジで注意しよう 維新は強行採決の動議の 前科がありますから。。。 #検察庁法改正案の強行採決に反対します pic.twitter.com/ZEIhFUMt75
2020-05-15 09:35:53

共謀罪の強行採決を促したのは、日本維新の会のコイツだったの忘れないようにしようね pic.twitter.com/j1p1f0NRMy
2020-05-17 04:34:48

現政権が発足して比較的初期のころ、批判勢はおもに特定秘密保護法や安保法制のようなわかりやすい「目玉法案」を目標に突撃するアプローチを選択し内閣支持率を一時的にでも削り取ることには成功した一方、国政選挙では与党が連勝を重ね野党側では民主党が分裂するなどの混乱が発生するにいたった。
2020-05-16 22:13:47
緊急世論調査。内閣支持率は33%で、4月調査の41%から下落。不支持率は47%(4月調査は41%)に上がりました。第2次安倍政権では森友・加計問題への批判が高まった18年3月と4月調査の31%に次いで低い水準。👉検察庁法改正「反対」64%内閣支持率33%:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASN5K…
2020-05-17 21:25:52
#週明けの強行採決に反対します いままで政権が行なってきた強行採決一覧。国民が反対する政策をろくに議論もせず怒号のうちに採決強行が繰り返されてきた。恐らくまた維新が加担すれば数の理論で決裁されるだろう。検察まで忖度したら日本の民主主義は終焉する。諦めてはいけない。 twitter.com/litera_web/sta… pic.twitter.com/Z8Mpt8hzmL
2020-05-17 17:45:06
#検察庁法改正の強行採決に反対します→検察庁法改正案が抗議の声を無視し強行採決へ! 安倍首相は会見で「黒川さんの人事はまだ決めてない」と国民を舐めきった嘘八百 lite-ra.com/2020/05/post-5…
2020-05-15 12:37:36

@gogoichiro 松井さん、維新は、野党の役割を果たしているのでしょうか? 安倍政権がすすめる悪法を、自民党や公明党と一緒になって、強行採決する場面をよく見ますが? 維新議員は、国会審議で、野党攻撃ばかりしているように、見えます。 なんにしろ、維新は、国民を裏切った #週明けの強行採決に反対します pic.twitter.com/BH4XzRzVvf
2020-05-17 18:14:59

自公は世論から追い詰められ身内からも不穏な動きあり、維新と結託して付帯決議でごまかし強行採決にでようとしている。安倍官邸と維新は一貫して同じ穴のムジナだった。コロナ渦の中で国民の意識は大きく変わって来ている、歴史の「仇花」にしよう。 pic.twitter.com/yKALelTc0x
2020-05-17 21:29:02

『改正案に「賛成」は15%にとどまり、「反対」が64%だった。内閣支持層でも「反対」が48%で、「賛成」の27%を上回った』 検察庁法改正「反対」64%内閣支持率33% 朝日調査 [検察庁法改正案]:朝日新聞デジタル #週明けの強行採決に反対します asahi.com/amp/articles/A…
2020-05-17 21:28:22
『安倍内閣の支持率は33%で、4月調査の41%から下落した。不支持率は47%(4月調査は41%)』 検察庁法改正「反対」64%内閣支持率33% 朝日調査 [検察庁法改正案]:朝日新聞デジタル #週明けの強行採決に反対します asahi.com/amp/articles/A…
2020-05-17 21:30:10
維新の会が言う"附帯決議"には「法的効力がない」…これをあんなドヤ顔で主張してたんだ、足立議員。ドン引き。本当にただ「維新は賛成したので強行採決じゃありませんでした」の要員でしかない。 #週明けの強行採決に反対します #維新の会に抗議します twitter.com/yursutw/status… pic.twitter.com/cXI5DaYIQF
2020-05-17 14:11:21
「附帯決議」が正式表記かな? Google先生に聞いてWikipedia見ても触りが出てくるし、参院公式でも触れている。参院公式先生意外とばっさりな評価しているな…… sangiin.go.jp/japanese/arama…
2020-05-17 14:00:01

