幾何学模様のプラレールや立体折り紙について、数学的に研究して実際に作った筑波大教授のすごい作品の数々を見てほしい
ダジャレガチ勢たちによるダジャレが芸術の域に達している件について「もはや笑いとは別次元での戦い」
インドに漂着した力士が、地元青年の助けを得て再び土俵に戻るインド映画『SUMO』の予告編がもはやパワーにあふれていた
子育て本を参考につき合う相手を次々“メンヘラ”に変えるメンヘラ製造機女子が狙うのは地味なオタク男子 #ねほりんぱほりん
下戸が飲食店に求めているもの『ノンアルコールの飲み物の選択肢』お酒好きの人からも同意「店のバックヤードにも限界ある」
15分番組に3日かけるEテレと10分前に打ち合わせして即本番の民放の違いについて行けずバラエティ出演NGにしていたワ..
接客の玄人「少々お待ちください!」→バックヤードに走って行き10秒くらい天井をボーっと眺めて戻り「ありませんでした!」
日本語でプログラム書いた方が断然分かりやすいという話「英語圏の人って、こんな感覚なのかな。」
「お客様は神様だろうが」と言われたら「具体的には何を司る神ですか」と鬼滅の刃の迷言で返したいっていう与太話
カフェの隣の席でマルチ商法に学生さんが丸め込まれていくのに耐えられず「名前書いちゃうの?!やめた方が良いと思う!」と..
「CIAOちゅ〜る」などでおなじみ、いなば食品のペットフード生産工場に堂々と掲げられた心意気がこちらです「コラかと思..
NHKあさイチで視聴者が母に言われた「あんたは幸せになれない」との呪いの言葉を博多大吉さんが解いた
クロネコヤマトに存在する『VIPな荷物用のシール』通常の荷物とは扱いが異なり中の人も緊張「大事な宗教画ですもんね」
「バーガーキング下北沢店作ってくれや」→バーキン公式「作ってんで!」反応が来たと思ったら店の窓にツイートが貼り出されてた
「女性向けエロ漫画と男性向けエロ漫画の違い」を表したイラストが的確すぎて話題「ここまで描き分けできるのすごい」
米国では逆に「アジア人に部屋は貸したくない。あいつら炒め物してキッチンの壁や天井を油..
「絶対に貸さない」賃貸物件で外国人に貸したらとんでもない状態で返ってきてしまった話
138
真面目な話、何をどう使ったらこうなるんだ。何度か賃貸を引っ越してるけと、こんなんなっ..
35
シキシマ気持ち悪いってのに心から同意。何で同じキャストの同じ監督でシンゴジラが産まれ..
アマプラで実写版進撃の巨人(後編)を見てみた。
67
まぁ好き嫌いは誰にでもあるし、逆のことを思うキッズもいるだろうけど。誰かに流されて好..
「バランス感覚〜…」5歳の長男が『僕は仮面ライダーが好きだからプリキュアは嫌い』と言い出すようになってしまった話
他の人がなんと言おうと例えがきもい
【プルプル】「足開きすぎて立てない赤ちゃん」の動画が話題に→「可愛すぎて母乳出そう」
39
ねぇどういう使い方すんの? 普通に暮らしてこんななるか?
56
あくまで「本人の自主的な嫌い」をやめさせた話ではなく、「他人に流されて何かを否定する..
33
「プリキュアはキモい」ってのは「女のくせに特撮が好きなんて」ってのと表裏一体なんだよ..
63
こういうの、引き払うと養殖されたゴキブリが隣家に散っていくからバイオテロに近い。
43
>男児グループで女児的なものをキモいと言って仲間意識を育む流れ ホモソーシャルだな。..
50
それで内定蹴った企業がその後大型倒産というパターンも聞いた事あるので人生ほんと何がど..
「他人の意思で左右されては絶対にいけない」全国転勤の大手に内定の彼氏、転勤のない彼女に泣きつかれて地元に就職するも「他に好きな人できた」で就職間際に振られた話
107
日本人にもこういう事する奴はそりゃいるけど、他国のほうが汚部屋にされる確立が高いから..
91
ジェンダー云々というより、園児や低学年のコミュニティの仲で「偏った親や兄姉から変な吹..
