編集部イチオシ

people analytics tokyo #3 with/after COVID-19#patokyo

people analytics tokyo #3 with/after COVID-19のtogetterです
2
のんいけ@戦略で10キロ痩せて旨い肉! @ikemasa1205

コンカー三村さん、記名匿名は調査によって背景効果考えて変えてる。これ、こないだのPeople Analytics Tokyoでも話題にでてたなぁ。 #HRSO #patokyo

2020-06-10 13:40:43
mame @marumalk

Q&Aセッションの質問、取りこぼしたものだいたいすべて答えましたああああああおやすみなさい♡アンケート結果はちょいとお待ちを! #patokyo

2020-06-09 23:06:43
mame @marumalk

A: 賃金は難しいですよね、、、まずどのデータで何の意思決定に役立てたいのか、それに必要な情報のみに絞ってもいいと思いました。例えば、 ・等級情報のみに絞る ・n<2の情報は出力されないようにする ・集計のみ使う 最初は有用性との天秤なので、出来るだけ最低限で効果を出したいです。 #patokyo

2020-06-09 23:03:57
mame @marumalk

Q: 人事データの分析に向けて動き始めたところなのですが経営側がどうしても個々の従業員の賃金情報にアクセスさせたくないとブレーキがかかっています。名前を除去しても役職などの情報で個人をほぼ特定できてしまうので、経営側を説得しやすいデータガバナンスってどんな状態なんですかね?#patokyo

2020-06-09 23:03:56
mame @marumalk

A: こちら私も悩みます…以前幸せについて考察したとき、まず職場の幸せを3分割しました。 #patokyo pic.twitter.com/FCkDuIY5J6

2020-06-09 22:56:46
拡大
mame @marumalk

Q: 現場目線で見ると、短期的にハッピーにし続けるのと、長期的な目標・成長を共有して苦しさも感じることがあるのと、どちらが良いのかとかも気になりました #patokyo

2020-06-09 22:56:46
mame @marumalk

③コミュニケーションのメタデータを可視化(お互いにFBしているものやslackのリアクション数など) 可視化してどうすんじゃい!っていう感じかもしれないですが、その事実をベースにどういう状態が一番パフォーマンスが出やすいかを考察するところから始めたいな、、、と思いました。 #patokyo

2020-06-09 22:50:52
mame @marumalk

①組織文化診断ができるサーベイを始めて可視化する(タックマンモデル,キャメロンの組織文化診断, ToMo指数などあります) ②個人の価値観がわかるサーベイを使ってそれぞれが大事にするものを共有(めっちゃいろいろありますがFFSやキャリアアンカー,ビックファイブなどもあります) #patokyo

2020-06-09 22:50:52
mame @marumalk

A:意欲的でないことも受け入れたいな、、、と思うので「そのチームにとって心地よいかたち」を見つける定量分析から始めると良いのかなと思いました。PAを行う前の特徴量を作りつつ、その結果をFBすることがチームのためになる活動というイメージです。 #patokyo

2020-06-09 22:50:52
mame @marumalk

Q: あまり働くことに対して意欲的でないチームで明日から始める具体的なPAって何かありますでしょうか?現場との意識の乖離がありそうで不安が少しあります #patokyo

2020-06-09 22:50:52
mame @marumalk

A: 場合によると思いますが、石井りょうちゃんがお話してくれたようにその介入によってパフォーマンスが上がるなら、できるだけ介入していきたいなと個人的には考えています。でもやはり、相手や組織によるので一概には言えないかもです…ざっくりですみませぬ。 #patokyo

2020-06-09 22:32:49
mame @marumalk

Q: 自発的に意思決定しない(できない)人に対して、組織側はどのように(どこまで)介入するのがよいのか、みたいな問題は気になります。 #patokyo

2020-06-09 22:32:49
mame @marumalk

A:すでに進んでいると思いますし、いわゆるGig Economyは益々注目されると思います。逆にメンバーシップ型とジョブ型を掛け合わせる利点も注目されているので(USではInternal Mobilityを高める施策などのPA事例を見かけます)、多様な働き方を受け入れたアナリティクスが進むと思います! #patokyo

2020-06-09 22:29:55
mame @marumalk

Q: 日本におけるジョブ型雇用・働き方について、アナリティクスとしてはプラスの話ですが、進む(やれる)と思われますか? #patokyo

2020-06-09 22:29:55
mame @marumalk

A: どちらも大事だと思いますが、有用性がないと投資がないので、仰る通り成功事例を作る方を先にやりました。ただ、データウェアハウスを作らずとも、データの流れやテーブル定義や入力規則などは少しずつ集めておくと未来の自分を救うと思います! #patokyo

2020-06-09 22:25:45
mame @marumalk

Q:いきなり大きくデータウェアハウスをやっても難しい気がしていて、小さくても簡単でも、まずは成功事例を積み上げていくことが優先なのですかね?? #patokyo

2020-06-09 22:25:45
mame @marumalk

A: 会社の規模によりますが、基本的には全社でカバレッジがあり量の多いデータから着手したほうが、横展開もしやすいので良いと思います!ただ、協力的な組織から進めていくのは賛成なので、データの選定は広くみつつ実働は小さくやってみるのが個人的には良いかなと思います。#patokyo

2020-06-09 22:23:33
mame @marumalk

Q:人事がどこまで全社最適で動くのかが気になる…。まさにログをとりに行こうと思うと、社員の様々な反発も歩きかするけど、中には協力的な組織から進めていく、ということもある気がする(ただデータの取得量があれだけど)#patokyo

2020-06-09 22:23:33
mame @marumalk

ということで、熱が冷めないうちに昨日いただいたけど答えきれなかった質問にお答えしていきたいと思います!レコーディングから質問を拾ってくれたしおみんに感謝(´;ω;`) #patokyo

2020-06-09 22:19:59
shingo / 育休移住🇯🇵🇫🇯 @ikukyuiju

2か月のテレワークを経て同僚と対面した際、全く感動しなかったことに衝撃を受けた。 オンラインで毎日密なコミュニケーションを取り、一定のラインを超えると対面と変わらないんだと体験できた。 対面でしか出来ないことは何かを考えた時に、同僚達の後ろに回り後頭部を眺めてみたw #patokyo

2020-06-09 16:54:21
プリン @sharp_rtk

#patokyo に昨日参加したけど、知識不足で議論をうまく飲み込めなかったのが残念

2020-06-09 08:23:32
Hayato Dobashi / 土橋隼人 @hytdbsh

「Employee Experienceってビジネスにインパクトあるの?」という疑問は出てくると思いますが、MITのページなんかが参考になると思います。 #patokyo Business Value with Employee Experience | MIT CISR cisr.mit.edu/publication/20…

2020-06-08 23:38:07
いけがみ - キャリアと育児と @T_Ikegami

今日のインプットをうけて明日から使おう心理的柔軟性の問い。今日見た図では真ん中の「マインドフルに選り分ける」が重要だと思っている。目の前に直面した困難において「変えられないもの」は本当に変えられないのか?「変えられるもの」は本当にそれだけか? #patokyo

2020-06-08 22:56:07
nana @nana_ndabe

#patokyo の話をきいて、やはり配置とパフォーマンスの相関性は時間をかけて紐解いてみたいテーマだなあと思った。

2020-06-08 22:55:55
保育園の人事部長(Head of HR) @RN_0226_82

今日はPeople analytics Tokyoに参加しました。 非常におもしろい話であると同時に自分に沸いたのは、People analyticsが分岐点に差し掛かっているのかなという不安感。 少し内省したいと思います。 #patokyo

2020-06-08 22:50:17
1 ・・ 7 次へ