[ほぼセルフまとめ] 静岡県と大井川の過去の水問題

話の元となったツイートは行方不明です。
14

丹那トンネル大量湧水と水枯れ

御蔵 @okura_mikura

『現在でも、完成した丹那トンネルからは大量の地下水が抜け続けており、かつて存在した豊富な湧水は丹那盆地から失われた。』

2020-07-05 12:17:13
御蔵 @okura_mikura

『例えば、湿田が乾田となり、底なし田の跡が宅地となり、7か所あったワサビ沢が消失している[2]。こうした関係で、被害対策に尽力した柏木の提唱もあり、トンネル工事以前には副業に過ぎなかった酪農が、丹那盆地における主要な産業となることになった[3]。』

2020-07-05 12:17:13
御蔵 @okura_mikura

前例が有るから…という話なら分かる

2020-07-05 12:17:14

JR東日本信濃川発電所の不正取水問題

みなせ ★某A産業リクルーター @Ton_beri

JRはね。 信濃川水力発電所で、センサーの情報を改竄したりしてたからな。 規定上以上の取水を行い、川や近辺の河川の水量が低下。魚が減るなどして、川漁師が廃業を強いられてた。 しかも住民の苦情に対し、JRは 「規定量しか取水してません」 って突っぱねてた。 嘘だったけど。 twitter.com/okura_mikura/s…

2020-07-05 12:28:35
御蔵 @okura_mikura

@Ton_beri JR東海色々やらかしてるんだなぁと思ったらJR東の話なんですな。 JR東日本信濃川発電所の不正取水問題 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/JR%E6%9D%…

2020-07-05 12:31:00
5級5️⃣ @hahaha_japan

@Ton_beri 地元は新東名の工事でつい最近も痛い目にあっていて、補償うんぬんに「交渉の余地はなかった」といっているので、相手がNEXCOだろうがJRだろうが、簡単には信用しないでしょうね。

2020-07-05 12:37:56
みなせ ★某A産業リクルーター @Ton_beri

@hahaha_japan NEXCOなりJRなりが、不誠実なことをしても、 気づけない、 真っ当な保証にならない、 信用できない 彼らにとってはよその土地だけど、ここは自分たちの土地 って考えがあると、些細な問題でも敏感になるのはうなづけるところです。

2020-07-05 12:44:22
5級5️⃣ @hahaha_japan

@Ton_beri ありがとうございます。 他社のやらかしであったとしても、苦い経験があるのであればなおさらなのです。 先日もツイッタランドではJRアゲ静岡サゲがさかんでしたが、「むかし自分ちの裏山をよそ者に掘り返されたら井戸が涸れた。今回はちゃんとやれ。」と意見を表明する権利は当然にあるんですよね。

2020-07-05 12:53:40

新東名高速道路工事による水枯れ

御蔵 @okura_mikura

大井川とリニア 水と生きる(下)新東名で水枯れの教訓|静岡新聞アットエス at-s.com/news/article/s…

2020-07-05 13:27:47
御蔵 @okura_mikura

『新東名高速道建設中の1999年、掛川市の粟ケ岳トンネル工事中に出水が発生した。間もなく周辺の倉真地区で農業用水を採る沢が枯れ、東山地区では地下水を源とする簡易水道が断水した。』

2020-07-05 13:30:11
御蔵 @okura_mikura

『断水後、地区の要望を受けた公団は、トンネル内の止水工事に加えて別の川から茶園へ約2キロの引水管路と中継ポンプを設ける補償的措置で応じた。  ただ、完成した管路は水が出ず、男性は不具合を訴えたが結局1度も使えなかったという。』

2020-07-05 13:30:11
御蔵 @okura_mikura

『止水の効果も限定的で、男性は水を確保する負担と茶価安から生産を断念。金銭補償を求めて5年ほどたった昨年、中日本高速道路とようやく補償が成立した。』最近もこんな話があったのね

2020-07-05 13:30:11
御蔵 @okura_mikura

名所の滝:流量回復を 新東名工事で水量減少 掛川・倉真川流域住民、NEXCO中日本に訴え /静岡 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190…

2020-07-05 13:33:46
御蔵 @okura_mikura

『大井川は1961年(昭和36年)の塩郷ダム完成以後「水枯れ」状態が長く続き、正常な流量復活は流域住民の悲願であった。』長島ダム - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7…

2020-07-05 13:35:34

大井川の水返せ運動

御蔵 @okura_mikura

大井川の水返せ運動。 wikipedia文学案件なのでは

2020-07-05 13:43:08
御蔵 @okura_mikura

『問題が表面化したのは1961年の塩郷ダム完成からである[18]。塩郷ダムで大井川の流水がことごとく取水されることにより、ダムより下流の大井川は全く流水が途絶した。』

2020-07-05 13:44:36
御蔵 @okura_mikura

『問題が表面化したのは1961年の塩郷ダム完成からである[18]。塩郷ダムで大井川の流水がことごとく取水されることにより、ダムより下流の大井川は全く流水が途絶した。』『この惨状に流域住民は「大井川の清流を元に戻せ」と声高に訴えるようになった。大井川の「水返せ運動」の始まりである。』

2020-07-05 13:44:37
御蔵 @okura_mikura

『1975年(昭和50年)大井川の発電用水利権が期限更新となった[22]。この時河川管理者である静岡県は塩郷ダムを管理する中部電力、田代ダムを管理する東京電力に対し、大井川の無水区間を解消するために毎秒2トンの水利権を返還するように両電力会社に要求、交渉を行った[22]。』

2020-07-05 13:47:20