脇田座長「あたかも専門家会議が政策を決定しているかのような印象を与えた」

1
戻せ、物価スライド。・砂頭巾❄組 @553Sandhood

「専門家会議が政策決定しているような誤解与えた」 脇田所長ら、役割明確化を要望 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…

2020-06-24 21:44:40
戻せ、物価スライド。・砂頭巾❄組 @553Sandhood

「専門家会議が政策決定しているような誤解与えた」 脇田所長ら、役割明確化を要望 - 毎日新聞 bit.ly/31orV4f / @chateaux1000 キャス twitcasting.tv/chateaux1000/m…

2020-06-24 21:48:52
清新明朗な加賀内閣 @hirataitaisho

>「前のめりになり、専門家会議が政策を決定しているような印象を与えていたのではないか」と振り返りました。 政治家が逃げ回って専門家会議の出してきたプランのどれかに適当に飛びついて責任を専門家会議に投げつけた結果じゃないの、卑下することはない。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…

2020-06-24 21:54:56
毎日新聞 @mainichi

「専門家会議が政策を決定しているような誤解を与えた」。新型コロナ対策を助言する政府専門家会議が、政府に役割の明確化を求めました。 mainichi.jp/articles/20200…

2020-06-24 22:00:00
foobar193 @foobar193

新型コロナウイルスの感染対策を話し合ってきた政府の専門家会議のメンバーは24日、記者会見を開き、直接、一般に向けて対策を呼びかけるなどした活動について「前のめりになり、専門家会議が政策を決定しているような印象を与えていたのではないか」と振り返りました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…

2020-06-24 22:22:51
リンク NHKニュース 専門家会議座長 政府が提言内容を判断し政策に実行を | NHKニュース 【NHK】新型コロナウイルスの感染対策を話し合ってきた政府の専門家会議のメンバーは24日、記者会見を開き、直接、一般に向けて対策を… 15 users 85
なおぼん @e10ridernana

んー、専門家会議にそんな「批判」があったのか。自分の印象とは違うな。 政府と専門家会議の関係性がよくわかんないのは気になったけど、それは政府が責任逃れしてるからだと思った。 専門的な見解を聴いた上での政策決定なのに、議事録無いですってだけでいい加減だもの。 #ss954

2020-06-24 22:40:14
松本徹三 @matsumotot68

専門家会議が専門家と政府の役割分担を明確にすべきと提言した様ですね。具体的には「分析と提言が専門家の仕事」「政策決定とリスクコミュニケーションは政府の仕事」という事です。当然そうあるべきです。専門家といっても色々な分野があり、色々な意見もあるでしょうし。

2020-06-24 22:51:13
ベティコ板橋支部 @Tamakeri1979

専門家会議が政策決定機関では無い事なんて明確なのにね。批判の質、なんすかね?😬結論も…いつかのインフルの時とも重複する内容。例え優秀な諮問機関があったとしても…それを生かすも殺すも政権って事だな。 会見の詳細はまだ見てないけれど、自らの提言についての総括を是非やってほしいよね。😏 twitter.com/nhk_news/statu…

2020-06-24 22:58:48
NHKニュース @nhk_news

専門家会議が政策決定の印象も 政府の決定・実行を明確に #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2020…

2020-06-24 06:45:56
あるふぁるふぁ #男性の家庭進出 を応援 @_alphalphalpha_

専門家会議メンバーによる記者会見を見た。 「コロナ対策で決めた政策には、専門家の意見に沿わないものがあった」 「その政治判断の責任まで、メンバーに押し付けようとしている!助けて!」 と、世間に助けを乞うているようだった。 大丈夫、意思決定の責任がどこにあるかくらい分かってる。 twitter.com/nhk_kabun/stat…

2020-06-24 23:01:33
NHK科学文化部 @nhk_kabun

新型コロナウイルスの感染対策を話し合ってきた政府の専門家会議のメンバーは記者会見を開き、直接、一般に向けて対策を呼びかけるなどした活動について「前のめりになり、専門家会議が政策を決定しているような印象を与えていたのではないか」と振り返りました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…

