〈大まかな流れ〉
ドラァグクイーンを主題にした写真集について、
・インタビュー記事などから伺える無神経さ・認識の甘さをドラァグファンが指摘
・プロデューサーが「本人には敬意があるのに差別と言われるのは心外」と反論
・自分の発言や言動が差別にならないかどうかは常に反省するべきものでは?とファンからの不信感がさらに高まる
少数民族の撮影で知られるヨシダナギがドラァグクイーンを主題とした写真集を発表

【 ヨシダナギ 新作品集のお知らせ 】 この度、少数民族とは異なるモチーフ〝DRAG QUEEN〟の作品集を出版することになりました。今回は付録に動画を付けたチョット豪華な仕様となってます。Amazonにて予約開始されましたので是非チェック下さいませ!詳細▷amazon.co.jp/dp/4909044264 #ドラァグクイーン pic.twitter.com/XEYlDzB8Lf
2020-04-01 10:41:31
【5/25発売】 ヨシダナギ最新作『DRAG QUEEN -No Light,No Queen-』 アフリカの大地で少数民族を撮影してきた彼女が、新境地を求めてニューヨーク&パリに飛んだ。次に選んだ被写体はなんと「ドラァグ・クイーン」 ヨシダナギ自らが行ったインタビュー映像を収めた特典DVD付 amzn.to/36s66Rt pic.twitter.com/QC7sL0MLD0
2020-05-25 18:54:10



ヨシダナギ3rd作品集「DRAG QUEEN」遂に本日発売です。本作は18名のクイーンのお陰でファビュラスな一冊になりました(今回は特典DVD付)全国の書店、Amazonやヨシダナギ公式サイトからも購入できますので、是非、お手に取って彼女たちのドラマを垣間みて頂けたら幸いです。#ドラァグクイーン #写真集 pic.twitter.com/m2uvAy2j53
2020-05-25 18:05:45




ヨシダナギさんの最新作『DRAG QUEEN-No Light,No Queen-』が本日発売。出版記念として、紀伊國屋新宿本店で合計57面展開の超巨大フェアが始まりました! 1F広場にドラァグクイーンたちがドドーン。しかも、ぜんぶ直筆のサイン本。 待ちに待った㊗️新宿本店営業再開&ヨシダナギ新刊発売です! pic.twitter.com/2fT2jNVmFA
2020-05-25 15:42:01



インタビュー記事に対し、ドラァグクイーンについての認識の甘さ・危うさをファンが指摘

【インタビュー】なぜ彼女たちはドラァグクイーンになったのか? 写真家、ヨシダナギが美しさ、幸せの多様性を映し出す wwdjapan.com/articles/10674…
2020-04-07 19:55:15
「私にとっては、ドラァグクイーンは自由の象徴かな。やっぱり彼らには、いまの世の中にある枠が小さすぎるので、その枠を超えていく生きかたをしてる」 写真家ヨシダナギ、少数民族の次にドラァグクイーンを撮る理由 huffp.st/clEVNqU pic.twitter.com/fdltqCQG6w
2020-05-23 18:00:06




ハフポスの記事、「明るい場所が似合わない」って発言も可笑しいし、やたらと「ドラマ性」って言ってドラァグクイーンに壮絶な人生の"ドラマ性"を求めてるのも何なんだ。あと少数民族を撮影し始めたきっかけとして「スタイルのよさや肌の黒さが私の美的センスにはまった」っ普通に言ってしまうところ
2020-05-28 11:18:36
なんだかな…🍒🥧が大々的に看板になってるのも大丈夫ですか?て感じだし少数民族にしてもドラァグクイーンにしても被写体としか見てないっていうかビジネス性が滲み出ててリスペクトを感じないしドラマ性がある人生じゃないと意味がないみたい
2020-05-27 23:24:47
自分がうがった見方になっちゃってるからいちゃもんみたいになってしまうのだがドラァグクイーンは朝が弱いって記事の中で繰り返し書かれてて、そらあなたの生活サイクルの視点からしたら「朝が弱い」になるかもしれないけど彼女たちが普段お仕事してるのは夜〜深夜帯だからね!?って思っちゃったンゴ
2020-05-26 13:30:40
ヨシダナギさんという方の写真集についてのハフポス記事のトップに、ドラァグレースS12に出場したものの失格になったコンテスタントの写真が使われていて、事情を知ってたら記事のトップにはしないのでは?というあたりにドラァグシーンへの興味のなさを感じてもやもやする
2020-05-27 13:13:26
失格理由は性犯罪で、本人も謝罪済ではあるけど、今S12が放送中のタイミングで、記事のトップ写真にするのは無神経だなと思う 失格についてのニュースはこれ bbc.com/news/newsbeat-…
2020-05-27 13:24:04
ドラァグクイーンを被写体としたことがあるならシェリーパイが何したのか、何が問題だったかまで知っておくべきでは?この時期にシェリーパイの写真を記事に使うのは軽率だと思う m.huffingtonpost.jp/amp/entry/stor…
2020-05-27 09:59:23
自由の象徴としてレイプ犯をかかげるのやばいのでは〜と思うけど ハフポスト的には結構どうでもいいのかな? pic.twitter.com/n8EPnxNHmM
2020-05-27 09:55:45

ハフポストのヨシダナギさんの記事、URL貼るとサムネが🍒🥧ドーーーーーン!ってでるからこれほんとに大丈夫?ってあわあわしちゃう ほんとに今回の一件のことが作家さんに話いってないんかな
2020-05-26 12:21:00
こんなにグッズ展開したり大々的に広報するのであれば、少しはシェリパイの件を慮った方が良かったのではと少し思うな。 広報企画担当者が知らないのかスルーなのか。 アクスタ、Tatiちゃんのアクスタほしいな←
2020-05-27 09:53:42*大自然で逆光のなかで撮るのが、私の撮影方法なんですけど、ドラァグクイーンは都市部にいる人たち。大自然までは連れていけないけれど、できることなら私のフィールドで撮ってみようと思ったんです。
でも、いざ朝に撮影しようとしたら、明るい場所が似合わない。やっぱり夜や屋内が映える人たちなんだな、と思いましたね。それで屋内の撮影にチャレンジしたんですけど、そうしたら、暗いところや人工的な光がすごく映えた。*

ミズクラさんはドラァグ姿で外出することを日ごろから実践してる人だけど、近年のクィアコミュニティの活性化によりお日様の下のドラァグは珍しくなくなってる ドラァグには権利の主張という意味も含まれてることを考えると「太陽の下が似合わない」は受け取り用によってはよくない表現だよね
2020-05-28 10:39:09