
囲碁知らない人に囲碁対局を楽しく見てもらう方法を考えてみた。『くっつく碁石さんはどうでしょう?』
-
Count_Down_000
- 120500
- 362
- 394
- 280

囲碁入門くらいの人に分かりやすいかもしれない、くっつく碁石さんはどうでしょう? ・石のつながりが分かりやすい ・欠け眼も気づきやすいかも? ・大石取るの気持ちよさそう ・盤面わりと囲碁っぽくなくて斬新な気が 前にもらったリプに可能性を感じて、それをヒントに描いてみました笑 pic.twitter.com/EfL9UMyRHV
2020-05-17 19:12:23

囲碁はどこがどっちの領地か全然わからなかったけど、これならわかりやすいかも この状態だと黒はほとんど囲えてないのかな? twitter.com/tororo2048/sta…
2020-05-18 01:32:44
あえて現実に戻すとこんなかなw あってるかな? twitter.com/tororo2048/sta… pic.twitter.com/Tm4HQ9aNI6
2020-05-18 13:52:44

そもそも囲碁ってどうやったら勝ちなのかすら知らないwww 覚えたら楽しそう twitter.com/tororo2048/sta…
2020-05-18 09:16:36
今まで囲碁のルール全然知らんかったけど、この画像一枚でだいたい分かった気がする twitter.com/tororo2048/sta…
2020-05-18 13:13:04
@tororo2048 はじめまして。石の生死や繋がりの切れやすさなどが分かりやすくって驚きました。個人的に、左上の白に家が2つあるのが分かりやすくて良いと思いました。子供の頃に父から、家が1マスだけでは駄目だ、それなら家を2つは作れ、と口煩く注意されていたので。
2020-05-18 01:15:36
囲碁知らない人に囲碁対局を楽しく見てもらう方法を考えてみた。 こんなふうに何となくの陣地は当然として、それぞれの石の意味や状況を、向きと表情で表現して、それをリアルタイムで変化させるような表示をすれば、囲碁あまり知らなくても結構面白く見れるのではと思ったんですが、どうでしょう?笑 pic.twitter.com/9W47fFRx6R
2020-04-22 22:14:59

これ、石のつながりをくっつけてるだけでなく、石の表情で生死も表現してんだ。いいわぁ! #boardgamejp #igo twitter.com/tororo2048/sta…
2020-05-17 21:14:53
囲碁をやってたからこの図わかりやすすぎて、こんなアプリ実装してもらいたい! twitter.com/tororo2048/sta…
2020-05-18 09:19:29
強くなると石の声が聞こえてくるみたいなイメージがあるけど、それを描いてみた笑。 なお、図は去年の某大会で手拍子で打ってしまった大失敗の手です、確かに打った瞬間、こんな声が聞こえてきたような気がする笑。 #囲碁 pic.twitter.com/QqRT5BJaK6
2020-04-30 21:03:20

これは斬新なアイデア、アプリを開発して欲しい 石が死んだり取られたりのときはウギャーとかの声付きで twitter.com/tororo2048/sta…
2020-05-18 10:46:57
@kimi1211 碁を知らない人に1から教えるの難しいですもんねー これさえあればもっと人口増やせたろうにw
2020-05-18 11:57:47
なんか昨日のツイートでいろいろ起こりすぎて混乱してますが、そしてこんなページが始まった笑 crieit.net/drafts/5ec25fa…
2020-05-18 22:29:30
タイミング逃した気もするけど、囲碁始めようかなとリプくださる方わりとおられたので宣伝かねて…。 こちらで、ちょっとかわいい感じの囲碁入門書いているのでよろしければ!(pc用なのでスマホでは見にくいかも) asahi-net.or.jp/~hk6t-itu/igo/ あとそれでも分かりにくければ「純碁」もおすすめです!
2020-04-25 10:29:16
こちらの動画でイラスト出していただきました。何が出てくるかは動画を見てのお楽しみに…と書こうと思ってたらコメント欄でネタばれしてた笑 手筋の講座で、オオゲイマ受けの変化はあまり知らず適当に打ってたので勉強になりました笑。 興味ありましたらぜひ! youtube.com/watch?v=arYpzO…
2020-05-15 01:59:10