推進だ、脱原発だと言い合ってる場合じゃないよということ

yasushi64さんに、脱原発までをつなぐエネルギーとしての火力の問題点について教えていただきました。
50
MAYWIND#わきまえない @MAYUMIWIND

一色さんは、今後のエネルギー政策をどうすればよいとお考えですか?@yasushi64

2011-06-26 20:09:06
yasushi64x @yasushi64

五月雨に言ってきたのも悪いですが、ほぼ言い尽くした感があります。繰り返してもいいですが、また叱られるし…… QT @MAYUMIWIND: 一色さんは、今後のエネルギー政策をどうすればよいとお考えですか?@yasushi64

2011-06-26 20:11:00
MAYWIND#わきまえない @MAYUMIWIND

まあ!問題点が見える人がそんな弱気なこと言わないで(笑)。具体的に進めるためには避けて通ることができない問題ばかりではないですか。ぜひ、具体的にどう進めるべきかを指し示していただきたいですね。@yasushi64 脱原発は行く道と思います。現行の化石に軸足を置く場合の問題、停める

2011-06-26 20:36:11
MAYWIND#わきまえない @MAYUMIWIND

私は基本的に脱原発でいくべきだと思いますが、詳しいわけではないのでいろんなことをご存じでいらっしゃる一色さんのおっしゃることを追ってきました。ここの問題点を指摘されているのはわかるのですが、大筋どうすべきかということがどうもわからないのです。@yasushi64

2011-06-26 20:16:00
MAYWIND#わきまえない @MAYUMIWIND

教えていただければ参考にさせていただきたいと考えています。@yasushi64

2011-06-26 20:16:37
yasushi64x @yasushi64

@MAYUMIWIND 脱原発は行く道と思います。現行の化石に軸足を置く場合の問題、停めるというけどその停めることの問題、次の自然エネが軌道に乗るまでの期間をどう繋ぐか、またスケールに伴う諸問題等々言うと http://bit.ly/li5Hj8 なのでサバ缶人になったんですがw

2011-06-26 20:28:54
yasushi64x @yasushi64

中西さんのご心配も今の日本だとほぼ杞憂なんですが、するとNOx,SOx等の対策で叩かれたのは本来必要なかったんですね。喘息や肺がん等々無関係だったんですか… @herobridge それが動いていた当時は各地で死者が出ていたの? @kaeru_nakanishi 古い火力を復活さ

2011-06-26 20:44:18
MAYWIND#わきまえない @MAYUMIWIND

NOx,SOxについて、まだフィルタリングなどの技術で除去することができないのですか>@yasushi64 中西さんのご心配も今の日本だとほぼ杞憂なんですが、するとNOx,SOx等の対策で叩かれたのは本来必要なかったんです@herobridge @kaeru_nakanishi

2011-06-26 20:52:42
yasushi64x @yasushi64

@MAYUMIWIND その除去含め日本の石炭火発技術はトップクラスだと思います。ビジネスになるほど。だから日本の石炭火発があまり増えなくなり、中国が増設しだして日本の技術を輸出して中国の火発技術に日本がかなり入ってる訳で。それをケチって中国停めてるから硫黄酸化物が日本に来ちゃう

2011-06-26 20:58:15
MAYWIND#わきまえない @MAYUMIWIND

トップクラスでビジネスになるくらいなら、脱原発までの期間使用する最大の問題点は何ですか?注目の集まってる今動かして優秀なところを見せつけるというのは、商売としてもいいような気がするけど。@yasushi64 その除去含め日本の石炭火発技術はトップクラスだと思います。ビジネスになる

2011-06-26 21:05:00
yasushi64x @yasushi64

@MAYUMIWIND 化石で繋ぐ期間がどれ位長くなるのか、新エネが成長するまでのR&D期間をいかに短縮できるかにも関係してくると思いますがその間の化石の燃料比率をよく考え火発構成を戦略的に立ててかないと今のままだと設備投資のたびにLNG依存度が上がるLNGの罠にはまると思います

2011-06-26 21:08:54
yasushi64x @yasushi64

@MAYUMIWIND 石炭火力っていってもIGCC等の新技術はあるわけで、環境負荷が少なく安い燃料で高効率の石炭火力で設備更新していくということは、繋ぎ期間を保たせる選択肢の一つとしてまともに検討されるべきなのに、今は取っ替えるなら石炭はダメという前提があってよくないと思います