2020-06-24 18:57:51
ベティコ板橋支部 @Tamakeri1979

とは言え、専門家会議がさも政策決定機関であるかのように思われたのには理由はあるわな。一斉休校をはじめとする政権の単独政策。場当たり的、存在感の無い、かつ遅れに遅れた経済政策。政権、とりわけ総理を巡る疑惑が醸す国民との信頼関係。更には…メディアの伝え方。もはやカオスっすよ。ええ。😇

2020-06-24 23:03:20
Jun Nishihiro / 西廣 淳 @jnishihiro

厚生労働省の幹部「これまでの政府側のリスクコミュニケーションは十分ではなかった。政府側がしっかり発信しきれていなかったから、専門家会議が記者会見で丁寧に説明してくれたのだが、結果として彼らが政策を決定しているように見えてしまった」 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…

2020-06-24 23:09:08
しゃりあぴん @chaliapin_hiki

せ、専門家会議廃止ってどういうこと...??? 専門家会議が政策の決定に関与していたって政治家に助言してそれを参考に対策や政策を決めるんだから当たり前の話じゃないの? どういうことなんだこれ...よくわからない

2020-06-24 23:10:13
放置国家🐾 @nomore_jimin

この話、NHKは伝えていないが なんたらかんたら有識者会議だかを新設したらしい。 名前とメンツを変更。 専門家会議は提言する人 政策決定は政府の仕事 当たり前のことができていなかった政府に反旗を翻した形。 twitter.com/pioneertaku84/…

2020-06-24 23:18:00
山添 拓 @pioneertaku84

専門家会議の議事録開示を迫られ、当の専門家から政府に文書の改変を求められたと意見が出るや、今度は専門家会議の廃止へ。 この政府は徹頭徹尾政治的思惑でしか動かないらしい。こんなことの繰り返しではますます政治への不信が高まると思わないところに、浅はかさが透ける。www3.nhk.or.jp/news/html/2020…

2020-06-24 21:54:03
mzsm(みずしま)伯爵 @mzsm_j

国の専門家会議が「まるで私達が政策決定をしているように誤解される」と、政府との役割の明確化を求めたって話。大阪府の専門家会議(※Web中継で公開されてる)では出席した吉村知事が「最終的な決定は政治家の役割」って何度も強調してたことを考えると、ここでも国のほうが遅れてるように見える。

2020-06-24 23:18:52
Akira Ebihara @otoko_ebihara

政府が新コロの専門家会議を廃止、改めて分科会を新設へ。専門家会議が法律に基づいたものではなかったり、会議が政策を決定しているように誤解され脅迫などもあったことから。法に基づいてないから議事録の保存も必要なかったわけか(発言者以外は記録されてるけど)

2020-06-24 23:20:09
dev.m.shun @GCdany_shun

専門家会議が廃止ねぇ〜。政策決定をしているように間違われて捉えられたということですが、責任取るのは、政府や責任ですが、西浦モデルの計算式も出さないのだから、どっちもどっち。そもそも致死率3%と最初に言ったWHOの発言の根拠も知りたいけど。そこを疑う事も科学者の仕事でしょ。

2020-06-24 23:23:03
但馬問屋 @wanpakuten

#news23 “専門家会議、廃止へ” 専門家から政府への不満噴出!! 脇田座長「あたかも専門家会議が政策を決定しているかのような印象を与えた」 例えば政府が決めた“一斉休校”。 ↓ 専門家会議では議論すらなかったのに、安倍首相は専門家の指摘(ウソ)があったとして専門家を利用!! pic.twitter.com/a8brGyb6Od

2020-06-24 23:26:27
拡大
拡大
拡大
拡大
vogelsang7 @vogelsang7

...活動してきた。しかし、これまでの活動を通じて、(1)専門家助言組織そのもののあり方や、(2)専門家助言組織の活動にも関連し、いくつかの課題が浮かび上がっている。 >あたかも専門家会議が政策を決定しているような誤解を避ける観点から、専門家助言組織の役割、政府と専門家助言組織......

2020-06-24 23:27:04
Akira HIRAISHI @orientis312

専門家会議は科学的提言に徹し、議事録を最初からすべて公開すればよかったと思う。現政権の能力のなさが結局政策決定を放棄したような形になり、会議を前のめりにさせた感がある。そして厚労省が常に足を引っ張っている感じ。有識者会議に変えても政権と省が変わらない限り状況は改善されない。

2020-06-24 23:27:11