-
yozakifumii02
- 1869
- 0
- 0
- 1
- 0

「消費税導入」の時点でよく言われた、経済活動の都度に税金を払うことで「お上がよしなにしてくれるからタックスペイヤーとしての意識への転換」ってのがあるんだけど、それが「国民の緊縮大好き志向」に果たした役割とかな。 twitter.com/no_minsu/statu…
2020-06-10 17:16:00
夜な夜な10時11時になると久米宏と筑紫哲也がやってきて「今日もまた税金の無駄遣いが」、深夜になると田原総一朗が有象無象引き連れてきて「自民党のままでは税金の無駄遣いが」、これで亜インテリな都市リベラル諸氏がみんな洗脳されちまった。
2020-06-10 17:20:22
久米宏、筑紫哲也、田原総一郎らの恐ろしい所は、それでいて「人民の側」でも何でもなく根っこは自民党本流とツーカーに話ができる権力とズブズブな「構造改革」という大目標への同盟者だったということですよ。
2020-06-10 17:24:58
税金なんてのは国が金持ちから取って金持ちに利のあることに使い庶民はそのおこぼれを貰うという昔ながらのシンプルな形でいいんですよ。意識高い貧乏人なんて今のアメリカ見りゃわかるようにロクなことしないんで。その分、政財界に仁と徳を求めよう。市場原理主義者とグローバリストを追放してな。
2020-06-10 17:33:10
アジアへの戦争加害責任ガーも都市リベラルを構造改革路線へ引き付けておく役割を果たしたな。 途中で「反日」的であるとして梯子外されたが。 twitter.com/burubur5603089…
2020-06-10 17:35:57
医療保険うけられるのは特権、警察が来てくれるのは特権、「風と共に去りぬ」は差別だから封印します、そんな国を手本にする馬鹿がどこにおる。
2020-06-10 17:37:06
今日の朝日でも毛唐の政治学者が「コロナでグローバリズムを止めるな、バイデン勝たせてふんだらかんだら」と偏向たっぷりな御意見述べておったが、なんか財務省も与野党もCEOどもも「自らの利になること」すら何なのかわかんなくなって市場主義とグローバリズムに仕える神官みたいになっとるやろ。
2020-06-10 17:47:40
市場主義とグローバリズムを共産主義のように打ち捨てんといかんちや。 pic.twitter.com/25p5eFr52X
2020-06-10 17:55:12

「大学出が誰もいない一族で誰かが行こうとすると、親族総出で止めに来る」話とか今でも珍しくもない。 twitter.com/pipipi550ton/s…
2020-06-10 18:01:14
なまじ「大学出たけど600万の借金背負って非正規になった」が普通にあるだけに、「地元でコンビニ店員していたほうがマシだぞ」に説得力さえ出てきてしまう。
2020-06-10 18:07:17
かつては、都会の大学行って使えないサラリーマンになっても年収700万、田舎で家と車に不自由せずにマイルドヤンキーで楽しく暮らすの2択だったのに、どうしてこうなった。 pic.twitter.com/xOsMb76RQW
2020-06-10 18:11:53

不景気な人と、景気がいい人に分かれただけで、不景気が30年続いてるわけじゃありませんよ。 twitter.com/burubur5603089…
2020-06-10 19:42:33
コロナで店が早じまいするようになっても、ほとんど誰も困っとらんやろ。誰のために労働時間アホみたいに伸ばしてきたんやという。 twitter.com/Yomiuri_Online…
2020-06-10 21:40:08
これもニュースステーションと民主党が悪魔の所業のように叩いていたやつや。 news.yahoo.co.jp/articles/aac6e…
2020-07-26 17:48:42
だって衆院で自民党が250、社会党が150議席だった頃の自民党は、もっと露骨に農民や自営業者のための党だったやん。アンチテーゼとしての都市労働者のための政党が必要だったのだ。今はどいつもこいつも経営者目線の労働者ばかりだから右も左も経済政策は変わらねえ。 twitter.com/sunafukin99/st…
2020-08-31 07:43:27
自民党が牛肉や米を自由化しろというアメリカに徹底的に抗戦し大店法で零細業者を守ろうとしていたなんて今では信じられんやろ。それを「ぶっ壊す」のが改革だと出てきたのが小沢であり小泉であり日本新党であり政経塾であり、いまでは与野党ともにオール改革派や。30年日本が沈み続けた元凶でもある。 twitter.com/burubur5603089…
2020-08-31 08:20:11
悪の国粋主義者アベシンゾーという虚像にドンキホーテよろしく突撃を繰り返すだけで、悪のグローバリスト安倍晋三はちやほやし通して二度の消費増税を許すのだから、まあ総てはメディアのシナリオ通りだよな。
2020-08-31 13:00:57
なーあ、新自由主義もグローバル経済もとっくにオワコンになっとるのに、なんで日本の与党も野党も「規制緩和で圧倒的成長」って30年前の題目に必死にしがみつくのん。皆で竹中平蔵をパージしたらええだけちゃうのん。 nikkei.com/article/DGXMZO…
2020-09-11 00:02:22
東京新橋のランチが500円、EUはそれ以下のクオリティで1500円、どう言い訳しようと日本がまったく成長せず安くなっていくばかりなのは「先ずパソナと電通を儲けさせる」という無茶な制約があるからではないか。こんだけ五輪の経費が膨れ上がってもドカタが儲かっとらんのならその金はどこに消えたか。
2020-09-11 01:05:37