山川健一氏の、事故収束に関するアイディア

昨晩(2011年6月28日の夜)に山川健一氏のツイートが熱かったので、まとめてみました。
2
山川健一 @Yamakawakenichi

これから30分ほど、東電福島第一原発についてツイートします。

2011-06-27 23:07:09
山川健一 @Yamakawakenichi

原発には、目下の問題と中長期の問題があると思います。それらを同時進行ですすめていくしかない。コンピュータで言う、マルチタスクです。立ち止まって考えている余裕は、残念ながらぼくらにはないからです。

2011-06-27 23:07:17
山川健一 @Yamakawakenichi

中長期的には、原発の是非を問う国民投票を目指すのがいちばんいいと思ってました。そこへ賛同人に松田美由紀、落合恵子、谷川俊太郎、山本太郎さん達が名前を連ねる「みんなで決めよう『原発』国民投票」の結成総会が開催されたというニュースがありました。 http://t.co/i8Eh4Ui

2011-06-27 23:08:15
山川健一 @Yamakawakenichi

震災から1年後の2012年3月の国民投票実施を目指すそうです。ぼくもこの動きに、賛意を表したいと思います。是非とも実現させたいものです。

2011-06-27 23:08:27
山川健一 @Yamakawakenichi

そして目下の問題は、東電福島第一原発をどうするかということです。こうしている間ににも、原発は放射性物質を大気と大地と海に流しつづけています。福島県飯舘村と川俣町の住民計15人の尿を放射線研究家が検査したところ、全員が内部被曝していたことが分かったそうです。

2011-06-27 23:08:44
山川健一 @Yamakawakenichi

福島県は全県民200万人余りを対象とする健康調査を27日から始めるわけですが、県民ばかりか、首都圏に住むわれわれの不安も募るばかりです。

2011-06-27 23:08:54
山川健一 @Yamakawakenichi

第一原発では、ようやく始まった循環注水冷却のシステムが、わずか1時間半で停止しました。ホース継ぎ目から漏水したためだそうです。28日朝から復旧作業に取り組むそうです。http://t.co/3R2zWwN 

2011-06-27 23:16:29
山川健一 @Yamakawakenichi

これはぼくが勝手に個人的な感想を書くのですが、当初は「メルトダウン」という言葉さえ使用させなかった東電と経産省は、本当のところはもう「お手上げ」なのではないでしょうか。実際に東電が「お手上げ」だと言い、そんなことは許さないと菅直人首相が怒鳴ったという話もありました。

2011-06-27 23:16:39
山川健一 @Yamakawakenichi

フタを開けてみたら、メルトダウンどころか、メルトスルーしていたわけです。既に地下水を通して放射性物質が川と海と大地が汚染されつづけているのではないかと推察している方もいます。だとしたら、循環注水冷却システムなんて意味があるのか? 焼け石に水なのではないでしょうか。

2011-06-27 23:16:49
山川健一 @Yamakawakenichi

スリーマイル島やチェルノブイリの事故とちがい東電福島は現在進行中なのです。多くの人々がなんとなく、阪神淡路大震災の時のように「3、4年で復興するのでは」と考えている節がありますが、そんなことはあり得ません。何十年と、われわれは放射性物質の影響下で生きていかなければならないのです。

2011-06-27 23:17:24
山川健一 @Yamakawakenichi

日本という国家は、いつの頃からか、激しい劣化が始まりました。政府も官庁も東電も劣化しているのです。これはもはや、東電という1私企業で対応できる問題ではありません。そんなことは、誰の目にも明らかなのに、政府と経産省は問題の解決を東電に丸投げしているようにしか見えません。

2011-06-27 23:17:37
山川健一 @Yamakawakenichi

経産省も政府も、じつは「お手上げ」なのではないでしょうか。フライが上がり、ライトとセンターとレフトがボールを追いかけ「おまえがとれよ」と責任を押しつけ合っているのです。ボールが落下すれば、ドッカーンということになりかねないのです。

2011-06-27 23:17:48
山川健一 @Yamakawakenichi

最終的には、東電福島第一原発の全体をコンクリートの巨大な塊、「不名誉なピラミッド」で被う必要があるのではないでしょうか。すると、宇宙空間から飛来する中性子をストップすることはできます。

2011-06-27 23:17:59
山川健一 @Yamakawakenichi

もちろんそれだけではなく、原発の地下もコンクリートで塞ぐ必要があるでしょう。巨大なプールを作るようなものです。あまりにも巨大な話ですが、しかし人類はエジプトにピラミッドを築き中国には万里の長城なんてものも存在します。やってやれないことはない。

2011-06-27 23:18:10
山川健一 @Yamakawakenichi

いや、やらないと地球が汚染されつづけてしまう。

2011-06-27 23:18:19
山川健一 @Yamakawakenichi

しかし、それに一体いくらぐらのお金が必要なのか、見当もつきません。東電で賄いきれないどころか、東北全体の復興も視野に入れれば、日本の国家予算でも無理かもしれません。

2011-06-27 23:29:28
山川健一 @Yamakawakenichi

平成23年度末の国債と借入金は、たいへんなことになってます。政府短期証券を合わせた国の債務残高が、過去最大となる997兆7098億円に達するとの見通しが発表されています。

2011-06-27 23:30:09
山川健一 @Yamakawakenichi

日本国史上初の1千兆円に迫りつつある。その内訳は国債が790兆円、借入金が53兆円、政府が為替介入などの資金を調達するための政府短期証券が153兆円です。

2011-06-27 23:30:13
山川健一 @Yamakawakenichi

驚くべきことに、そのほとんどが日本国内で調達されたものなのです。

2011-06-27 23:30:32
山川健一 @Yamakawakenichi

ご存知のように、現在日本の長期金利は1%前後です。そんな限りなくゼロに近い金利なのに、日本国債を買っているのは95%が日本国民や金融機関なのです。お人好しの日本人は怒りもせずに──怒ってはいるけれども我慢して、預金しているわけです。

2011-06-27 23:30:41
山川健一 @Yamakawakenichi

赤ちゃんまで含めた国民1人当たりで換算すると、1人あたり約783万円の資産を持っていることになるそうです。赤ちゃんが資産を持っているとは考えずらいので、これらの平均金額を押し上げているのは定年退職した人達の資産でしょう。

2011-06-27 23:30:56
山川健一 @Yamakawakenichi

長期金利が2%まで上昇すると、国は国民に赤字国債を返済できなくなる惧れがあります。日本人の資産は増加の一途だが、国の借金は深刻化するばかりです。日本は、三流国に転落する一歩手前だったのです。

2011-06-27 23:33:14
山川健一 @Yamakawakenichi

東日本大震災と原発事故が日本列島を襲ったのは、まさにそのような時でした。原発処理のズサンさを見て、世界の人々はあきれ、日本に三流国の烙印を押したことでしょう。ぼくは自虐的な比喩でそう言っているわけではありません。

2011-06-27 23:35:14
山川健一 @Yamakawakenichi

日本は今や客観的な事実として、経済的にも倫理的にも三流国に転落しているのです。

2011-06-27 23:35:21
山川健一 @Yamakawakenichi

これらの赤字国債の責任は、言うまでもなく旧自民党政権にあります。そして今また、民主党政権が「復興」のために赤字国債を出そうとしています。しかも、日銀がお金を刷りまくって、国債を銀行から買いまくろうとしています。これだけは、やってはならないことです。世界の笑い者になります。

2011-06-27 23:40:47