芝村裕吏(@siva_yuri)さんによる日本の話題「右翼と左翼って何が違うの?/世界で一番住みやすい国って? 他」

芝村さん「 どっちが正しいかは、本来の話であればいえません。 右翼と左翼が揃って、鵬はばたくと、この国では言います。 本来両者は同じ方向(未来)を見て争うものですが、まあ、 なーぜか、過去を見てで殴りあってますね」 続きを読む
10
アイアン @scrw

@siva_yuri 芝村さんの考える、思想的な意味での右寄り左寄りの定義を教えてください。

2011-06-23 16:59:30
芝村裕吏 @siva_yuri

芝村さんの考える、思想的な意味での右寄り左寄りの定義を教えてください。ですか。 私としては右。俺。左、速水螺旋人 それ以外 だいたい右も左もエセ。 くらいのイメージですが、一般的な言葉で表すとそうですね・・・

2011-06-23 17:05:58
芝村裕吏 @siva_yuri

右とは保守のこと。すわなち、いやいや、今あるものは理由あって存在しているもので、問題あるからといって急にかえると爆発するよ。 のことです。 現状をおおむね肯定する派閥ですね。

2011-06-23 17:08:35
芝村裕吏 @siva_yuri

左とは、革新主義のこと。 理論的にはこれが正しいから、かくのごとく記録し、かくのごとく実行せよ。 うまくいかなることはとりあえず考えないことを言います。

2011-06-23 17:10:35
芝村裕吏 @siva_yuri

どっちが正しいかは、本来の話であれば言えません。 右翼と左翼が揃って、鵬ははばたくと、この国ではいいます。 本来両者は同じ方向(未来)を見て争うものですが、まあ、なーぜか、過去を見てでなぐりあってますな。

2011-06-23 17:13:36
芝村裕吏 @siva_yuri

いつかは、右や左が本来の位置に戻るといいなと思っています。 以上、説明終わり。

2011-06-23 17:14:27
ビエンヤク@グラクレ大戦条約ロード @bienyaku

@siva_yuri そもそも、かつての議会において保守派が右、革新派が左に座り、その立場で議論を戦わせていた事から来ていたと記憶してますが、いつから日本ではタカ派、ハト派と混同されるようになったのでしょうかね……帝国議会くらいからでしょうか。

2011-06-23 17:33:03
芝村裕吏 @siva_yuri

@bienyaku どうでしょうねえ。私の記憶では、正しく使われた例は日本ではないような気がします。 明治政府自身がいうたら革新ですからね。

2011-06-23 17:34:04
ビエンヤク@グラクレ大戦条約ロード @bienyaku

@siva_yuri 確かに、日本は現在の政治体系になってから、比較して時間が経っていませんからね。欧州の表現を取り入れても、その文化を表現するには歴史が足りていなければ保守、革新の示すものも変わりますし……という理解をしましたが、間違っていますかね?

2011-06-23 17:48:47
ビエンヤク@グラクレ大戦条約ロード @bienyaku

@siva_yuri ありがとうございます。ではその上で改めて、次回の「難問・話題」の時にでも、現代日本における芝村さん流の「保守と革新の見つめ方」などについてちょっと聞かせていただければ嬉しいです。

2011-06-23 17:53:31
芝村裕吏 @siva_yuri

@bienyaku そうですね。その際にでもご質問ください。 私は綺麗に忘れていると思うので(笑)

2011-06-23 17:55:33
ビエンヤク@グラクレ大戦条約ロード @bienyaku

@siva_yuri 了解です。その時は改めてよろしくお願いをさせていただきます(笑)

2011-06-23 17:56:24
芝村裕吏 @siva_yuri

@bienyaku お手間ですが。よろしくお願いします。

2011-06-23 17:57:05
芝村裕吏 @siva_yuri

そして今日も難題を待つ。話題でも可。

2011-06-24 07:47:01
ペリカン野郎a.k.a.とよ @derolian

@siva_yuri おはようございますー。洗濯日和ですね

2011-06-24 07:47:36
芝村裕吏 @siva_yuri

おはようございます。芝村さん的に世界で一番住みやすい国はどこだと思いますか? ですか。 まずはおはようございます。 そうですねえ。

2011-06-24 07:50:32
芝村裕吏 @siva_yuri

住めば都と申しますが、バンコクもホーチミンもいいところなんですよね。 アラスカもよかった。おそらくはどこに行っても何かのよさはあるのではないかと思います。個別に比較することはできますが、全体で比較すれば比較できないというのが、正直なところです。

2011-06-24 07:54:54
芝村裕吏 @siva_yuri

場合によってはその地で現地ガイドでもして生きようかと、私は思っていた時があります。 でもまあ、色々回った結果として、どこであろうと変わらないよね。という当たり前の結論で日本に戻ってきています。日本が良かったから戻ってきたわけではなく、日本でも良かったので戻った。ですね。

2011-06-24 07:58:24
@s_kitazaki

@siva_yuri ものすごく芝村さんらしいお答えだなと思いました。(我々ボンクラだったら「そんなの比べられっこないよ。どこもいい国だったよ。」と味も素っ気もなく言ってしまいそうです。)

2011-06-24 08:01:36
@s_kitazaki

@siva_yuri そして私は芝村さんの言い回しや経験談がとても好きです。

2011-06-24 08:02:22
芝村裕吏 @siva_yuri

例えばマレーシアは街にゴミ一つありません。厳しく罰せられるからです。 中国ではゴミの山の村があります。鉱山と彼らが言うものです。 日本の象徴、富士山も大量のゴミ投棄があったりします。毎年みんなで片付けてもまたゴミは捨てられます。

2011-06-24 08:03:12
hilowmix @hilowmix

@siva_yuri 今の世界で、日本人である事によるメリットって何かありましたか? 日本の立派なインフラや資産の大きさなど、日本にいる事によるメリットは別として。

2011-06-24 08:03:24
芝村裕吏 @siva_yuri

どれが一番住みよいかと言われると、微妙だなあというのが正直なところです。 ゴミの山の村から自動車1時間で、高層ビル群が立ち並ぶ大都邑が姿を見せます。そこではクーラーがんがんきかせて欲しいアップル製品を日本より速く買えますし、面白いパチモンもたくさんあります。

2011-06-24 08:05:40