GIMP 2.7系のディスプレイフィルタ性能劣化問題

GIMPのカラーマネジメント機能にも関係の深いディスプレイフィルタモジュールがバージョン2.7系で激しく性能劣化する問題について。このまま2.8リリースとなるとカラマネ的に大きく後退することに……。
0

開発版GIMPにおいて、一時期ディスプレイフィルタが使用できない状態だったが、1月25日のコミットで使用可能に。しかし……

やまかわ aka やんま ま @yamma_ma

#GIMP2_7 #separateplus git masterの修正済みディスプレイフィルタのソース見ているんだけど……なんかやたら面倒くさいことになっていないかねこれ。見るからに遅くなりそうだ。

2011-01-30 23:24:54
やまかわ aka やんま ま @yamma_ma

#GIMP2_7 GIMP_CAIRO_ARGB32_GET_PIXEL ()ってのは何やっているんだろう。

2011-01-30 23:33:09
やまかわ aka やんま ま @yamma_ma

#GIMP2_7 pre-multipliedなピクセルを元に戻しているのか……

2011-01-30 23:54:59
やまかわ aka やんま ま @yamma_ma

#GIMP2_7 やっぱり色管理ディスプレイフィルタめっちゃ重くなってる。これでは使う気になれないだろJK……

2011-01-31 01:42:10
やまかわ aka やんま ま @yamma_ma

#GIMP2_7 ディスプレイフィルタに渡すビットマップがpre-multipliedである以上(そしてLittle CMSがpre-multipliedなバッファを処理できない以上)どうしようもないような気がするけど、どうするつもりなんだ?

2011-01-31 02:45:02
やまかわ aka やんま ま @yamma_ma

#GIMP2_7 これではカラマネ的に後退していると言わざるを得ない。

2011-01-31 02:51:36

Bugzillaにはディスプレイフィルタの性能劣化についてのBugがすぐにでも登録されるだろうと見ていたが、そうでもなかった。

やまかわ aka やんま ま @yamma_ma

#GIMP マイルストーン2.8のBugの中に色管理ディスプレイフィルタがクソ重くなった件がないのがとっても気になる。現状のままでリリースしてしまうつもりなんだろうか?

2011-03-19 01:26:34
やまかわ aka やんま ま @yamma_ma

#GIMP もし色管理ディスプレイフィルタの件をそのままにリリースされたとしたら、2.8系は常用するわけにはいかないな……

2011-03-19 01:29:06

(このあとBugは登録されたがマイルストーン2.8には設定されなかった)

やまかわ aka やんま ま @yamma_ma

#GIMP2_7 色管理ディスプレイフィルタのパフォーマンス問題は大きいなあ。あれはカラマネはオフにして使えって言うのとほぼ同意なわけだし。Little CMSがどうにかすべきっていうならせめて開発本流の2.0系への移行を済ませてから文句たれろってもんですよ。

2011-04-15 07:43:14

Pre-multipliedピクセル対策として、Little CMS2のフォーマッタプラグインを利用できないか挑戦を試みるも、挫折。

やまかわ aka やんま ま @yamma_ma

むむ……Little CMS2のプラグインがよくわからん。サンプルプラグインとかテンプレとか入れといてくれよう。

2011-04-16 21:18:08
やまかわ aka やんま ま @yamma_ma

そもそもどうやってプラグイン使うんだこれ。

2011-04-16 21:20:32
やまかわ aka やんま ま @yamma_ma

プラグインといっても基本は単体の共有ライブラリにするとかそういう話ではないのか……?

2011-04-16 21:24:23
やまかわ aka やんま ま @yamma_ma

色管理ディスプレイフィルタで使いたければそのソースに直接処理関数を書いてしまえばよいのかな。そしてディスプレイフィルタの初期化時に処理関数を登録する的な流れかしら。

2011-04-16 21:27:16
やまかわ aka やんま ま @yamma_ma

#GIMP 色管理ディスプレイフィルタにlcms2のFormatter Plug-inを利用するというアプローチは間違っているわけではなさそうだけど今のところ想定通りの値が渡ってこなくてうまく行かない。予想外に時間くってしまったorz

2011-04-17 17:32:57
やまかわ aka やんま ま @yamma_ma

#GIMP2_7 ずっと色管理ディスプレイフィルタにlcms2のFormatter Pluginを使う試みを続けているけれども、全く光明が見えてこない件。誰か適切なスキルのある人に引き継ぎたい気分w ギブアップ寸前。

2011-04-24 13:41:50
やまかわ aka やんま ま @yamma_ma

#GIMP2_7 GIMP側の仕様変更も無理、Little CMSのpre-multipliedピクセル対応にも期待できないなか、ディスプレイフィルタの修正でできそうなことといったらFormatter Pluginを使うことくらいしかないわけで…これができなければ詰みである。

2011-04-24 13:46:02
やまかわ aka やんま ま @yamma_ma

今更カラーマネジメント機能の欠落した画像処理アプリケーションなんか使う気にはならんからなあ。このままだと自分の中でのGIMPは2.6系で終了だな……

2011-04-24 13:53:17

ディスプレイフィルタの処理が重いだけでなく、ディスプレイフィルタの呼び出し(≒表示の更新)頻度が増えている事象が発覚。

やまかわ aka やんま ま @yamma_ma

#GIMP2_7 ディスプレイフィルタの性能劣化問題、メインPCだと色管理ディスプレイフィルタが特に重いって印象だったけどLOOX Uだと全部重い(というかまともに描けない)ような気がする……どうしたものか。

2011-04-25 19:12:16
やまかわ aka やんま ま @yamma_ma

#GIMP2_7 やはりcairo_surface_t使うの見直した方がいいのでは……

2011-04-25 19:14:39