
「レジ袋有料化」で「買い控え」や「ネット宅配」の時代に
-
rejibukuroyuur1
- 7170
- 16
- 1
- 0

7月1日からレジ袋有料まとめ ・ユニクロ:10円 ・GU:10円 ・しまむら:無料 ・洋服の青山:10円(紙袋20円) ・無印:レジ袋廃止 ・ニトリ:5円 ・イオン:5円(衣料用) 10円(紙袋) ・IY:3~5円(衣料用) 10円(紙袋) ・セブンイレブン:3~5円 ・ローソン:3円 ・ファミリーマート:3円
2020-06-29 08:05:05
【レジ袋有料化のお知らせ】 7/1から義務化に伴い無料提供させていただいておりましたレジ袋を有料で販売させていただきます。 ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 <レジ袋> 極小1円 小2円 大3円 幅広大10円 紙袋20円 紙袋特大20円 pic.twitter.com/F9YfPLaEX7
2020-07-02 17:35:41


4日(金)よりビニールの手提げ袋と紙袋のどちらも有料とさせていただきます。 なお、アソートギフトをお買い求めのお客様には、それに合った手提げ袋をサービスいたします。 できるだけレジ袋の使用を少なくし、環境問題解決の1歩になるよう マイバッグをご持参いただけますようお願いを申し上げます。 pic.twitter.com/75GwpLIRXq
2020-07-02 19:03:52



エコに名を借りたただのコスト削減合戦 👇 👇 👇 twitter.com/keipierremulot…
2020-06-28 20:59:42
今日からレジ袋が有料です。 地球に優しい人になりましょ〜。 紙袋?今まで通り無料です… (お客)じゃあ紙袋に入れてよ…( ̄(工) ̄)💦 (店主心の声)紙袋の方が仕入れ値高いんだぞ… 確かにエコ意識するだろうけど〜矛盾を全てエコの為にされてもなぁ〜 ああーなんだかムシャクシャするぅー🍰🍰🍰
2020-07-01 09:16:12
コンビニの袋有料化したらしいので、 手で持って移動できるもの以外は買わないことにする この施策はメリットがないよなぁ レジ袋減らしたって全体の数%らしいし 袋詰するスペースが無い店舗でマイバッグは使いにくいし そういう店からは足が遠のくよね コストカットして売上もカットしてる感じ
2020-07-02 12:38:38
小泉大臣もマイバッグ 来年7月からレジ袋有料化(19/12/06) youtu.be/TciGdbqrzvI @YouTubeより「2年ぐらい前、赤坂に、夜中、コンビニに、一人で買い物に来てた小泉進次郎は、黒のポルシェに乗って来てたけどね!」
2020-07-02 15:05:53
レジ袋有料化があちこちでスタートしましたね エコバックを使うのは良いんですけど、家で出る生ごみ入れる有料ビニール袋を別途買うことになるので、けっきょくビニール袋の消費量って大して変わらないんじゃないかな?て思います 環境保全が名目ですが、ただ企業のコストカットに貢献しただけみたいな
2020-07-02 15:32:59
レジ袋有料ってだけでも「ちょっと待てよ」って思ってるのに、宇宙ゴミも環境省で処分ってか…。 小泉環境大臣のお考えはこうなのかしら?だとしたら凄いセクシーな考えだな。 twitter.com/hoshusokuhou/s… pic.twitter.com/NHaEgE5BDL
2020-07-02 19:15:06

7月からの #レジ袋有料化 でふと思ったこと。 コンドームやら生理用品買う時って、さらに紙袋に包んでレジ袋に入れてくれてたが、紙袋も有料なのだろうか。そのまま手づかみで持って帰るのかはたまたマイエコバッグでコンドーさん入れるのか。 こんなアホなことを昨日から考えてる。
2020-07-02 19:47:41
レジ袋有料、生理用品の銀袋無くなったの地味にめんどくさいな まあどうせあったはあったで男は貰えないのか論争に発達してめんどくさいけど
2020-07-02 19:57:37
ワガママなのはわかってるんだけれど 生理用品系だけでもせめて紙袋に入れてくれないかな 色の濃いエコバッグ買えばええやんって話やけど それだって安くはない出費だし かといってあの微妙なサイズの銀色レジ袋、まとめ買いするから小さいのよな… レジ袋の恩恵めちゃくちゃ受けてたわ
2020-07-02 20:02:51
レジ袋有料化って、対象なの取っ手ある袋ってことなの?? え、じゃあさ、取っ手無しの袋配って、近くに大きめの穴あけパンチ置いておけばいいんでね?配る袋は対象外。客が勝手に穴開ければいい。 取っ手を開けたとき切り抜いた破片はゴミになるが、何も問題はないでしょう???なあ小泉!
2020-07-02 20:06:40
ドラッグストアでも #レジ袋有料化 だなー レジ袋出せって言わないと、生理用品も避妊具も裸で渡されるのかな? とんだ羞恥プレイだ(^o^;
2020-07-02 20:11:18
昨日から始まったレジ袋有料化。さっきちょっと目にしたんだけど「生理用品買ったら黒い袋も有料で驚いた」ってのがあって、「生理用品毎月使うのに何で袋有料なの」とも。いやいや、"黒い袋"も"レジ袋"でしょ?って思ったんだけど、無料にして欲しいって肯定的な意見が続く
2020-07-02 20:12:26
レジ袋削減、コンビニは苦い顔して我慢したけどドラッグストアで生理用品をそのまま渡されたのはマジ腹立った それは包むルールにしろよ、何があっても なんでほいとそのまま渡されないといけないんだよ💢 男の店員だし
2020-07-02 20:13:38
@lovely_odasann 私、今日最寄りスーパーで、レジ袋いくらの表示見たんですけど、お弁当用とかオードブル用、色つき(生理用品とかお酒が同じ分類)も有料になってました。 これ、選ぶの面倒くさ、、と思いました。一律1枚いくらで料金統一でもよさそうですよね。
2020-07-02 20:14:15
なんの疑問も持たずにガッサガッサ入れて持って帰ってたんだけど…あたしが気にしなさすぎなのかしら?別に普通のレジ袋とかでもいいんだけど。 恥ずかしいものでもないし。当たり前にあるので日用品扱いですよ。 生理用品だけ買って黒い袋無料にしてくれは無いなって
2020-07-02 20:20:00
昨日バイトしててレジ袋有料になったからキレてくる客いると思ったら、「なに!今日からだっけ!まじレジ袋有料取り下げろ!って小泉に言ってくっから!」っていうポップな人が多くてやさしいせかいだった
2020-07-02 20:23:03
ドラッグストアいったら5種類(だっけ)の白いレジ袋があって「お任せします」って私は入れてもらったんだけど、隣のお兄さんには店員さんが「黒もありますよー」いうてて黒も何種類かあって…選択肢多すぎね?黒って生理用品だけちゃうのん!お兄さん何買ったん?痔の薬とか?コンドームとか?(笑)
2020-07-02 20:29:02
小売店をしています。レジ袋有料化。この2日間で愚痴を言われストレスがハンパないです。お願いだから店員に愚痴を言わないで下さい。 コロナの影響なのか売上はだだ下がりで、レジ袋のお金なんてほしくもないです。 小泉進次郎さん責任とってくれマジで。
2020-07-02 20:29:52