ベーシックインカムと伝統工芸の保護から、選別しない価値とは?

ベーシックインカムの真髄は、特定の何かの価値を選別しないところ。 逆に言えば、特定の何かを守りたい(排除したい)という想いとは相容れない。 守ることも排除することも、プラスとマイナスの違いこそあれ、ベースからのオフセットを選別的に与えて、自分の望む価値に合うように現実を歪ませて補正する行為という点では同じ。 このような機能は、全てを選別しない事を重視するBIに持たせることは出来ないし、また、それはBIを破壊する行為なので持たせてはいけない。 続きを読む
1

ベーシックインカムがあれば伝統工芸は安泰?

水巻 拓 @singingGaia

ベーシックインカムを施工出来れば、伝統工芸職などの夢のある職業も潰れずに済み、その職業を気軽に選択する事も出来る。生活の為に仕事するのでは無くより良いモノを作る為に仕事でき、大量生産、大量消費、価格競争、人件費節約、労働条件悪化などの輪に参加せずともよい。 #bijp

2011-06-28 03:27:44
Alpha @a_alpha_m

本題自体には別に反論はないのだけど、BIでの労働の自由化で、夢のある仕事が潰れにくくなることと、伝統工芸が潰れないこととは、必ずしも同一では無いと思うよ。気を付けないとこんな筈では…になる #bijp RT @singingGaia: 伝統工芸職などの夢のある職業も潰れずに済み

2011-06-28 03:49:44
水巻 拓 @singingGaia

ベーシックインカム自体、固定の定義は無くシステムの作り方次第ですよね。RT@a_alpha_m: 夢のある仕事が潰れにくくなることと、伝統工芸が潰れないこととは、必ずしも同一では無いと思うよ。気を付けないとこんな筈では…になる #bijp

2011-06-28 03:54:38
Alpha @a_alpha_m

BIで人々が生活に拘らずに自由に仕事を選べるようにしよう。とする以上、どう組んだところでBI自体で守りたい特定の仕事を守ることはできないよ。それをやるとBIでは無くなる #bijp RT @singingGaia: ベーシックインカム自体、固定の定義は無くシステムの作り方次第

2011-06-28 04:03:02

「価値ある何か」を守りたいなら直接守れ

Alpha @a_alpha_m

BIは特定の個人、団体、組織を選別的に支援しない事に意義があるんで、権力者だろうと弱者だろうと「これには価値があるから支援する」ってのはBIの理念を破壊するものなんだよね。そういう補正はやるならBIとは別の枠組みでやるべきもの #bijp

2011-06-28 08:51:26
Alpha @a_alpha_m

この人は可哀想だから、価値があるから支援しよう。という一見感情的には正当に見える判断には、必然的に、その裏側に、この人はきっと大丈夫に違いないから、きっと価値はないから見捨てよう。という無自覚な判断を含んでいることは、もうちょっと自覚してもいいと思う。 #bijp

2011-06-28 09:34:58

BIと伝統工芸を守ることはどう違うのか

ユリ風 @wind_lily

現状よりは、まだ可能性は生まれるかと。 QT @a_alpha_m: 本題自体には別に反論はないのだけど、BIでの労働の自由化で、夢のある仕事が潰れにくくなることと、伝統工芸が潰れないこととは、必ずしも同一では無いと思うよ。気を付けないとこんな筈では…になる #bijp RT @

2011-06-28 12:53:29
Alpha @a_alpha_m

BIで生活の足枷が外れた結果、人気の伝統工芸には人が集まる可能性が高い。しかし同時に、そもそも人気がない伝統工芸からは、さらに人が逃げ出す可能性もある。基準が生活から人気という評価に変わるだけ RT @wind_lily: 現状よりは、まだ可能性は生まれるかと。 #bijp

2011-06-28 13:25:29
Alpha @a_alpha_m

伝統工芸というと、つい、「かっこいい、あこがれる、でも食べられないからできない…」と思いがちだけど、「もう需要もないし辞めたい、でも私にはもうこれしか出来ない。生活の為には続けるしか無い」という人も中にはいる。BIで前者は流行るが、後者は衰退する #bijp

