-
philosophyszk
- 108694
- 83
- 37
- 66

履歴とかじゃない所で人を評価してくれそうで好感有るな そーゆーところで働きたい 僕なら落ちる自信が有るけど twitter.com/yani_ken_/stat…
2020-06-04 08:54:51
@yani_ken_ あー・・・・(^_^;)先輩方との 心の距離感わからずに戸惑って いる真っ最中にド至近距離から 絡んで来てくれるタイプの人だ 慣れないうちは色々大変だけど 少し慣れると案外楽しいかも?
2020-06-04 08:25:14
@yani_ken_ ギャルな店長のコンビニでバイトしていた私の経験からすると最高の環境だと思います。 採用されること心からお祈りいたします。
2020-06-04 08:33:51
私も前のバイト先の店長がギャルっぽい人でつけまバサバサでカラコンで長いつけ爪も付けてて、怒った時の第一声が「まーじーー?!」だったな。笑 twitter.com/yani_ken_/stat…
2020-06-04 08:30:43
@yani_ken_ 私の知り合い女性、30代後半子持ちのギャルなんだけど、高卒で遊園地勤務になって、22歳の頃には大量にくるバイトを采配してたって言ってた。
2020-06-04 08:28:53
前に長く働いてたバイト先の飲食店店長が元ナンバーワンキャバ嬢のバチバチギャルですんごい面白いしお酒に詳しいしいつも楽しそうに仕事してて、そんな人のところに集まる店員もみんな感じよくて大好きな職場だったのを思い出した。 店長元気かなぁ。 twitter.com/yani_ken_/stat…
2020-06-04 09:03:08
コレすごいわかる笑 超大手のところでバイトの面接を受けたときも、これで萎えて全体説明会の途中で帰った笑 twitter.com/yani_ken_/stat…
2020-06-04 10:16:30
@yani_ken_ わたしが面接にいって、そんな店長さんだったら、同じく心折れる。 店長という立場ならみんなの上司としてしっかりと初対面の人には接してほしいし、年下だで。とか、立場下だから。って、親しくもないのにそんな口の聞き方されると、この店大丈夫か?って不安。友だちじゃないし。
2020-06-04 09:47:59
私の身の回りのギャルは、人の髪とか爪とか化粧に対して文句つけないからやりやすくて好きだった。 twitter.com/yani_ken_/stat…
2020-06-04 07:22:25
褒めから入ってくれる店長良さそう...っていう印象だったし、コメにもそういう印象の方が多くて、でもこうやって心折れる方も居て、人の印象って難しいよね!! 最初から嫌だって思ったら合わない職場なんだよね...辛いだけで。 やっぱり合う合わないあるよなぁ。 範囲が狭いと生きるの大変。 twitter.com/yani_ken_/stat…
2020-06-04 07:42:09
仮に店長苦手でも、カラオケ店は長時間営業してる関係で時間帯によっては店長に会わない場合がある……と思います(店舗による) この時期は部屋の除菌祭りで大変ですが(個人的に)楽しいアルバイトなので、ぜひめげずにやっていただきたい twitter.com/yani_ken_/stat…
2020-06-04 09:12:33