【個人的まとめ】200528_脱工業化社会とメイカームーブメント

2020年5月28日に開催された「脱工業化社会とメイカームーブメント」というイベントの内容の個人的まとめです
1
ミクミンP/Kazuhiro Sasao @ksasao

ものづくりの価値類型。今日のお話は共創型価値の話。提供者と受容者が相互作用。インターネット前からある製造業とインターネット後に登場したメイカー。という前提での話。 #d_empower pic.twitter.com/tzRUfdjeDD

2020-05-28 18:26:00
拡大
拡大
ミクミンP/Kazuhiro Sasao @ksasao

日本は専業・小規模のほうが営業利益率が高い。企業年齢が古いほど稼ぐ力が低下。米国は逆。とはいえ2050年の市場規模予想は日本は4位。 #d_empower pic.twitter.com/Dw0wwoBPwy

2020-05-28 18:31:04
拡大
拡大
高須正和@ニコ技深センコミュニティ Nico-Tech Shenzhen @tks

#d_empower 国家経済企画がうまい国が伸びてる(から日本が負けてる)という経産省の資料があるらしいけど、 それはポジショントークだなあ。 北朝鮮、キューバ、軍事政権ミャンマー、毛沢東中国とか、どこで経済伸びてたの? 統制がいいなら、改革開放とかいらないだろう..

2020-05-28 18:31:08
堀洋祐 Yosuke Hori / カサネタリウム @kasanetarium

いろいろ飽和しているように見える日本でも海外から見ると最もクリエイティブな国と見られている。おもしろいなぁ。 #d_empower pic.twitter.com/x3I4XnEDWj

2020-05-28 18:31:44
拡大
ミクミンP/Kazuhiro Sasao @ksasao

日本は「自分はクリエイティブである」と考える割合は少ないが、「最もクリエイティブな国は」だと日本は1位。#d_empower pic.twitter.com/L3mC1TgQHY

2020-05-28 18:33:06
拡大
TJ16th @TJ16th

#d_empower 米国企業は大企業でも高利益率。それって、日本は大企業が長生きだから、利益率が低い会社でも生き残ってるんじゃないか説、かもしれないと感じた。

2020-05-28 18:33:44
tomorrow56🐦𝕏㌠🧠� @tomorrow56

日本の会社っていまだにフルスタックの方が偉いと思っている気がするんだよな... #d_empower pic.twitter.com/jVyYqjW44O

2020-05-28 18:35:22
拡大
yukima77 @yukima0707

技術革新はInnovationの1つの要素 #d_empower

2020-05-28 18:37:51
堀洋祐 Yosuke Hori / カサネタリウム @kasanetarium

一社で製品を作っていた時代からいろんな会社を通って製品が出来上がる時代へ。Amazon dotとかもそうだよなぁ。 #d_empower pic.twitter.com/z0dYpP60x5

2020-05-28 18:38:49
拡大
ajimitei @ajimitei

Innovationは新結合、技術革新よりは範囲が広いイメージ #d_empower

2020-05-28 18:39:06
ミクミンP/Kazuhiro Sasao @ksasao

Innovationの訳語は「技術革新」とされるが、タピオカミルクティーは Innovation ではないのか?流行ったとかの要素もある。コスパではない価値。どう良さを伝えたらいいかわからない、使わないとわからないようなビジネスがいろいろ出ている。TikTokとか。 #d_empower pic.twitter.com/ydJ9kLSWs9

2020-05-28 18:40:27
拡大
拡大
堀洋祐 Yosuke Hori / カサネタリウム @kasanetarium

高須さんの「世界を変えるようなイノベーションは言葉で説明できない」という話、大好き。 #d_empower

2020-05-28 18:40:29
ミクミンP/Kazuhiro Sasao @ksasao

本人がやりたいからやっているというビジネス、言語化できない=他人は作れない #d_empower pic.twitter.com/HYPijDzB7z

2020-05-28 18:41:59
拡大
Hiroshi Sano @hrs_sano645

しゃべる枠で参加だから適当に喋っちゃうけど、日本の製造業の典型例はピラミッド型で、役割とドメインの技術だけあれば良くて、それで良しにしちゃったから、少し別の手を出して遊ぶ人が推奨されてない。なので基本そういうところで楽しい仕事は出来ない(と思う派) #d_empower

2020-05-28 18:43:51
ミクミンP/Kazuhiro Sasao @ksasao

11年間で107回のメイカーフェアに参加、やばい #d_empower pic.twitter.com/Lf1lL6aJnW

2020-05-28 18:44:00
拡大
tomorrow56🐦𝕏㌠🧠� @tomorrow56

ニコ技深圳コミュニティ、従来の中国研究者がわからない(わかろうとしない)スタートアップとかに興味ある人間が集まる。 元々は電気街で買い物したい人達が集まった(わかる) #d_empower pic.twitter.com/1oMDmfwkI4

2020-05-28 18:48:03
拡大
ゆーあん @yui22883

#d_empower 「中国に詳しい」「Makerムーブメントに詳しい」を両方押さえている人は少ない、と。2つのことに詳しいと頭一つ出るってことの一例だな。

2020-05-28 18:48:07
堀洋祐 Yosuke Hori / カサネタリウム @kasanetarium

今起こっているイノベーションは価値を説明できない。だから人に伝えて作れない。だから本人がやりたいからやっているビジネスだったりする。 #d_empower

2020-05-28 18:52:06
tomorrow56🐦𝕏㌠🧠� @tomorrow56

事業とは、仕組みになっていて、人が変わっても利益を生むもの #d_empower

2020-05-28 18:58:30
堀洋祐 Yosuke Hori / カサネタリウム @kasanetarium

面白さを他人が発見してくれる。 だからメイカーはシェアする。 なるほど。 #d_empower

2020-05-28 18:59:21
ミクミンP/Kazuhiro Sasao @ksasao

「コミュニティ=社会的な価値が生まれる前、事業や研究でもできないところをやる。面白ければ仲間が増えるし、熱が冷めると終わる」わかる。 #d_empower

2020-05-28 19:01:51
ajimitei @ajimitei

自分の場合は面白いと思うことをやってみて周りを巻き込むっていうよりは、面白そうなことに巻き込まれるためにいろんなところをうろうろしているな #d_empower

2020-05-28 19:05:58
堀洋祐 Yosuke Hori / カサネタリウム @kasanetarium

人でも機械でも同じパフォーマンスが出せる仕事は機械へと移っていく。誰もやったことをないことを仕事とする大学の先生やクリエイターがするような仕事が企業の中に増えていく。どうやってシフトしていくか。 #d_empower

2020-05-28 19:12:28
tomorrow56🐦𝕏㌠🧠� @tomorrow56

高須さん「すごく頑張ってマネをするのとオリジナルは同じだと思う」 「頑張っているうちに逸脱する。他人が驚いてくれると喜びがある」 すごくわかる #d_empower

2020-05-28 19:13:35
1 ・・ 4 次へ