漁港の岸壁ギリギリを走るバスがエモいと話題に えっ、うそ、元国道だったの?三重交通ハラソ線梶賀漁港と長崎バス1系統宮浦

155
サロネ @shinjuko_st

バスマニアの間では有名な、梶賀地区の堤防を走る尾鷲市コミバスのハラソ線。何処走っとんねん感が物凄い。 pic.twitter.com/eITL9LcFDo

2020-06-07 21:57:33
拡大
みなとのとっきょきょかきょく @minatononics

漁港(落ちたら死ぬ)を走るエルガミオの違和感良かったなぁw pic.twitter.com/4kS2atOLCV

2020-06-07 23:23:14
みなとのとっきょきょかきょく @minatononics

終点で運転士さんに声かけられて、この路線が見たくて来たって言ったらコーヒーおごってくれて、折り返しのバスは終点まで誰も乗ってこないし、ずっと話しが盛り上がってしまった思い出。また乗りに行きたいなぁ。漁港だけじゃなくて未成道やら自動車専用道を走るなかなか魅力的な路線。

2020-06-07 23:33:21
路線図コム🇯🇵 @rosenzu

このあたりは、どこも景色がよいですよ。梶賀は特におすすめです。三木浦まではいったことがありますが、コノワに延長してからは、いってないなあ。 twitter.com/S1H4H5/status/…

2018-10-03 23:42:36
特急 明治村口 @S1H4H5

赤丸のエリア:良さげなところ 緑線:松阪熊野線の経路 pic.twitter.com/szjAHihbFf

2018-09-28 12:20:37
尾鷲市 公式 @OwaseC

#大敷#あぶり#さんま#ハラソ祭り など、魅力いっぱいの尾鷲市梶賀町のドローン(2倍速)です。空から見る海、町並みがきれい。あぶっている風景、サンマが干されている風景、海に並んで浮かぶ漁船、写真や動画で伝えていきたいですね。あぶりは通販で買えますよ。広報担当 #尾鷲市 #梶賀町 pic.twitter.com/wjZKz2aL6o

2020-06-08 16:41:52
トリプル @amurosin

「梶賀のあぶり」尾鷲の小さな漁村で作られてる燻製 元祖は鯖子ですが、僕はブリをお勧め!酒飲🍶にはたまりません😋 尾鷲や熊野周辺の道の駅などで買えます✌️ 今度、作ってるところ見学に行こうかな😃 pic.twitter.com/4i90LXiR5s

2020-06-08 19:57:40
拡大
階段巡りツイッター @kaidanmeguri

梶賀は全国3千万人の階段マニアの間でも有名… そして尾鷲熊野は石段の聖地でもあります。行きはバス使ったけど帰りは賀田駅まで歩いたな。思い出すだけで汗が出てくる日差しだった。 twitter.com/shinjuko_st/st… pic.twitter.com/eWo3tGG0yW

2020-06-08 19:45:24
拡大
拡大
どんずる坊 @天空の車庫迫西川 @donzurubow

なんの前情報もなくふらっと訪れた漁港でバスの時刻表をを見たらもうすぐ来るので待ってたらこんなのが岸壁を走ってきてびっくりしたことを思い出すなぁ pic.twitter.com/Tm5E8DsH7R

2020-06-08 00:08:13
拡大
よねくらりょう @Ryokakat0801

前からバスの走る時間に訪れる事が出来なかった尾鷲市ふれあいバスハラソ線の終点の梶賀辺りへ。皆さんの写真の様に上手くは撮れませんでしたが…この漁港の狭い辺りを走るのがとてもいいですね。#三重交通 pic.twitter.com/5yOoF2OHPq

2017-02-11 23:36:34
拡大
拡大
拡大
りょーい @ryouitrain

尾鷲市ふれあいバス ハラソ線 一番の見どころである終点梶賀付近にある漁港内を走る区間 どう見ても中型のバスが走る道ではない狭さで楽しかったです pic.twitter.com/z9Qh0JIFlW

2020-10-04 13:43:18
りょーい @ryouitrain

どう見てもエルガミオで通る道ではないんだよな…🤔 pic.twitter.com/DtFIYlxTBR

2020-10-04 13:46:21
拡大
拡大
拡大
りょーい @ryouitrain

普通に考えたらここが転回場だと思うけど 実際は更に奥へ進んで行く pic.twitter.com/etHsdsIlcJ

2020-10-04 13:46:39
拡大
サロネ @shinjuko_st

直営路線時代だ!(輪内線)

2020-06-08 22:07:10

ハラソ祭り
ハラソ祭り(ハラソまつり)は、梶賀町の梶賀漁港周辺で毎年1月第二月曜日(成人の日)に開催される、古式捕鯨を再現する祭りである。明治期に捕鯨は行われなくなったものの、飢饉が訪れるたびに梶賀浦に現れて住民を救ったクジラに感謝する祭りである。1990年(平成2年)には若者の帰省期間に開催するため1月3日に実施し、1991年(平成3年)には担い手不足により開催を断念した。

祭りではまずクジラの供養を行い、その後海へ出て「ハラソ」の掛け声とともに櫓を漕ぎ銛でクジラを突くという捕鯨の様子を再現する。クジラ供養(浦祈祷)は地蔵寺で行われる。浦祈祷の後、「ハラソ船」と呼ばれる和船が地元男性と希望者を乗せて漁船に曳かれながら梶賀漁港を出港し、曽根町の飛鳥神社へ向かう。飛鳥神社では鯨法を奉納し、岸壁に上がって紅白の派手な衣装に着替え、顔全体を白く塗り、口紅で歌舞伎役者の隈取のような模様を描いて梶賀へ戻る。梶賀漁港が近づくと、「ハラソ!ハラソ!」と連呼しながら櫓を漕いで銛でクジラを捕らえるさまを何度も披露しながら帰港する。

餅まきも行われる。

カナちゃん @kanachang21

@minatononics @iron_fist_jnr FF外からお邪魔します。漁港を行く生活路線、イイですね! 「山さ行がねが」さんの国道311号未成道のレポートで漁港を行くバスの風景を見てから乗ってみたい路線の1つです。動画のシェアありがとうございます(^-^)

2020-06-08 14:13:27
リンク yamaiga.com 【山さ行がねが】道路レポート 国道311号旧道 梶賀の計画変更ルート 道路レポート 国道311号旧道 梶賀の計画変更ルート
みなとのとっきょきょかきょく @minatononics

@kanachang21 @iron_fist_jnr 私もまさに山行がさんのレポートを読んで実物を見てみたくなり、乗りに行きました。全体にメリハリのある飽きのない素晴らしい路線でした。オススメです!!

2020-06-08 20:09:36
サロネ @shinjuko_st

国道311号が全通する以前はこの堤防が国道だったそうで。末端区間とはいえ酷道にも程がある…。

2020-06-08 21:38:14
サロネ @shinjuko_st

後々調べてみたが、この違和感の正体は未成道路であり、元々このトンネル出口から入り江を飛び越える橋を建設する予定だったそうな。

2020-06-08 21:35:08
サロネ @shinjuko_st

数多の拡幅工事を終えた令和の現役国道の中でも、三重県の海岸線部門では最もタイトな区間ではないだろうか…。 国道311号線甫母町より。 pic.twitter.com/t7iO0BCsDv

2020-06-07 22:03:52
拡大
京洛 西京桂坂 @RCYE8PLex5AMrUi

@donzurubow まだ走っているんでしょうか、この路線👀

2020-06-08 00:20:41