TV番組でお米ばかり食べるきっかけが「文化的側面に魅了」と伝えたのに「栄養素に着目」したことになっていた話

そういうものなのか
11
柏木智帆 @chihogohan

ごはんソムリエ/米・食味鑑定士/お米ライター 「ForbesJAPAN」オフィシャルコラムニスト。時事通信社デジタル農業誌「Agrio」コラム連載。お仕事のご依頼・ご相談はこちらのメールアドレスにお願い致します。 info@puntolinea.jp https://t.co/9Wj9v4Cf0Z

https://t.co/ASxZnoGcJ5

柏木智帆 @chihogohan

昨日「世界仰天ニュース」という番組に出たら、お米ばかり食べるきっかけがなぜかお米の栄養素に着目したことになってた。全然違う。お米の文化的側面に魅了されたことを説明したし、栄養素を気にして食事をすることは嫌いだと散々説明した。番組制作者が理解できないことは事実ではないことなのか。

2020-05-27 05:22:24
柏木智帆 @chihogohan

取材に来る前からストーリーが決まっていたんだろうなあと思う。でも取材者は実際に取材してみて想定と違ったら頭を切り替えないと取材の意味がないと思う。限りある時間枠の中で視聴者に分かりやすく伝えなければならないことは分かる。でも、そのことと事実を変えるのは違う。

2020-05-27 05:28:46
柏木智帆 @chihogohan

番組制作側にとってはたくさんある取材先の一つに過ぎず、取るに足らないことで、放送が終わった時点で制作者たちの頭の中から消え去るだろう。でも、悩みに悩んで苦しんできた人生をエンターテイメントとして消費された気分でもやもやする。というかそれがテレビなのか。

2020-05-27 05:33:27
柏木智帆 @chihogohan

ちなみに当時坂道を登れなくなったのはビタミンB1不足なんかではなく、ガリガリに痩せすぎて筋肉が落ちまくったから(と取材時に説明した)。ビタミンB1話はどこからやってきたのか。当時医師からもそんな指摘はされていない。脚気って言いたい人が多すぎ。白米食い=脚気のイメージが強くて驚く。

2020-05-27 05:52:35

似たような経験

NORITAMA @nori_tama_bos

@chihogohan メディアの取材を受けたら、放送前に確認させて貰うのが良いです。放送作家によりストーリーは既に作られているので自分の思った通りには伝えて貰えませんから。

2020-05-27 09:09:13
Mori @morita4yo

@chihogohan ある程度まとまった内容の企画物のテレビ番組に出たことのある方は、皆さんその様に思われて出演したテレビ局に幻滅される方が多いようです。 メインで出演してるので意図をきちんと伝えてもらえると思ったら、全く違う番組になったと。出演者は素材に過ぎないと思われてるみたいです。

2020-05-27 10:48:06
ぷょーん @shaun765

@chihogohan うちのばあちゃんも昔、某○腕Dに出演し、さもたまたま通りがかったかのように普段歩きもしないような所を歩かされました。その時「あぁTVってこういうものなんだ」と悟りました。

2020-05-27 12:18:53
K@N@E @hakukanae

@chihogohan 私は、高校生だった頃、TOKYO FMの取材を受けて、高校の魅力をら宣伝活動する予定でしたが、全然関係のない生徒や先生が出てきて、当事者抜きで取材やらが進められていて、頭が真っ白になった記憶あります。 それ以来メディアでのやってる実態とか信じてないし、信用できない。ほんと自分勝手。

2020-05-27 12:25:46
暇人 @vza7US7bIpaoaZF

@nori_tama_bos @chihogohan 何回か雑誌の取材を受けたことがありますが、確認させてくれませんね ずいぶんと間違ったことを書かれて数回修正してもらい やはり理解されずに、最終的には自分で書いた物を載せてもらいました 相手は有名な専門家でしたが、理解できない物は理解できないようです

2020-05-27 12:57:23

BPOも意味はない

宮﨑 誠弥 @stcatcom

@EggMan256 @chihogohan @akiba_ten_M 横レスすみません、BPOは放送局が身内で立ち上げてる「ガス抜き機関」なので、言っても何もしてくれません。私も苦情を申し出たことがありますが受付のおばちゃんに「私はそう思わない」といわれて結局受付そのものを拒否されました。

2020-05-27 10:41:05