『#検察庁法改正案を廃案に しましょう!』と野党公式アカウントが続々ツイート/『採決が見送りになったことで安倍首相は検察に逮捕されてしまうと思うんですが、さて、どうなんでしょうか…笑』とネットユーザのツッコミ

3
蛇苺 🏺ウヨハ ムーニーチャン @aNj3MF0Ke3StoZD

アベは諦めてないよ。今後「廃案派」と「内閣が必要云々削除派」に分散させて今国会の最後に「反対の声が減った、国民の理解が得られた」と本会議で強行採決→成立閉会を目論んでいる。これは杞憂ではない!今までのやり口見れば明らか #与野党こえて検察庁法改正を止めよう #検察庁法改正案を廃案に pic.twitter.com/vrb6i0cPEm

2020-05-18 18:07:26
拡大

その他の関連ツイート

Dr.ナイフ @knife9000

安倍総理は記者会見を開いて、国民に詫びを入れるべきです! 「新型コロナ感染症の被害の中、全く急ぐ必要のない法案で世間を騒がせました。検察庁法は公務員の定年の全く関係ないので切り離して廃案にします。大変申し訳ありませんでした」 許さないけどね #検察庁法改正案を廃案に twitter.com/nhk_news/statu…

2020-05-18 19:02:19
NHKニュース @nhk_news

政府・与党 検察庁法改正案 今国会での成立見送り決定 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2020…

2020-05-18 16:49:01
Dr.ナイフ @knife9000

検察庁法改正について安倍総理は「国民の理解が得られない」と勝手に国民のせいにしてるけど、理解していないのは安倍総理です。 先日の記者会見で「検察庁も行政官であり、内閣が人事権を持って当然だ」と堂々と誤りを述べてましたので。 #検察庁法改正案を廃案に

2020-05-18 19:16:57
望月衣塑子 @ISOKO_MOCHIZUKI

政治は、一部の政治家や官僚のたにあるのではない。 #東京新聞 検察定年延長 見送り調整 今国会、世論反発受け 政府・与党が改正案の今国会成立を見送る方向で調整に入った。採決強行は、政権へのダメージが大きいとの懸念。 #検察庁法改正案を廃案に tokyo-np.co.jp/s/article/2020…

2020-05-18 16:57:23
木村知 『大往生の作法(角川新書)』3月8日発刊 @kimuratomo

採決見送りの雰囲気だが、何やってくるか、まったく油断ならないので、多くの国民で監視する必要がある。 よって賛同しました。 「NHK: NHKは「検察庁法改正案」を審議する国会の中継を行うこと!してください!」 chng.it/pf24GKTB #検察庁法改正案を廃案に #20日の強行採決に反対します

2020-05-18 17:00:12
ぬえ🦅 @yosinotennin

見送りであって、廃案ではないんだな。批判の声が鎮まった頃に「国民の理解が得られた」と、こそっと密やかに通過成立させるんだろう。いつもの手。 そう、いつも同じような手段を見ながら何も言わなかった。心から反省してる。 #検察庁法改正案を廃案に twitter.com/nhk_news/statu…

2020-05-18 17:56:43
想田和弘 @KazuhiroSoda

だって見送るってことは、復活しうるってことだよね。ダメな法案は廃案してください。 #検察庁法改正案を廃案に

2020-05-18 18:01:02
たつみコータロー近畿比例 元参議院議員 @kotarotatsumi

諦めずに声を上げ続けた市民と、闘う野党が政治を動かしました。政治は「数」だけで動くものではないのです。 #検察庁法改正案を廃案に twitter.com/gogoichiro/sta…

2020-05-18 18:09:06
松井一郎(大阪市長) @gogoichiro

志位さん、自公は圧倒的な議席を持っているんです。政局ごっこしても可決成立するので有れば、付帯決議を付け権力を牽制するのが少数野党の役割です。 twitter.com/shiikazuo/stat…

2020-05-17 12:07:37
石垣のりこ @norinotes

世論に耳を傾けること自体はあるべき姿だが、言うまでもなく見送りは撤回ではない。そもそも検察官の定年延長に国家公務員法を解釈変更して適用した1/31の閣議決定は生きている。即ち問題の根っこは放置されたままだ。閣議決定撤回まで根気強く声を上げ続けていきましょう! #検察庁法改正案を廃案に twitter.com/nhk_news/statu…

2020-05-18 18:25:35

まとめは以上です

BAN☆BAN☆パーティ

本官 (C.V.森川智之)