
毎日新聞と協力して「安倍内閣の支持理27%」の世論調査を行った「株式会社社会調査研究センター」ってどんな会社?いつ設立? #検察庁法改正案に抗議します ハッシュタグとの関係は?


毎日新聞世論調査 政党支持率 自民 25%(-5) 立憲 12%(+3) 維新 11%(±0) 共産 7% (+2) 公明 4% (-1) *今回より月例調査も社会調査研究センターの調査方式に。
2020-05-23 17:09:23
#安倍内閣総辞職を求めます #内閣支持率27 内閣の支持率 ・支持 27(40 前回5月6日) ・不支持 64(45) 政党支持率 ・自民党 25(34) ・公明党 4 ( 5) 25+4=29 <2%は与党支持でも内閣を支持しない> 毎日新聞・社会調査研究センター世論調査 5月23日 回答1019件 mainichi.jp/articles/20200…
2020-05-23 20:39:14
安部晋三内閣(自民党+公明党@連立政権)を支持している人がまだいる? 内閣支持率27%に急落 黒川氏「懲戒免職にすべきだ」52% 毎日新聞世論調査 毎日新聞 2020年5月23日(土)16時53分 【平田崇浩】 mainichi.jp/articles/20200…
2020-05-23 18:26:38『内閣支持率27%に急落 黒川氏「懲戒免職にすべきだ」52% 毎日新聞世論調査』
-
元記事までたどると、後述する株式会社社会調査研究センターの調査研究部長でもある平田崇浩氏の記事ということがわかります。
内閣支持率27%に急落 黒川氏「懲戒免職にすべきだ」52% 毎日新聞世論調査 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20200523/k00/00m/010/178000c -
所属先の報道機関の調査を自分の別の関係先に依頼する(しかも自身が部長職)って、ほぼ社内組織みたいな感じにならないでしょうか。

【内閣支持率27%に急落 毎日】 yahoo.jp/Y1HHjh 毎日新聞と社会調査研究センターは23日、全国世論調査を実施した。安倍内閣の支持率は27%で、今月6日に行った前回調査の40%から急落した。不支持率は64%(前回45%)に跳ね上がった。
2020-05-23 17:38:15
毎日新聞と社会調査研究センターは23日、全国世論調査を実施した。安倍内閣の支持率は27%で、今月6日に行った前回調査の40%から急落した。不支持率は64%(前回45%)に跳ね上がった。 内閣支持率27%に急落 黒川氏「懲戒免職にすべきだ」52% 毎日新聞世論調査 mainichi.jp/articles/20200…
2020-05-23 17:17:40
内閣支持率27%に急落(毎日) 《安倍内閣の支持率は27%で、今月6日に行った前回調査の40%から急落した。不支持率は64%(前回45%)に跳ね上がった。社会調査研究センターとの共同調査は3回目で、最初の4月8日に44%あった支持率が1カ月半で17ポイント落ち込んだ》 mainichi.jp/articles/20200…
2020-05-23 17:09:34
支持率急落➡️毎日新聞と社会調査研究センターは23日、全国世論調査を実施した。安倍内閣の支持率は27%で、今月6日に行った前回調査の40%から急落した。不支持率は64%(前回45%)に跳ね上がった。 mainichi.jp/articles/20200…
2020-05-23 17:29:45
安倍内閣の支持率は危険エリアの20%台に突入。毎日新聞と社会調査研究センターが23日に実施した世論調査。安倍内閣の支持率27%(前回40%)、不支持率は64%(前回45%)。新型コロナ対応への不満。検察庁法改正案のゴリ押しなど、いろいろなものが積み重なってこの数字に達している。
2020-05-23 17:41:01
毎日新聞世論調査で内閣支持率が27%に急落。不支持率は64%に跳ね上がる。検察庁法改正案問題の影響は大きい。 なお、調査は社会調査研究センターと実施し、自動音声やショートメッセージを活用するため、毎日新聞だからリベラル色が強めに出たわけでもないようです。 mainichi.jp/articles/20200…
2020-05-23 17:55:38
内閣支持率27%に急落 黒川氏「懲戒免職にすべきだ」52% 毎日新聞世論調査 毎日新聞と社会調査研究センターは23日、全国世論調査を実施した。安倍内閣の支持率は27%で、今月6日に行った前回調査の40%から急落した。 半日マスコミ・野党の世論誘導に負けてしまうのか?🤬 news.yahoo.co.jp/articles/54945… pic.twitter.com/ElcIaSKlbz
2020-05-23 18:19:53
毎日新聞は世論調査の調査方法を従来と変更?

内閣支持率27%に急落 黒川氏「懲戒免職にすべきだ」52% 毎日新聞世論調査 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200… 毎日新聞が社会調査研究センターと23日に実施した全国世論調査は3回目となります。こちらは自動音声応答(オートコール)と携帯ショートメールの機能を使う。
2020-05-23 20:32:58
メモRT 毎日新聞社会調査研究センターは定例の毎日新聞世論調査と異なる調査主体なのか twitter.com/miraisyakai/st…
2020-05-23 20:31:54
内閣支持率27%に急落 黒川氏「懲戒免職にすべきだ」52% 毎日新聞世論調査 mainichi.jp/20200523/k00/0…
2020-05-23 17:04:14
@sendai_umare617 @mainichijpnews @yuukasan5 変えてますよ。 >調査方法が異なるため単純に比較できないが、
2020-05-23 20:32:32
@sendai_umare617 @mainichijpnews @yuukasan5 毎日新聞が社会調査研究センターと23日に実施した全国世論調査は4月8日、5月6日に続き3回目となります。こちらは自動音声応答(オートコール)と携帯ショートメールの機能を使うため「3密」環境での作業は生じません。
2020-05-23 20:37:31
@sendai_umare617 @mainichijpnews @yuukasan5 <おことわり> 毎日新聞の全国世論調査は4月まで家庭の固定電話と個人の携帯電話に調査員が電話をかける方式で実施してきました。しかし、コールセンターで多数の調査員が作業する環境は新型コロナウイルスの感染リスクが指摘されるため、感染終息が見通せない中でこの調査方式を続けることはでき
2020-05-23 20:36:26『社会調査研究センターは日本マーケティングリサーチ協会に所属していません。個人情報保護のプライバシーマーク取得も不明です。協会にも所属せず、pマーク取得も不明確な会社の調査結果ですかー』

毎日新聞の世論調査で政権支持率が急落と。これほど感染拡大阻止に成功し、他国に比べて圧倒的に低い死亡率に抑えられているのに、いったいどんな不満があるのか。日本人はいつから一生懸命努力している人を讃えることを忘れ、批判と不平不満ばかり言うようになったのだろうか。情けなくて仕方ない。
2020-05-23 18:16:31
@inoue_kazuchan 社会調査研究センターは日本マーケティングリサーチ協会に所属していません。個人情報保護のプライバシーマーク取得も不明です。協会にも所属せず、pマーク取得も不明確な会社の調査結果ですかー。 かなりグレーですね。w 関係者の方、反論あるなら受けて立ちますよ。
2020-05-24 00:23:38