-
kusamura_eisei
- 4493
- 3
- 0
- 0

検察官は違法行為をしても逮捕起訴されないんですよ!これこそまさに上級国民。 news.yahoo.co.jp/articles/5102b…
2020-05-21 19:24:48
今来た情報で、朝日新聞の調査結果によると50代男性社員や東京高検の黒川弘務検事長ら4人は3年間にわたって月2~3回程度賭けマージャンしていたらしいですね。なるほど。なんというか警察や検察とマスコミの癒着は元々有名だし検察や警察リークからその蜜月ぶりは想像つきますが、かなり深刻で。
2020-05-21 20:25:39
黒川の賭け麻雀の相手が記者とかずぶずぶすぎて面白すぎる。これで記者だけ逮捕されたら最高のギャグ。誰も逮捕されなかったら賭け麻雀合法化してくれ。
2020-05-21 20:36:00
麻雀で小銭賭けても遊びやろ。 私の叔父は賭博開帳図利罪で逮捕されたからな。手本引きの胴元。今時の賽本引きとは違うで。合力もいる本格的なやつ。 そう言えば、昔、碁会所で合力と友人になったことを思い出した。彼、どこでどうしているかなあ。
2020-05-21 21:31:55
蛭子先生は今どういう気持ちだろう。 俺だって逮捕されたんだから懲戒免職だろ! と憤ってるのか。 だからもう賭け麻雀は合法にしようよ・・ね? と仲間意識を感じてるのか。 後者のような気がする。 というかなんか後者であってほしい。 別に黒川さんをかばうわけじゃないけど。
2020-05-21 21:51:49
なお朝日新聞によると、4人によるマージャンの1回の勝ち負けは1人当たり数千円~2万円程度だったらしい。まあ嘘かどうかはキリないので、仮に真実として一晩に東風戦なり半荘なり何回かやって所謂どれぐらいのレート??おそらく所謂テンゴとかテンピンとか?やっぱこの辺の土地勘はないな流石に。
2020-05-21 21:55:56
@takapon_jp マスコミと検察はズブズブの関係だった。情報引き出すため、検察を勝たせる接待麻雀をやっていたのか。リーク情報料として賄賂を渡すため、わざと負けていた訳だ。一体何をやっているのか、新聞マスコミは。三権分立が危ういと書いていて、裏で手を繋いでいたのか。読者と国民を莫迦にした裏切り行為。
2020-05-21 21:57:49