オートバイ ステップアップ論

勝間和代さんのバイク転倒事故の記事に端を発する、松浦晋也さんによる、オートバイのステップアップについて。 ※オートバイ乗車時はもとより、自転車乗車時も、ヘルメットを被りましょう。 参考: 続きを読む
2
松浦晋也 @ShinyaMatsuura

勝間和代さんがバイク転倒で手首骨折か。http://t.co/5SCrocf TLで見るにもの凄い勢いで大型まで免許を取って、すぐに大型に乗り始めたので大丈夫かなと思っていた。やはりやっちゃったか、との印象。

2011-06-26 10:38:46
takehiro washizu @smarteagle

ぶつけられたようですよ。RT @ShinyaMatsuura: 勝間和代さんがバイク転倒で手首骨折か。http://t.co/5SCrocf TLで見るにもの凄い勢いで大型まで免許を取って、すぐに大型に乗り始めたので大丈夫かなと思っていた。やはりやっちゃったか、との印象。

2011-06-26 10:43:45
松浦晋也 @ShinyaMatsuura

@smarteagle ぶつけられたんですか? 記事では急ブレーキで転倒となっていたので、車体ハンドリングに慣れていなかったか、と思ったのですが。

2011-06-26 10:49:34
takehiro washizu @smarteagle

真実は本人しかわからないけど、大型でなけれは避けられたとは言えないと私は思います。RT @ShinyaMatsuura: @smarteagle ぶつけられたんですか? 記事では急ブレーキで転倒となっていたので、車体ハンドリングに慣れていなかったか、と思ったのですが。

2011-06-26 10:51:28
松浦晋也 @ShinyaMatsuura

@smarteagle いくつかのニュースを確認しましたが、すべて「近づく車を視認→急ブレーキ→転倒」でした。「ぶつけられた」ではなかったです。報道を見る限り、大型でなければ避けられた、ではなく、十分に自分のバイクに完熟していたら避けられたかも、ですね。

2011-06-26 10:54:14
takehiro washizu @smarteagle

@ShinyaMatsuura 転倒するとわかっても急ブレーキを使うケースが多いと思います。 < (cont) http://tl.gd/bbpbk5

2011-06-26 10:58:47

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

実体験に基づく個人的感想だが、新車に乗り始めて体が馴染むまで、まあ3000kmは走る必要がある。またバイクに乗る場合も初心者からなら125ccクラス以下から始めたほうが無難。125cc以下というのはなにかあって不自然な体勢になってもバイクを支えられる軽さ、ということ。

2011-06-26 10:40:49
松浦晋也 @ShinyaMatsuura

だからステップとしては、1)125cc以下で3000km以上走る、2)250ccで3000km以上走る、3)それ以上のバイクで3000km以上走る……ぐらいに考えたほうが無難。バイクは身体全体で扱うから、慣れがどうしても必要。

2011-06-26 10:43:37
松浦晋也 @ShinyaMatsuura

一気に大型へステップアップというのは、あまり勧められない。まあ何事にも才能の有無はあるので、一気に行ける人もいるけれど。勝間さんの場合、身体の慣れが必要なバイクで、一気の成功を目指しすぎたんじゃないかと思う。こればかりは、どんなに良いバイクや装備を揃えても如何ともし難いから。

2011-06-26 10:47:37
笹本祐一 @sasamotoU1

@ShinyaMatsuura 長く乗るつもりなら小排気量からスタートってのが基本でしょう。250単気筒や225クラスのオフローダーからでもおっけーかと。あと、バイクはまず一冬越して一人前かと思います。

2011-06-26 10:44:48
松浦晋也 @ShinyaMatsuura

イヤ全くその通り。自分は50ccからだったなあ。RT @sasamotoU1 長く乗るつもりなら小排気量からスタートってのが基本でしょう。250単気筒や225クラスのオフローダーからでもおっけーかと。あと、バイクはまず一冬越して一人前かと思います。

2011-06-26 10:55:50
笹本祐一 @sasamotoU1

バイクで転倒を経験せずにうまくなる人はいないからねえ。転倒前提だからヘルメットやグラブ、ブーツ必須なわけだし。バイクに乗りたい初心者がうまくなりたいと思うなら、いつかは必ず転倒するから、その時のことを考えると小排気量中古からスタートするのを勧めるなあ。

2011-06-26 10:49:19
笹本祐一 @sasamotoU1

バイクでオートマやABSが実用化されるって聞いて、「おおそいつは便利だ」と思って、次に素人がそれに乗るのを考えてぞっとしたのよね。バイクって曲るのと止まるのは人力なのに、止まるを機械任せにしたらどうなるんだろうって。その瞬間、船員教育を帆船からはじめる理由を理解した。

2011-06-26 11:00:15
笹本祐一 @sasamotoU1

だから、蒸気機関が船舶に搭載されて船員の仕事が楽になるなら、なんで現代でも帆船教育が生き残ってるのか、って問題ですよ。ATやABSで初心者の事故が減るなら苦労しないわさ。人間てのは楽したら楽するように出来てて、浮いた分の注意力を他に振り分けるなんて訓練されなきゃ出来ないんだから。

2011-06-26 12:05:28

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

いくつか意見が来ているので、改めて自分の意見を表明しておきます。私は自転車の免許制には反対です。息苦しくない社会を維持するためには、そんなことにまでお上の介入を期待するべきではありません。それよりもマナー教育を徹底すべきでしょう。

2011-06-26 11:01:54
松浦晋也 @ShinyaMatsuura

もうひとつ「自動車からすれば、車道を走る自転車は怖い」という意見について。それは「安全に自動車が走れる道は、自転車を歩道に追い上げ、歩行者を圧迫することで実現していた」ことの現れである、と理解してもらえればと思います。

2011-06-26 11:07:27
H.Sakai 🚲UberEats大阪🍔🍱🍜 @FoD5

免許制については同意見ですが、タバコと同様、マナーに訴えるだけではまず解決には一歩も近づかないと、大阪に住むようになってからはそういう結論に至りました。現行法の厳格運用がよろしいかと RT @ShinyaMatsuura: …免許制には反対です…マナー教育を徹底すべきでしょう

2011-06-26 11:12:11
松浦晋也 @ShinyaMatsuura

うはあ。大阪…ちなみに自転車には罰則金制度がないので、自転車の交通違反はすべて赤切符。前科が付きます。RT @FoD5 …タバコと同様、マナーに訴えるだけではまず解決には一歩も近づかないと、大阪に住むようになってからはそういう結論に至りました。現行法の厳格運用がよろしいかと

2011-06-26 11:17:06