農林水産省「種苗などの国外への持ち出しを物理的に防止することが困難である以上、海外において品種登録(育成者権の取得)を行うことが唯一の対策となっています。」

海外へ流出させるような奴らが増殖させているのを品種開発者が把握できると言う仕組みが謎。種を買いたい人だけが買えばいいだけ。
2
Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

【種苗法改正案 今国会見送りへ】 yahoo.jp/46pxat 自民党の森山国対委員長は20日、ブランド農産品種の苗木などを海外に持ち出すことを規制する種苗法改正案の今国会での成立を見送る方針を示唆した。成立には時間が必要だとの認識を示した。

2020-05-21 08:25:14
リンク Yahoo!ニュース 種苗法改正案 今国会見送りへ - Yahoo!ニュース 自民党の森山国対委員長は20日、ブランド農産品種の苗木などを海外に持ち出すことを規制する種苗法改正案の今国会での成立を見送る方針を示唆した。成立には時間が必要だとの認識を示した。 551
なかた2 @flowintospace5

媒体によっては品種保護、海外流出を防ぐとか問題すり替えられてるけど、自家増殖禁止、グローバル企業への利益誘導が目的だから。もっと良く勉強してよね。見出しだけで勘違いしちゃう人多いか。 #種苗法改正案に抗議します 種苗法改正案 今国会見送りへ 2020年5月21日 news.yahoo.co.jp/pickup/6360314

2020-05-21 10:35:09
ゴジラッコ @gojirakko

種苗法の改正と種苗の海外流出は無関係です。 多くの種子は食料そのものですから、農水省自身が 「種苗などの国外への持ち出しを物理的に防止することが困難である以上、海外において品種登録(育成者権の取得)を行うことが唯一の対策」 と支援策を講じています。 alic.go.jp/koho/kikaku03_… twitter.com/nEUL0jAwTQ0gqC… pic.twitter.com/179URln6WZ

2020-05-20 06:05:53
桜丸 @nEUL0jAwTQ0gqCZ

@TsutsumiMika 優秀な種苗を開発した農家を守るための改正案です。 優秀な種苗の海外流出はもうしてほしくありません。 早く改正するべきです。 twitter.com/onoda_kimi/sta… twitter.com/onoda_kimi/sta…

2020-05-19 21:26:29
拡大
リンク 農畜産業振興機構 【農林水産省から】海外における品種登録の推進について|農畜産業振興機構 独立行政法人農畜産業振興機構は、農畜産業及びその関連産業の健全な発展と国民消費生活の安定のために価格安定業務,補助事業,情報収集提供事業を実施しています。 62
まっちゃん@J1ですが、なにか? @mat_n175

農家の自家採種の意義が理解されていないなぁ、と思う。農産物は工業製品じゃなく、同一品種でも個体差がある。それを、それぞれの地域に合うように選別、定着させるのが、農家による自家採種。そこにも「コスト」はかかっているのですよ。 twitter.com/daizabu3/statu…

2020-05-21 11:15:53
まっちゃん@J1ですが、なにか? @mat_n175

日本は「食料・農業植物遺伝資源条約(ITPGR)」という国際条約にも加盟している。そこでは食料や農業の植物遺伝資源である農作物のタネは、農民により保全・改良されてきたことが明記されている。農民はその貢献から発生する「農民の権利」を保有する news.yahoo.co.jp/byline/matsuda…

2020-05-21 11:22:19
まっちゃん@J1ですが、なにか? @mat_n175

ところで、農家の自家採種の禁止が、どうして海外への流出防止になるのか、政府は説明しているのだろうか? その説明がないと、「日本の農家が自家採種して、ブランド品種を海外に流出させている」という意味にしかならないと思うのだけど、そういう認識なのだろうか?

2020-05-21 11:52:03
まっちゃん@J1ですが、なにか? @mat_n175

かつて農水省は、シャインマスカットの件の後で、「種苗などの国外への持ち出しを物理的に防止することが困難である以上、海外において品種登録(育成者権の取得)を行うことが唯一の対策」と言って、「海外における品種登録の推進について」という文書を出していたのだが。 alic.go.jp/koho/kikaku03_…

2020-05-21 11:58:22
まっちゃん@J1ですが、なにか? @mat_n175

シャインマスカットの例は農家の自家採種は無関係。紅秀峰の件は、現行法でもアウトのはず(自家採種が認められるのは自家農業だけで、種苗としての販売は認められていない)。なぜ自家採種の禁止が、海外流出の防止になるのか? twitter.com/onoda_kimi/sta…

2020-05-21 16:03:29
小野田紀美【参議院議員/岡山】 @onoda_kimi

今回の種苗法改正。「外国企業による農業支配」とか「日本の農業を壊す」とか一部で言われてるようですが、全くの誤解。本改正は画像のように【外国にパクられ流出している日本の農産物を守る】ために現行法の穴を塞ぐ改正です。詳しくはリンク先に。簡単にスレッドで呟きます maff.go.jp/j/shokusan/shu… pic.twitter.com/biwfwmDcqK

