-
HellwayPatrol
- 50589
- 116
- 42
- 76

過去に間違われたんだろうな。。 twitter.com/ryuya_zzr_ninj…
2020-07-05 21:19:47
初めてハイエースにガソリン入れた時 dieselって書いてあって 『ブランドのキャップ使ってんだな〜』って思いながら あれ?ガソリンは何入れんの? って持ち主に電話してdieselが軽油だって知った レギュラーじゃないならイレギュラーじゃん twitter.com/ryuya_zzr_ninj…
2020-07-05 22:42:21
@RYUYA_ZZR_Ninja これ感 pic.twitter.com/IPnZxHT7QH
2020-07-05 10:28:23

@RYUYA_ZZR_Ninja ご存知ない皆様へ。 ディーゼル車にガソリン入れてエンジンを回してしまうと、自動車部品の中で最も加工精度が高い(=高価)高圧燃料噴射ポンプが焼き付きます。焼き付いたら交換なので燃料配管やら何やら外して交換・修理という大手術になり、モノすごい高額の修理費が発生します。ご注意を!
2020-07-05 10:40:45
@RYUYA_ZZR_Ninja うわ、すごいイイねとRT数!w 以前友人に聞かれたので補足です。ディーゼルの噴射ポンプ周辺は軽油によって内部を潤滑している部分があるのですが、そこに軽油よりサラサラなガソリンが来てしまうと潤滑不良→焼き付き発生、となります。 加工精度は1/1000mm以下と聞いています。
2020-07-05 13:41:50
@romuska_bals_M3 @RYUYA_ZZR_Ninja こんばんわ。やらかすと爆発するのか?とか思ってたんですが、爆発よりも更に前の段階(ということですよねコレ)でトラブルが起きてしまうんですね。もちろんドッチだって大損害ですが…
2020-07-05 17:36:30
@naka_aki_spl @RYUYA_ZZR_Ninja そうですね、燃焼(爆発)しなくなりますからw ガソリン車に軽油は燃料抜くとか適切に処理すれば良いのですが、ディーゼル車にガソリンはエンジン動かして止まったら完全にアウトです(・_・;) 軽自動車だから軽油入れたのに動かないんだけど!とか文句言うお客さん居るみたいですからね・・・
2020-07-05 18:04:55
@RYUYA_ZZR_Ninja @CanopusAzusa ウチも現場で使ってるリースの業務車でハイエースが2台あるけど、見た目が全く同じなのに片方がガソリン車で、もう片方がディーゼル車だからなかなかのトラップですね。
2020-07-05 09:13:56
@RYUYA_ZZR_Ninja レンタカーの仕事で バイトの大学生が 軽自動車に軽油を入れたのは 忘れないわ 軽自動車だから軽油って💦
2020-07-05 08:45:36
@RYUYA_ZZR_Ninja 同一車種でディーゼルとガソリンがあると それだけ間違える人が多いということでしょうねぇ・・ 特に代車のように不特定多数が乗る場合。
2020-07-04 22:35:10
@2xdAxio まぁ車に興味あるないにかかわらず 書いてなかったら確かに僕も間違える可能性ありますもん笑 でも多分この量過去にやらかした人いたんでしょうねぇ‥
2020-07-04 23:50:13
@RYUYA_ZZR_Ninja うちの会社で、本社の部長が、支店のハイエースを使って、ガソリンを入れた、ってのがあったなぁ・・・・ 支店の業務が止まって(事前申請した車しか入れない工場とかあるんです)、社用車運転禁止された。
2020-07-05 00:08:50
ハイエースとか小さいトラックとかガソリンも軽油も両方あって、間違えるとまじで壊れる。特に軽油車にガソリンは本当だめ。私は6年スタンドいてコンタミはハイオク車にレギュラー一度だけだけど、この間違いの常習のスタッフ一定数いるからこれくらい書かないとフルサービスでも怪しいのはよくわかる twitter.com/RYUYA_ZZR_Ninj…
2020-07-05 22:15:05