
ジムニーで酷道一人旅2020(その1/2)国道152号(+256号)編
コロナの影響による県外をまたぐ移動自粛が解除されたので、国道…もとい酷道を巡る旅に行きました。誤字脱字はご愛敬?!
あなたも酷道を疑似体験(?)しましょうよ!
(0日目)リミッター解除日は近い
事の始まりはココ。ココ行きたい。

@sarisarimochi 一応、ストーカー行為(?)をしておきます。こうして見ると、この場所は少しずつ変わっているのですね。ちなみに青ジムニーが写っているのは2013年5月、(友人の)スイフトが写っているのは2007年9月です。画像を探していたら夜更かししてしまいました(^^;; pic.twitter.com/yal4wlD8a7
2020-04-28 01:39:29




@sarisarimochi すいません、ちゃんと写真添付出来ていませんでした。 こちらの定点撮影をお納めください。 ←一枚目 2009年7月19日 二枚目 2013年5月19日→ pic.twitter.com/ZvJUdQtqO7
2020-04-28 00:48:33

車窓からの風景は一期一会。
もちろん酷道に限らずだけどね。

@shigesan_r 安心してください親方日の丸、安心安全の国道152号ですよ! 路盤下の土砂流出ならマシなほうで、何か所かは国道が未整備で自然が豊富にのこってますよ!シゲさんのジムニーなら思う存分パワーを発揮できると思います(笑) pic.twitter.com/nS4XhnSclQ
2020-06-15 20:21:47

(1日目)半ドン 2020.6.19
死語?死語なの??
午前は仕事で午後から休みという意味です。
仕事は上の空。家に帰って準備!