131
裏目引いた時に他人を責めたくなる様な選択肢は選ばない方がいいですね、本当に…
128
いくら外国人が日本の気候や部屋の作りを知らずに住んでたとしても。ここまでなるって人種..
47
「キモイと思う」こと自体は、個人それぞれの感情だから自由だけど。「本当に自分がそう思..
77
振られずに上手くいってる人もたくさんいるし、人生そんなもんな気がする。
59
「日本人でもこうなる」は反論になってないよね。比率の問題なのだから。
まこちゃんの人がちゃんと皆より背高いの最高かよ
「本物のセーラー戦士いた」「可愛いの暴力」東京にあるセーラームーンカフェのショーに感涙続出!ファンサービスもあって感激
73
ソファーで爪とぎされても慌てず、「かこっかこっ」ってHDDの臨終音みたいなのがしたら..
うちの猫の爪とぎがボロボロになったので買い替えたいけど20万くらいする→よく訓練された猫好きだった「うちには革張りの爪とぎがある」
49
SR重課金者「みんな騙されてる。それが、奴らの手口なんだよぉぉ・・・」
運上弘菜さん、TGCイベントSHOWROOMでファンを気遣い、好感度アップ
他人の素朴な善意への共感力って自分を幸せにすることが多い。「素朴な」の中身は色々と限..
正直五等分よりこっちの方が好きなのでアニメ化は嬉しい
週刊少年マガジン連載中の『彼女、お借りします』2020年7月にTVアニメ化決定!
まさか太田啓子が発端のツイートをRTしていただなんて…。 https://twitt..
最高じゃんね〜!
いだてん 最終回「時間よ止まれ」
@SSako86 どんな法案だろうと賛成も反対も起きるんだが それなりの数と大雑把に..
「こんな仕打ちあんまりだよ」夫が2ヶ月の育児休暇を取ったらボーナスの査定が最低評価にされてしまった話
動き読まれるの嫌って…脳みそ少年ジャンプかよ…
ウインカー出さない派の人の意見『周りの車に動きを読まれるとカッコ悪い』→ちょっと理解が追い付かない人々
ツイートの写真見て「中野信子さんの本あるじゃん!気になる読んでみたい〜」と思ったので..
『表紙に著者の顔写真が載っている本には手を出さない』これだけで驚くほどQOLが上がる…という意見に様々な感想「著者が腕組みしてる本も手を出さない」
若いなぁとほほえましく思ってしまった。しばらくはそれどころじゃないだろうけど、何年後..
呉座センセイ...
飲み会で人間関係を構築できるってのがまず眉唾物な話だと思う
「数千円と数時間で回避できるリスク」新人の人に…『忘年会まじ無駄!いく価値なし!』という風潮はあるけど行っておいた方が無難かもしれない
あー、お客様って本当に面倒くさいなー
小泉大臣本人がそう弁解し、その流れに沿って擁護するならまだしも、本人置いてきぼりで自..
【外圧頼み】三浦瑠麗さん、再び小泉進次郎環境相をエクストリーム擁護【COP25 化石賞 】
あのアイスクリームの一件については殆ど難癖なんで別に気にしなくていいのにと思った。シ..
シュナムル氏、ヴィーガンを嘲笑したことをなかったことにしようとする
原曲のデカダンな世界観とマッチしてて良いね。
米津玄師さんの「Flamingo」を水の音だけで演奏した動画に「これが水の呼吸か」と絶賛!音も心地よくてよく寝れそう
意味不明過ぎてよく分からん。 自分の行動を表明するために方向指示器使うんだけどな。 ..
その「違和感」が大事なのよね。見慣れてない異物、巨人がこの世界に現れた。シン・ゴジラ..
『シン・ウルトラマン』では当初のデザイン通りに消えた「カラータイマー」はそもそも何故装着されてしまったのか?当時の美術担当に聞いた時の話
タイムスリップ物で現代の知識で武双、みたいなのは死ぬほどあるし、現代の料理人が江戸辺..
幕末の侍がタイムスリップして女子の台所を預かる話、すごく大人のマンガで好きです
電話聞き取りにくい。特に英語ムリ。skypeなら大丈夫だけど電話音質じゃダメ
繁華街や騒がしい飲食店で人の声が聞き取れない。電話の声がうまく聞き取れない。そんな症状を訴える20代や30代の人が増えています
投票の結果見たけど思った以上に猫様の城が建っているようで……