学校安全

edu_jijiさんが,学校安全についてまとめたものです
1
教育時事 @edu_jiji

学校安全は、学校保健、学校給食とともに学校健康教育の三領域の一つであり、それぞれが、独自の機能を担いつつ、相互に関連を図りながら、児童生徒等の健康の保持増進を図っている。

2011-06-24 09:14:08
教育時事 @edu_jiji

学校安全は、安全教育と安全管理、そして両者の活動を円滑に進めるための組織活動という三つの主要な活動から構成されている。

2011-06-24 09:14:18
教育時事 @edu_jiji

安全教育には、安全に関する基礎的・基本的事項を系統的に理解し、思考力、判断力を高めることによって安全について適切な意志決定ができるようにすることをねらいとする「安全学習」の側面と、(つづく)

2011-06-24 09:14:43
教育時事 @edu_jiji

(承前)当面している、あるいは近い将来当面するであろう安全に関する問題を中心に取り上げ、安全の保持増進に関するより実践的な能力や態度、さらには望ましい習慣の形成を目指して行う「安全指導」の側面があり、相互の関連を図りながら、計画的、継続的に行われるものである。

2011-06-24 09:15:07
教育時事 @edu_jiji

安全教育を行う場合には、児童生徒等が安全に関する問題について、興味・関心をもって積極的に学習に取り組み、思考力・判断力を身に付け、安全について適切な意志決定や行動選択ができるように工夫する。

2011-06-24 09:16:36
教育時事 @edu_jiji

学校における安全教育の目標は、概説すると、日常生活全般における安全確保のために必要な事項を実践的に理解し、自他の生命尊重を基盤として、生涯を通じて安全な生活を送る基礎を培うとともに、進んで安全で安心な社会づくりに参加し貢献できるような資質や能力を養うことにある。

2011-06-24 09:16:50
教育時事 @edu_jiji

「生きる力」で目指す資質や能力は、安全教育で目指す「自他の生命尊重を基盤として、自ら安全に行動し、他の人や社会の安全に貢献できる資質や能力」と軌を一にするものといえ、「生きる力」の涵養にとっても、安全教育の充実が不可欠ということができる。

2011-06-24 09:17:03