
@zennoh_food 逆にいれなくても、 火を消す→おたまでぐるぐる→その中央に卵を流し入れる(おたまぐるぐるし続ける) そうすると、一回沈んだ卵がフワッと広がってきます!!よ! (元居酒屋店員で雑炊を作っていた者より)
2020-05-18 23:42:07
@zennoh_food NHKEテレ中国語講座以前放送卵スープはトマト入りでした。ごま油大匙二杯中華鍋に温め、皮を剥いたトマト2-3個きゅうり1本ピシャと包丁で叩いて小口切りを中華鍋で強火で炒め1000ccお湯中華スープ素2個塩適宜入最後お酢お玉一杯入れ好みでとろみつけ最後に溶き卵を流し入れふわふわ 夏の元気回復に良い
2020-05-18 16:37:51
これはあらかじめ汁のほうに片栗粉で少しでもトロミをつけておくともっときれいになるよ。さらに時間経過と過熱による卵同士がくっつく現象も防げるのじゃ twitter.com/zennoh_food/st…
2020-05-18 20:18:20
【ふわふわ卵スープのコツ】 ①スープが沸騰したら火を止める ②一方向にかき回し水流を作る ③逆回転で溶き卵を入れる →卵がふわふわ、天女の羽衣みたいになります。見た目も食感も段違い。 「ミ゙ィ゙も゙も゙っ゙ど早゙ぐ知゙り゙だがっ゙だに゙ゃ゙ぁ゙ぁ゙ん゙!!!」てなった。 pic.twitter.com/wlpSZQhLuz
2020-05-18 16:05:36
@zennoh_food よく見る例のにゃんちゅういないじゃないか こういうチャンスを棒に振るからあいつはまだあの程度なんやなって…
2020-05-18 19:30:34
@HangingGentlema ぎっ ど先゙手゙を゙打゙だれ゙だがら゙逃゙げ 帰゙っ だん゙だ ニ゙ャ゙ァ゙ァ゙ン゙
2020-05-18 20:14:21
@zennoh_food や゙ら゙れ゙だに゙ゃ゙ぁ゙ぁ゙ん゙?!?!み゙ぃ゙に゙足゙り゙な゙い゙も゙の゙も゙ずば゙や゙ざで゙じだに゙ゃ゙ぁ゙ぁ゙ぁ゙ぁ゙ん゙!??!?!?!
2020-05-18 23:08:39