2011-06-28 13:30:07
Alpha @a_alpha_m

ある産業を保護したいと考えているとする。そう考えるからにはその産業には「価値がある」と考えてるはず。なのでつい、人が自由になれば「価値ある産業」は人が集まり伸びるはず、と考えてしまうけど、そもそも他人がそれに「価値がある」と考えているとは限らない。落とし穴に注意 #bijp

2011-06-28 13:36:27
Alpha @a_alpha_m

この“ある産業”を、ある行動や団体、活動、環境、商品、作品、価値観等々に置き換えても同じ。BIは人々の鎖を解き放つ効果はある。だけど、解き放たれた人々が、何を望むか?に関しては一切の保証をしない。人の望みを強制・矯正することは鎖を嵌めることと同じなので。 #bijp

2011-06-28 13:41:25
水巻 拓 @singingGaia

@a_alpha_m うん。どうやら最初のこのツイート http://bit.ly/jEKWBp を見返すに心配してくれてたんですね。それをまた否定から始まったと食って掛かったこちらに非がありそうです。 ごめんなさい。 友人が伝統工芸職で不況に喘ぎ、文化の美を残したいと熱くなり…

2011-06-28 12:56:03
Alpha @a_alpha_m

@singingGaia うちの仕事も(詳しくは言いませんが)あと10年20年もすれば伝統工芸の仲間入りみたいな消え行く仕事なので気持ちはわかります。特定の伝統工芸を確実に守りたいのであれば、BIよりも、特定の伝統工芸を直接支援するほうが確実、という話です。 #bijp

2011-06-28 13:45:22

BIで価値が守られるかは国民の意識次第である

ユリ風 @wind_lily

直接作用する活動と同時に、BIで間接的併用というのも効率的かと。 QT @a_alpha_m: @singingGaia うちの仕事も(詳しくは言いませんが)あと10年20年もすれば伝統工芸の仲間入りみたいな消え行く仕事なので気持ちはわかります。特定の伝統工芸を確実に守りたいので

2011-06-28 14:02:50
ユリ風 @wind_lily

そもそも、BIで消え行く産業を確実に救えるかどうかは不明である。BIのポイントは、個々人の伏せられていたアイデアや可能性を呼び起こす事にある。その呼び起こしの結果、特定の伝統工芸が不用と判断されれば、消滅するかもしれない。

2011-06-28 14:04:16
ユリ風 @wind_lily

しかしながら、BIによって正常な判断が出来やすくなる事により、中長期で必要と考える余地は生まれやすい。

2011-06-28 14:05:22
ユリ風 @wind_lily

なので、本当に価値を持つのならば残るだろうし、価値が無かったなら消え去るかもしれない。その消え去る速度も速いだろう。 広告などの扇動で、一気に雪崩れ込む危険性も否定出来ない。

2011-06-28 14:06:48
ユリ風 @wind_lily

しかし、先進国というのであれば、正常な判断は出来なくてはいけない。先進国とは、途上国の手本である以上は。 いつまでも、逃げていてはいけないだろう。

2011-06-28 14:07:47
ユリ風 @wind_lily

強大な権限を、国民に与えられる事になる訳だが、堕落した思考を持っていたら、それがダイレクトに自分に帰ってくるようになるのがBI。

2011-06-28 14:08:58
ユリ風 @wind_lily

マネーが与えられる事による、責任と義務はかなり重くなるだろう。しかし、先進国ならば扱えなければいけない。 今のアンフェアな中での堕落生活よりも健全であるが、庶民の責務は重くなる。

2011-06-28 14:10:20
ユリ風 @wind_lily

しかし、一定の目的意識や夢を持つ者にとっては、無限のチャンスを与えられる事となるだろう。 一生懸命勉強し仕事をして来た者ほど、多くの可能性が開かれるのではないだろうか。

2011-06-28 14:11:37