2011-06-26 21:12:36
MAYWIND#わきまえない @MAYUMIWIND

とてもわかりやすく教えていただいてありがとうございます。LNG依存が危険なのと、代替エネルギーの成長するまでの期間ですね。火発構成を戦略的に立て、新エネを安全に早く成長させれば可能だということですね。@yasushi64

2011-06-26 21:16:31
yasushi64x @yasushi64

@MAYUMIWIND また中国がコストを抑えるために脱硫脱硝を停めているっぽいように環境対策は金が儲かる訳では無いす。エネルギーでは本丸の所の技術開発には力が入りやすいですが、環境対策は放置しても進まないです。太陽でシリコン廃棄物が大量リサイクルしだすと誰かが対策技術立てないと

2011-06-26 21:17:28
MAYWIND#わきまえない @MAYUMIWIND

石炭火力はむしろ積極的に使うべきものの一つだと。ところで、LNGの問題点はどこだとお考えですか?@yasushi64 石炭火力っていってもIGCC等の新技術はあるわけで、環境負荷が少なく安い燃料で高効率の石炭火力で設備更新していくということは、繋ぎ期間を保たせる選択肢の一つとして

2011-06-26 21:23:47
MAYWIND#わきまえない @MAYUMIWIND

環境はまだお金にならなくても、いずれ避けられない問題になりますね。おそらく中国ですら。@yasushi64 また中国がコストを抑えるために脱硫脱硝を停めているっぽいように環境対策は金が儲かる訳では無いす。エネルギーでは本丸の所の技術開発には力が入りやすいですが、環境対策は放置

2011-06-26 21:26:20
yasushi64x @yasushi64

@MAYUMIWIND 先を見た脱原発で叱られたツィ集をぼやいたのがあった。http://bit.ly/mRvIGe http://bit.ly/l75hnC 化石戦略編、放射線盛り編も、PSM編も一回まとめてぼやいておけばいいのかもしれないですね。そしたらサバ缶に没頭できるしw

2011-06-26 21:27:13
MAYWIND#わきまえない @MAYUMIWIND

全然気にすることないですよ。建設的なことを教えてください(笑)。問題点の指摘と、可能であればその解決への道筋をどう考えておられるのか。@yasushi64 を見た脱原発で叱られたツィ集をぼやいたのがあhttp://t.co/zAk99sh http://t.co/zwNiMlx

2011-06-26 21:36:09
MAYWIND#わきまえない @MAYUMIWIND

だから、火力については当分石炭に重心を置いた方がよいということですね。@yasushi64 LNG依存の危うい点はこの辺ですかね。 http://t.co/3UMEVQr http://t.co/pTJFrSg http://t.co/X6edbmv

2011-06-26 21:39:19
yasushi64x @yasushi64

@MAYUMIWIND 現実見ると今の日本が原発を全部停めると電力需給上無理があるし、そこクリアしても「ろくな外交カードも持ってないのに当分化石を買うしかない国」は世界から見てなぶられ放題のカモになると思います。人口一億以上いてエネルギー自給率の超貧弱な国がやる事じゃないです

2011-06-26 21:42:15
yasushi64x @yasushi64

繋ぎ期間を睨みながらのバランスだと思います。石炭過剰依存もよくないし構成比は充分考えてその上で設備投資して偏らない火発を持ってないと。設備作っちゃったらその先買う燃料も決まる訳ですし @MAYUMIWIND: だから、火力については当分石炭に重心を置いた方がよいということですね

2011-06-26 21:45:06
MAYWIND#わきまえない @MAYUMIWIND

、それは理解してます。だからこそ、新エネの割合を可及的に速やかに、問題点をクリアしながら増やしていくしかないということですね。@yasushi64 現実見ると今の日本が原発を全部停めると電力需給上無理があるし、そこクリアしても「ろくな外交カードも持ってないのに当分化石を買うしかな

2011-06-26 21:47:38
MAYWIND#わきまえない @MAYUMIWIND

で、それを可能にするには、やはり政策しかあり得ない。推進だ、脱原発だのレベルで言い争ってる場合じゃないわけですよ。素人の私にもわかりやすく整理していただいてありがとうございます。@yasushi64

2011-06-26 21:50:34
yasushi64x @yasushi64

@MAYUMIWIND ただ、原発は停めないと、という風潮がある以上、PSM体制の強化と、評価の上リスクグレード分けし、停める原発と安全性を高めて稼働させる原発を明確化することだと思います。「機械はいつか壊れる」とかアホな事いうせんせは放置で、今手を付けるべきは評価じゃないですか

2011-06-26 21:51:21