
6月5日に全会一致で著作権法改正案が可決しました。昨年3月、スクショ違法化で大荒れだった法案も、表現の自由を守るため党内で責任者として徹底審査を行い法案の修正。今回まるっと衆参全会一致で可決となりました。改正の目的とポイントをまとめました。 《Law77》youtu.be/6vhDxcTaYtk pic.twitter.com/LOd9hLZjJD
2020-06-10 20:42:10

著作権法改正 スクショ違法化を古屋議員、山田太郎議員(当選前)らが抗議しストップ ↓ 当選後、「止めた貴方が責任をもって進めてくれ」と、事務局長として作成する立場に ↓ 文化庁とも10回以上の議論など念密な法案調整 ↓ 最後はみんなが納得する形(全会一致)で可決 改めて、流れが凄い pic.twitter.com/0w3ziHvVT5
2020-06-10 23:12:30




@yamadataro43 一般人が萎縮しない様、10段回の関門をつけて…っていう、罰則儲けながらも鷹揚な感じ凄く良いです。 山田太郎先生ご尽力ありがとうございます。
2020-06-11 09:53:39
@yatoegg 一年前は本当に瀬戸際でしたからね… 最終的に、今回のように与野党、漫画家が納得する形で実を結ぶことになるとは思いませんでした。 赤松先生にも感謝です。
2020-06-11 00:38:56
@ootani110isida むしろこれこそが政治のあるべき姿なんですよね… 政治とは決して罵声を浴びせ批判をし足を引っ張ったり無知な人の筋の通ってない意見で法案を撤回・保留するものではない。 意見があるならそれを提示しあい煮詰めに煮詰めて誰もが納得する形に仕上げて決めることが政治の肝要だと思います。
2020-06-11 12:08:35
結局のところ、マンガやアニメのワンシーン画像を添付してツイートやリプライするのってOKなのかしら。ずっとモヤモヤしたまま解決していないのですけれど。
2020-06-12 22:26:10
@pharm_lady_tan OKです、というより、OKになりました。 赤松健先生やら山田太郎先生やらのご尽力で、私用のスクショとそれをSNSに貼る行為のほとんどは「権利者の権利を害しない範囲」になりましたので。 asahi.com/articles/ASN1Z…
2020-06-12 23:59:45
@shirou46428 大丈夫ですよ。なんせ上の僕のツイート、山田太郎センセご本人がRTなさっていかれましたので…w もちろん、勝手に改変したり著しいネタバレで作者や出版者の利益を損ねたりしたらその限りではないでしょうし、節度を守るのは当然として、ですけど。
2020-06-13 01:45:48
薬学乙女たん宛てのなんてことないお節介ぎみのリプだったんだけど、山田センセにRTされてって直後からまあ鳴るわ鳴るわ。私的なスクショとそれらをSNSに貼る行為がほぼ合法になったの、知らない人けっこう多いのかなあと思いました。
2020-06-13 01:33:49
アニメや漫画のスクショを SNS に貼るの 完全に合法になったのかー!山田先生あなたに投票してよかったと!僕もモヤモヤしていたんで安心した。いつチクられるのかけっこうヒヤヒヤしていたからなぁ! twitter.com/libertyworks_c…
2020-06-13 01:34:47
@shirou46428 まじですwさっきから通知がとまりませんw あくまで私的なスクショとその私的な利用そのものは違法じゃないよということで、なんもかんも合法になったわけではないのですが(勝手な改変だの誹謗中傷への利用だのは別の罪)現代人の皮膚感覚としてもかなり妥当な改正だと思います。
2020-06-13 02:09:02
@libertyworks_cy めっちゃいいね付いてますもんね笑笑 「私的なスクショとその私的な利用そのものは違法じゃない合法になったわけではない」 ↓↓↓ ということはTwitter等のSNSへの転載はまだグレーゾーンということであってますか?
2020-06-13 02:15:07