教科書:衣装、衣類

色々んな方の「衣装、衣類、洋服」に関する参考をまとめました。 センシティブなものが含んでるかもしれないけどそこは自己責任でな。 Twitterモーメント終了のウワサにつきTogetterへ引越しました。
53
腱鞘炎と戦うデザイナー @kensyouen_Y

Modeling a costume. Jacket, Shoes and accessory is next... 服を着せるまでの流れ twitterの2分20秒制限のせいでどうあがいても全部は収まらないので靴、ジャケット、アクセサリーはつぎです👉(たぶん週明けにはできる) #3DCG #Maya pic.twitter.com/I4vCpcO9wb

2022-08-05 17:23:00
イケメン@3/30芸カ30【カ27】 @TorahazeRX

乳袋はプリンセスラインの内側が円筒で外側が球面を意識する #とらはぜ式モデリング pic.twitter.com/R2mZxgAzLY

2018-03-10 19:19:26
拡大
イケメン@3/30芸カ30【カ27】 @TorahazeRX

布の切り替え部分は頂点を割って中間をへこませるとなんかそれっぽい。へこませるときは法線方向に拡大縮小(blenderならAlt+S)が便利。まあこんなことしなくてもテクスチャへの影の描き込みとかノーマルマップとかでいいんだけど。#とらはぜ式モデリング pic.twitter.com/azp9sfkA6H

2018-04-08 21:59:22
拡大
忘却野 @Bookyakuno

記事を公開しました。 メッシュの外側に均一なラインを作る方法を紹介します。 【Blender】服に縁ライン作る方法【モデリング】 – 忘却まとめ bookyakuno.com/clothes-outlin… #Blender #b3d pic.twitter.com/d364CYK0eZ

2020-07-20 14:09:13
拡大
四月猿 @ShigatuSaru

■四月猿_頂点フィットプラグイン 選択した頂点を指定の面にフィットさせるプラグインです。 お気に入りモデルに  ・着せ替えの補助に使ったり  ・シール・落書き貼ったり 色々便利に使えそうなプラグインです。 ※注意事項よく読んでね! fantia.jp/products/95394 #頂点フィットプラグイン pic.twitter.com/wKIWgDKBnp

2020-11-06 21:13:34
スイカ @suika_mmd

PMXEで超ざっくり体の上の方のウェイト塗り リアルタイム録画 (前半1:50、後半1:12) ぜんはん pic.twitter.com/4X4g679Zkh

2023-02-26 05:37:17
グレイ @Baroque384

質量比実験 色が濃いほうはボーン追従剛体(反作用も慣性も無視するチート野郎) 色が薄いほうが物理演算剛体 ここから、押す側の質量は動作に影響しないことが分かる つまり足や腕の剛体の質量を大きくしても、ぶつかったスカートや髪がフっ飛ばされる勢いは変わらないということになる pic.twitter.com/mwR5uWE9d6

2018-02-10 20:33:04
グレイ @Baroque384

押される剛体を質量1と10000の2種類用意し、押された物理剛体が別の物理剛体にぶつかる場合 下段: 押す側(ボーン追従剛体)は無敵なので抵抗なく質量1万の剛体を押すが、ぶつかられた方は質量1では敵うわけもなく全く勢いを弱められない 上段: 質量が1:1の場合は影響力が互角なので勢いは弱まる pic.twitter.com/zawBnSgo08

2018-02-10 20:45:28

和服

やつはた @yachuhata

神社で見る袴の色にも意味があるみたいなので簡単にまとめて描いてみました。 pic.twitter.com/9sSkqINnIs

2016-08-18 22:31:40
拡大
拡大
拡大
逆名🌈🕊️🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ @sakana6634

別垢で同内容ツイートしてますが、たまに流す描き方TIPS役に立ったと仰せ頂くとメモ書きでもUPした甲斐あった!ってとても嬉しいです。自分で書きながら思った事のメモですので、それぞれお描きになる時に参考程度にでもご覧下さればと思います pic.twitter.com/GRncM1Vixm