2020-05-19 18:28:17
無肥料栽培家🌿岡本よりたか @yoritaka_o

環境活動家・無肥料栽培家・農業講師、たねのがっこう主宰。詳細はWikipediaで。 Twitterは呟きの為コメント機能は停止し議論もしません。https://t.co/Q6z3Zw9J1P

https://t.co/G9IwYSrDNh

無肥料栽培家🌿岡本よりたか @yoritaka_o

種苗法改正の目的は、日本の種苗の海外流出を防ぐためというのだが、であれば、種子法廃止で種苗の知見を多国籍企業を含む民間企業に提供すると決めるべきではなかった。多国籍企業に種苗の権利を明け渡しておきながら、日本の知的財産を守るとは矛盾もいいところ。 #種苗法改正案に抗議します

2020-05-16 23:16:02
無肥料栽培家🌿岡本よりたか @yoritaka_o

『ブランド農産品種の苗木などを海外に持ち出すことを規制する種苗法改正案』これは印象操作。ブランド農産品種ではなく登録品種。海外持ち出しはUPOV91で禁止。今回の改正案は、登録品種を増やし農家の自家増殖を原則禁止にする事。 「種苗法改正案」今国会成立を断念へ news.livedoor.com/article/detail…

2020-05-20 20:34:08
無肥料栽培家🌿岡本よりたか @yoritaka_o

完全に詭弁。日本の種苗の海外流出を防ぐために国内の農民の自家増殖を禁止する?全く意味が分からない。制限は海外への持ち出し、利用目的の制限であるべき。 #種苗法改正案に抗議します 種苗法の一部を改正する法律案について:農林水産省 maff.go.jp/j/shokusan/shu…

2020-05-21 16:05:29
(誤ロック時の避難垢) @catlovermyow

@YahooNewsTopics 「種苗法改正案」今国会成立を断念へ 柴咲コウさんの懸念ツイートで慎重論拡大 種苗法改正案の問題点はここに指摘されている 「種苗法改正案」農家に打撃懸念 地域農業守る「在来種保全法案」を tokyo-np.co.jp/article/nation…

2020-05-21 10:09:48
リンク 東京新聞 TOKYO Web 「種苗法改正案」農家に打撃懸念 地域農業守る「在来種保全法案」を 新型コロナウイルス感染拡大の裏で、国会に「種苗法改正案」が提出されている。この法案が成立すると農家に大ダメージを与える恐れがある。 5416
農業と食料の専門家/浅川芳裕 @yoshiasakawa

世界の農業・食料・環境問題の理解と解決に役立つディープな視点と情報を提供しています

農業と食料の専門家/浅川芳裕 @yoshiasakawa

「韓国のイチゴ」関連ニュース(NHK、朝日、新潮、夕刊フジ)みたけど、韓国でかつて日本品種の苗が「脱法的」に増殖された話と韓国の「合法的」な日本品種交配の話とその「輸出で儲けた」話がごっちゃになっているなあ。農水省の被害額もフェイクだし。感情論に陥らないよう事実関係を整理しておこう

2018-03-04 02:15:26
農業と食料の専門家/浅川芳裕 @yoshiasakawa

まず種苗法の基本として、品種をつくった人の権利=育成者権には期限がある。技術の特許や本の著作権と一緒。韓国で作られている日本のイチゴ品種「章姫」や「レッドパール」はそれぞれ2007年、08年に権利が消滅した。今、韓国でこうした権利切れの日本品種のイチゴをつくっても法的に何の問題もない。

2018-03-04 02:15:55
農業と食料の専門家/浅川芳裕 @yoshiasakawa

現在、韓国で作付けされている日本イチゴ品種はわずか6%(2017年産統計)。章姫が5%でレッドパールはわずか1%で、今後、さらに韓国品種への更新が進む。主力品種は国内向けソリャン(83%)と輸出向けメヒャン(3%)で棲み分けしている。韓国のイチゴ生産は日本品種依存時代を完全に脱している

2018-03-04 11:50:28
農業と食料の専門家/浅川芳裕 @yoshiasakawa

日本の農水省が「韓国のイチゴ」による被害額220億円の根拠にしているのは、日本品種ですらない。すべて「韓国品種」の輸出額。斎藤農相が「日本から流出した品種をもとに韓国で交配された」っていっているけど、新品種の交配に育種家の許可は要らない。「盗作」じゃない。輸出も合法。被害額ゼロ

2018-03-04 02:24:19
農業と食料の専門家/浅川芳裕 @yoshiasakawa

コメントをみると新品種の育成の話と苗の増殖の話がまだごっちゃになっている。種苗法の原則=「新品種の育成、試験、研究のためにする品種の利用」には育成者の効力は及ばない(第21条1)。育成したのが従属品種・交雑品種の場合は及ぶ(第20条2)が、韓国の輸出用イチゴ品種はそのどちらでもない。

2018-03-04 23:37:58
農業と食料の専門家/浅川芳裕 @yoshiasakawa

もちろん、イチゴ品種の「苗の無断増殖」は違法(種苗法第2条4、21条3、56条1)。ただし当時、韓国にその行為を取り締まる法律がなかった。とはいえ、信義則に反する「脱法」行為であり、日本品種の苗の販売額を元にした被害額の算定は可能&自由。しかしその額は韓国品種の輸出額とはまったく無関係

2018-03-04 23:39:47
リンク SHIFT 種苗法改正・賛成派の意見を考察し、見解を述べる – 農家と国内開発者の共生 – - SHIFT コロナウイルスも検察庁法改正反対も大事ですが、FTAやTPP、水道民営化、スーパーシティ、改正入管法、IR、、、等、そして、今回の種苗法改正についても注視する必要があります。このままでは、ショック・ドクトリンの完遂となる … 113