-
HellwayPatrol
- 107445
- 502
- 72
- 762

今起こっていることを話します…。 ・久し振りににゆうちょ銀行使用したら私の不注意で通帳が使用不可能になってしまい慌てて再発行の手続きへ(キャッシュカードがなく通帳で引き落とししてた) ・やっと新しいものが郵送されてきたのでATMでおろそうとしたら「暗証番号が違う」とロックがかかる
2020-05-18 15:20:11
・ぴぇん!となって届いた通帳をよくよく見ると店番号と口座番号が違う…?(私の手元には店番と口座番号の控えしかなく再発行のときは持っていなかったので生年月日と氏名で参照してもらっていた) ・同姓同名の方の通帳だったら大変なことになるのでは…?と思い問い合わせ窓口に電話
2020-05-18 15:20:12
(しかも再発行の手続き時に住所が今のと違うと言われ現住所に変更手続きもしていた) ・私「あの…通帳再発行で口座番号は変わるものなんでしょうか?」窓口「かわりませんけど」私「じゃあなんで口座番号が違うものが再発行されてくるんですか?」窓口「そんなことは絶対にありません。
2020-05-18 15:20:12
寧ろあなたの口座がいくつかあってその中の一つが再発行されたのでは?後日窓口で対応して貰ってください」私「(言い切るんだ…まあ確かにその可能性もあるけどちょっとモヤ…)」 ・で本日、事情を説明して確認すると私名義の通帳が3つあることが判明。一応念を押して私以外の同姓同名の方の通帳で
2020-05-18 15:20:13
ないことを何度も確認し、局員さんの勧めもあって他2つの口座を破棄し口座の中身を取り出す。 ・ちなみに元々再発行する予定の通帳はまた手続きと手数料をとられました。 ・そんなこともあるんだなぁーと支払いなどを済ませて帰ってしばらくしたら郵便局の方が尋ねてきて「あの…先ほどの通帳ですが…
2020-05-18 15:20:13
同姓同名の別の方の現役の通帳でして…金額も返していただきたく…」 ・いやいやいやだから言ったじゃん!何度も確認したじゃん!!?しかし引き落とした分は支払いで使ってしまい手持ちがないのですぐには無理。しかも今回は私に落ち度はなく再発行の手数料も2回取られてる。これはどうするの?
2020-05-18 15:20:14
・上司に確認し追って連絡します←イマココ 私よりも故意ではないが勝手に住所変更されて暗証番号ロックされて通帳破棄された同姓同名の方が気の毒よ…。どうするんだろこれ…。
2020-05-18 15:20:14
ワイは珍名だで同姓同名なら犯罪を疑うレベルだからいいけど、一般的な名前でコレやられるとほんとキツイよな…。 そういや昔、名字が同じってだけで、名前も番地も丁目も違う人の郵便物転送されてきたっけ。 twitter.com/OSSAN125/statu…
2020-05-18 20:44:45
@OSSAN125 顧客情報の照合時に最も大切な氏名、前住所照合、生年月日、TEL番の確認と印照合がされてなかったのかな 印も紛失だったら免許証なりで本人確認するとき生年月日、前住所照合しか出来ないから ものそいちゃんと確認しなきゃいけないのに… 100パー金融機関の落ち度アリですね…
2020-05-19 07:28:23
@OSSAN125 一連のツイート全て読ませていただきました。 私もゆうちょ口座作った時、キャッシュカードが届かず、郵便局に確認したら (カードは配達記録付き郵便で郵送)受け取っていないにも関わらず 「配達済みになってます」 って言われましたから、さもありなんって感じです。 ちなみにこの件は有耶無耶に…
2020-05-19 07:10:45
@phoenix_corner うわーーーー!!!キャッシュカードはやばいですよ…。しかも有耶無耶はキツイです!!本当にどうなっていらっしゃるのやら…
2020-05-19 07:21:32
@OSSAN125 ただでさえ危険ですし、しかも再発行には手数料かかると言われたので解約しました。 私「解約します」 局員「…はい(申し訳なさそうに)」 私「んで新たに別口座を作ります。お願いします」 局「ファッ!?」 私「開設時はお金かからないですか、こうすれば無料ですよね?」 で手を打ちましたw
2020-05-19 07:25:04
@RRRgutikuma いやはや…びっくりですわ!確かに最初のときの対応雑いなーとは思ってましたけど忙しそうだし親切で助かったんですけどねぇ…私よりも同姓同名の方が気の毒…
2020-05-18 15:25:24
@from_nexttown 不憫wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2020-05-18 19:01:43サムネ