
深田萌絵さんの会社RevatronのCTO(最高技術者)であるジェイソン・ホー(=后健慈)が、中国共産党と繋がっていた事実を見つけたので検証しました。
深田萌絵さんの会社RevatronのCTO(最高技術者)であるジェイソン・ホー(=后健慈)が、中国共産党と繋がっていた事実を見つけたので検証しました。
関連まとめ


2003/8/31:カイザーからのメール 2003/9/24:Inguard(后健慈の会社)が国际先进计算机与半导体技术研讨会在京举行を開催し、主賓が后健慈という茶番劇を演じる。 web.archive.org/web/2003121713… 人民解放軍の文字が見えるのは気のせい。 >Shinden Hightex Corporation业务部总经理Mike Kawahara おっ。 twitter.com/redpanderEn/st… pic.twitter.com/WyVxHEVH7D
2020-04-28 11:49:16
@ZF_phantom @yascosan @NiaoHui @AkiraHayashi20 @Tkumi47 @ojiro69 @su_tseng_jen ZFさんが納得されたのでArticia Pのスペックについては別途掘り下げるとして(笑) Articia Pは『設計資料は全て行方不明になった』はずのチップです。 2003/8/31:カイザーからArticia Pの製造が遅れている旨のメール 2004/5/21:Articia Pのアップデート情報 いつ設計資料が押収されたんですかね。 pic.twitter.com/kTop1X3cge
2020-04-28 09:39:25

@ZF_phantom @yascosan @NiaoHui @AkiraHayashi20 @Tkumi47 @ojiro69 @su_tseng_jen ZFさんが納得されたのでArticia Pのスペックについては別途掘り下げるとして(笑) Articia Pは『設計資料は全て行方不明になった』はずのチップです。 2003/8/31:カイザーからArticia Pの製造が遅れている旨のメール 2004/5/21:Articia Pのアップデート情報 いつ設計資料が押収されたんですかね。 pic.twitter.com/kTop1X3cge
2020-04-28 09:39:25




@yascosan @redpanderEn @AkiraHayashi20 @Tkumi47 @ojiro69 @su_tseng_jen 以下は深田萌絵氏の訳です。 >元々亜図会社の生産するICがアメリカ軍の三千六百億ドルの新戦闘機計画に関係する。異常に高いと低い温度の環境にうまく稼働する為、生産の難度が一般のICチップより高い。 この次の文が訳されていません。
2020-04-27 21:36:06
@yascosan @redpanderEn @AkiraHayashi20 @Tkumi47 @ojiro69 @su_tseng_jen 「また、后健慈の亞圖の技術は商用ICと軍用ICの障壁を打開することができる。事実上中国の商用ウェハー工場で国防や軍用のICを生産できるようになる。」 そして深田萌絵氏の「中国からの関心も高まった」に続きます。正確には「中国軍の興味を引いている」程度ですが。
2020-04-27 21:38:23
2003年9月24日Inguard公司在北京钓鱼台国宾馆举行《国际先进计算机与半导体技术研讨会》 web.archive.org/web/2003122508… スピーチ内容が読めるし、画像もある。 機械翻訳でざっくり読むと『中国の情報産業の発展に寄与します!』ですね。 てか、ジェイソン若いーw pic.twitter.com/63nEPEAUeO
2020-04-29 14:13:56


>英科公司目前已经取得25项发明专利,另有四百余项已经提出申请。 ↓ >lnguardは現在、25件の特許を取得し、400件以上の特許を出願しています。 どこかで聞いた話ですね。 pic.twitter.com/C6Lh8kNJdc
2020-04-29 14:22:35

我会与IBM Linux实验基地签字仪式在人民大会堂举行 597bank.com/info/1002/3784… >2004年9月8日下午,郑南宁会长代表我会在人民大会堂与IBM中国公司、美国Inguard公司签署合作协议,联合建立“博狗体育-IBM Linux实验基地”,共同开展基于开放系统的研究与应用。 『博狗体育』が良くわかりません。 pic.twitter.com/m6FlmLUnkB
2020-04-29 14:37:27

@redpanderEn 一応翻訳 2枚目の中国ゲストは以下の通りでした辺り。 pic.twitter.com/QcsvgWAX2L
2020-04-28 13:10:01



@redpanderEn 「人民大会堂」www これってむっちゃ中共の施設じゃないの?? 全人大も毎年ここで開かれているらしいよw 真っ赤っかー! 人民大会堂 ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA…
2020-05-03 20:29:19
@redpanderEn 最初の会場の「釣魚台国賓館」もどうも中共の施設ですね。当時は迎賓館だった模様。 (尖閣諸島とは無関係) 何せ文化大革命時に江清が住居にしていたとか。 人民大会堂と同じく中国の十大建築の一つ。 后建慈は、元々中国共産党とコネクションがあったのでは? 釣魚台国賓館 ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%87%A3… pic.twitter.com/8lo6Mj17yE
2020-05-04 14:25:39

@redpanderEn 北京十大建築 十大建築とは、中華人民共和国建国10周年を記念して北京に建設された10棟の建築物の総称であり、これには、人民大会堂や釣魚台国賓館など、現在も中国において政治的に重要な位置を占める建物が含まれている。 ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97…
2020-05-04 14:28:32
@redpanderEn 「Bodog Sports-IBM Linux実験基地」そういう名前の施設を作ったってことでしょうか?🤔
2020-04-29 15:06:08
@Tkumi47 そうですね。研究施設ですね。 IBM与西安交大合建Linux实验室 news.xjtu.edu.cn/info/1014/1943… ↓ >IBMと西安交通大学が共同でLinux研究所を建設 こちらはIBMからの大学関係リリースまとめですが、Inguardは無いです。 ↓ 大学合作部大事记 ibm.com/ibm/cn/univers…
2020-04-29 15:39:39