今の社会に蔓延る「ヤバさ」は、社会の舵をとっている世代のうけてきた「初等教育の失敗」による「フェアネス」の欠落かも、そして、その教育って今も残ってるよというお話。

巨大な中学校といわれて納得してしまうような大人げない社会、吊し上げ断罪の蔓延、過剰な自己責任論や利己主義の蔓延、ブラック企業、経済の回らない社会…いろいろな問題があるが、舵をとっている世代の受けてきた教育の問題は大きいのではないだろうか?
11
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

大学レジャーランド時代の大学生が小中学生だった時代にどういう教育を受けてきたか?も重要かもしれない。 私はその世代の「初等教育の失敗」が大きく噛んでいるのではと踏んでいる。 twitter.com/s_kajita/statu…

2020-06-23 13:16:29
Shuuji Kajita @s_kajita

今、社会の舵をとっているのは、1970~80年代の「大学レジャーランド時代」を謳歌し、講義に出ず、高尚な哲学書を読みふけるでもなく、麻雀・合コンに明け暮れた世代。  現代日本の政治経済の低迷・迷走ぶりは、「大学教育の失敗」として理解できるかも知れない。

2020-06-19 20:42:33
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

パワハラ、ブラック企業等の問題や、過度の自己責任追及、現実を無視した物語的な経営プランの横行、このあたりを考えると、1960年台後半から急激に学校現場に普及したと思われる「集団主義教育」の成果なのではないかと思ってしまう。   1970~85年小学校卒業者は今の62~47才ですよねえ。

2020-06-23 13:34:40
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

私もど真ん中の世代ですね。 まあレジャーランド体験はありません。 小学校の頃、かなり悪質な、教師主導ともいえる「いじめ」を体験したんですが、周囲を見回して「こいつら(同級生)どういう大人になっちゃうんだろう?」と思ってゾッとしたのが小5くらいの頃でした。

2020-06-23 13:38:53
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

以来、いろいろその成因等を調べたりしてきたわけですが、最近少しトゥギャッターにまとめていますので、よろしければどぞ。 togetter.com/li/1543281 togetter.com/li/1547355 togetter.com/li/1547062

2020-06-23 13:43:55
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

あまり有難くないですが、全生研方式の集団主義教育の理論?とやらは意外に一貫しているので、反発できずに内面化しちゃえば   公正性(フェアネス)の欠落 (ごり押し一番、嘘もでまかせもあり) 自集団のメリット最優先主義 他者への苛烈な追及に躊躇がない   といったことになるかと思われます。

2020-06-23 13:51:10
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

そんなの昔のことで、今はそんなことやってない…ということもないようです。 つい数年前に、その方式と思われる「指導?」がわが子の学校で行われているのを確認してあらビックリ!でしたから(とうぜん解毒に励みました)。

2020-06-23 13:55:47
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

班編成の方法と班長会議、係活動などのやり方が「学級集団作り入門第二版全/生研」に書いてある「前期的段階」の方法とバッチリ一致してしまっていました。 知っててよかった…

2020-06-23 16:31:40
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

わが子の通った小学校の修学旅行もなかなかのものでした。 行き先は広島、宿泊先は大久野島です。 なかなかのアンフェアな演出が学校ぐるみで行われました。

2020-06-23 16:34:54
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

保護者対象の修学旅行の説明会というのが、ひと月ほど前に開催されました。 資料と一緒に封筒が渡されました。   実務的な一通りの説明があったあと、学年主任から   「保護者の皆様におねがいが…」   と切り出されました。

2020-06-23 16:38:56
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

お願いの内容はというと 「お子さんに対する愛情を綴った手紙を書いてほしい」 というものです。 説明が続きました。

2020-06-23 16:40:42
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

「広島の原爆資料館で悲惨な様子の展示を見て、心細くなるお子さんもいます、泣き出す子もいる。その晩、宿舎で、親元を離れて心細くなっているお子さんに、親御さんの手紙を渡す。親御さんの愛情にふれ、そのことで、平和の大切さを強く教えることができる」 という説明でした。

2020-06-23 16:46:08
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

説明後、前年のものという、子どもたちが手紙を読む様子が、プロジェクターで映し出され、さらに「感動でした、成長です」と学年主任が語る語る。   は、そのやりかた洗脳じゃん! そんな平和教育いらんわ! と、思いました。

2020-06-23 16:49:52
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

とはいえ、周囲の保護者、やく100人ほどいましたが、反発する様子も見えず、時間的に、ことを荒立てて全部をひっくり返すのは無理だなと判断してそのまま帰宅。   とはいえ、わが子に洗脳教育受けさせるわけにはいかない!!

2020-06-23 16:52:51
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

修学旅行を楽しみにしているわが子には少々気の毒ではあるが、6年生であり、ある程度の耐性はあると判断、 手紙茶番劇のネタバラシをして、保護者に課されたお手紙書きの宿題は、指定内容ではなく、ネタで仕込みました。 そして 「いいか…読んでも笑うなよ」 と厳命。

2020-06-23 16:57:49
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

修学旅行終了後、話をきくと、同様の策に出たご家庭も多少はあったようで、真顔で感動の涙を流している子とが大半のなか、どう見ても冷めてる感じの子が2人ほどいたとか…。 平和教育という大義名分での 「洗脳紛いの茶番劇」に、 保護者も巻き込まれます。 アンフェアな世界が展開していました。

2020-06-23 17:05:21
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

5年まではさほどの偏向性を感じなかったんですがね~。 ちなみに、その小学校、6年生の組体操はありました。 八尾での組体操の事故の報道があった翌年でしたが、ほぼ例年通り実施。 なんだかなあ…でした。

2020-06-23 17:14:04
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

@shapeless3714 何はともあれ、非常に洗脳的であるのと、保護者をその洗脳ツールの作成に巻き込むという許しがたいアンフェアさに腹が立ちまくったよ。

2020-06-23 17:17:17
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

1970年台の方式をそのまま踏襲というパターンもありますし、そうでない場合もありましょうが、 学校の場が、公正性を学びにくい場であったり、学ぶことを疎外しかねない場であるケースは今もあると考えるのが妥当かと思います。

2020-06-23 17:24:41