維新の会、検察庁法改正に賛成へ 分離要求も与党応じず判断か(共同通信) - Yahoo!ニュース 残念です。野党間でしっかりまとまれればと思っていたのですが。 #週明けの強行採決に反対します headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200515-…
2020-05-17 09:02:31
志位さん、自公は圧倒的な議席を持っているんです。政局ごっこしても可決成立するので有れば、付帯決議を付け権力を牽制するのが少数野党の役割です。 twitter.com/shiikazuo/stat…
2020-05-17 12:07:37
自公・維新が検察幹部定年延長の場合に「理由を記録」する行政文書を残す「付帯決議」で、法案を通す方向(読売)と。 冗談じゃない。黒川氏の定年延長の理由も示せず、法案の定年延長の基準も示せない内閣の出す法案に、そんな「付帯決議」をつけても何の意味もない。 #週明けの強行採決に反対します
2020-05-17 11:01:32
@gogoichiro 検察OBや弁護士が大勢反対している現状をみてなお法案に賛成されることに驚きました。 維新は野党のふりをした与党なんですね。存じていましたが。 #週明けの強行採決に反対します
2020-05-17 13:18:19
いつもの手口だと、このまま法案採決は強行されます。殆ど与党と見分けがつかない維新の賛成により、野党も賛成したから強行採決ではないという体裁を取り繕った上で決まります。この虚構で市民の目を欺き、自公維は7年間悪法を押し通してきました。もう気づく時です。 #週明けの強行採決に反対します
2020-05-17 13:49:42
まとめありがとうございます! 悔しい思いをいろいろ思い出して、泣けてきます。この #強行採決 をやってきたのが自民公明維新。#維新 は隠れ与党だからね。 今度こそ、止めたい! #週明けの強行採決に反対します #検察庁法改正案の強行採決に反対します #検察庁法改正の強行採決に抗議します twitter.com/knife9000/stat…
2020-05-16 23:59:11
国会初めて観た人が「こんなに酷いとは知らなかった」と言ってるのをよく目にする。 野党の質疑がまともで与党政府を正そうと必死に頑張ってるのに、マスコミが「不甲斐ない」とか「反対ばかり」してる風に報じてた事も。 自民公明維新の議員の皆さん、 #次の選挙では貴方たちの対立候補に投票します
2020-05-17 06:55:37
松井代表が、無意味な付け足しで与党を支持しろと志位和夫にマウント。 これはこれで維新焦ってます。 twitter.com/gogoichiro/sta…
2020-05-17 13:11:10
さすが維新クオリティ。自分たちがいずれ与党にすり寄って恣意的運用をしたいのだろうね。いやだねぇ。 #週明けの強行採決に反対します #検察庁法改正案に抗議します headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200515-…
2020-05-17 13:56:01
「今週になって、自公の与党や、法案に賛成する姿勢の日本維新の会の国会議員事務所には、有権者からの抗議の電話やFAXが殺到しているという」 さてと、FAXするか。🖊️📠 #週明けの強行採決に反対します 検察庁法改正案に「賛成したくない」自民党議員の本音 nikkan-gendai.com/articles/view/…
2020-05-17 14:21:04
検察庁法改正案に「賛成したくない」自民党議員の本音 今週になって、自公の与党や、法案に賛成する姿勢の日本維新の会の国会議員事務所には有権者からの抗議の電話やFAXが殺到しているという。 #週明けの強行採決に反対します #安倍晋三に抗議します nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
2020-05-17 18:30:04
そもそも衆院法務委でなく内閣委に付託されたのは、与党筆頭の森山国対委員長と野党筆頭の安住国対委員長が合意したから。維新なんか相談も受けてない。立憲民主党なんか、そうした段取りを決定した当人なのに、途中からちゃぶ台返ししてパフォーマンスに走ってる。当に55年体制の亡霊です。 twitter.com/adachiyasushi/…
2020-05-17 14:58:27
日本維新の会は、遠藤国対委員長を筆頭に、申し入れを続けています。drive.google.com/file/d/1XrWfTF… 両院勉強会においては再三私から説明した通りです。そうした事実について周知を図るために頑張りましょう。 twitter.com/KushidaOf/stat…
2020-05-17 14:54:04