2016-07-27 23:45:13
拡大
拡大
拡大
拡大
キムトモ @kimutomo_2

娘くんが服のシワの描き方を練習してたので基本的なシワの種類を教えたった。 まぁ、実物見て練習するしかないんだけど、シワの種類を知ってるかどうかで練習効率違うからなー pic.twitter.com/OQH3Z2UR3i

2023-01-23 12:50:37
拡大
吉村拓也【イラスト講座】 @hanari0716

✨着物が苦手な人へ✨ 【完全保存版】 着物を描くときの『着物パーツ一覧』 下手クソに見えない【着物の描き方】 (専門家でないので、目安程度にどうぞ!) pic.twitter.com/k7ol5UA27W

2017-04-11 19:17:47
拡大
拡大
拡大
拡大
お絵かき講座パルミー @palmie_oekaki

あえて段差を埋めて寸胴に着るのが和服👘 胸から下がまっすぐな筒型になるように着こなしましょう♡ palmie.jp/lessons/28 pic.twitter.com/7ag30TnPkT

2021-10-08 08:46:02
拡大
いちあっぷ(12月22日技法書発売) by MUGENUP(クリエイティブ制作会社) @ichiup_net

【浴衣の描き方】襟の合わせは間違いがちなポイントとして有名ですが、 ”おはしょり”の描き忘れや”帯の結び目の位置”も見落としがち💡 描く時に意識してみてください😉 知ってるだけで上手く描ける 浴衣のコツ | いちあっぷ ichi-up.net/2019/64 #絵が上手くなる記事はコレ pic.twitter.com/nm5GlFlSaU

2019-10-25 22:36:02
拡大
拡大
拡大
摩耶薫子 @k_maya

背景美塾さんの講座では着物のアウターは羽織しか解説できませんでしたが、他にも色々な「羽織もの」がありますのでざっと解説です。 「羽織」は「室内で着てもいい」ものなので、「外套」「コート」というより「カーディガン」のようなものだと思っていいと思います。 twitter.com/k_maya/status/… pic.twitter.com/NOdivb91GS

2022-03-21 14:33:54
摩耶薫子 @k_maya

私の「着物の描き方」講座は、今回は羽織と袴の解説です。 男女どちらも扱う予定です😀 pic.twitter.com/PxufTXoJsc twitter.com/haikei_bijuku/…

2022-03-05 14:16:56
拡大
拡大
摩耶薫子 @k_maya

「着物」がほぼ現代のような形になったのは江戸時代半ばですが、「着付け方」は明治時代を境に大きく変わっています。 現代の着付けを参考に時代ものを描こうとすると、かなりちぐはぐな印象になってしまいますのでご注意ください。 pic.twitter.com/gzzSdRSG01

2022-04-23 22:39:05
拡大
拡大
拡大
摩耶薫子 @k_maya

明治以降の女性の着物の着付けです。 現代でもおなじみの「帯揚げ・帯締め」「お太鼓結び」「おはしょり」は明治以降の着付けになります。女性の羽織も同様です。 またざっくり分けて戦前までと、戦後から現代でも細かい違いがあります pic.twitter.com/wP4MQVTdAo

2022-04-30 06:11:16
拡大
拡大
拡大
拡大
摩耶薫子 @k_maya

着物を描きなれていないと、袖の、特に肩から肘の上までをどう描いていいのか迷いがちかもしれません。 着物の袖は洋服のようにはついていませんので、袖付けの位置を意識すると理解しやすいかと思います。「広いフレンチスリーブ」のような先にタオルのような長方形の布が縫い付けられているイメージ pic.twitter.com/H6DpXy8zlr

2022-05-08 22:59:51
拡大
拡大
摩耶薫子 @k_maya

正しくはこうです、真ん中💦 帯の説明で間違えてるとは情けない💦 pic.twitter.com/DStUDJKMST

2022-05-09 01:00:41
拡大
1 ・・ 5 次へ