左派が理解すべき、株価とは何か?という話。

21世紀におけるマルクスの再評価
1
田上孝一 @tagamimp

マルクスが意外に学生に人気があるという、ふとした呟きがきっかけになって執筆を依頼されました。マルクスの理論的要点も書いています。gendai.ismedia.jp/articles/-/737…

2020-07-04 12:03:46
ピゾナ @pizonat

RT マルクスが再評価されるのは良いことだと思うが、左派の人が根本的にわかっていないなといつも思うのは、資本主義というのは全てに値段がついており売買されているということ。株価というのはまさにそうで、企業に値段がついて売られているわけだ。

2020-07-05 12:11:12
ピゾナ @pizonat

企業についてる値段というのはその企業の利益から配当を受け取る権利の値段。左派の人は日経平均株価が大きく値下がりしたときとかに、人々の実体経済は変わらないのに株価が変動することで実体経済に悪影響が及ぶのはおかしいとか言ったりするんだけど、全然おかしくなくて、

2020-07-05 12:15:32
ピゾナ @pizonat

承前)たとえばコロナ禍で言えば、顧客が減って収益が減った企業はその分だけ配当を分配する能力が落ちるわけだから株価が下がるのは当然の理なわけだ。人々の労働力のみならず企業にも値段がついているという資本主義の現実を理解しておられない左派が度々見受けられるのは残念なことだと思う。

2020-07-05 12:17:43
ピゾナ @pizonat

人間の労働力を始めとしてあらゆるものに値段がついており売買が可能ということが資本主義の大きな一本質であり、人間の労働力に値段がつけられて、いわば労働が疎外されていると批判し、

2020-07-05 12:22:50
ピゾナ @pizonat

承前)それはつまり本来値段をつけて売買されるべきではないものに値段がつけられ売買されていることを批判したのがマルクスだと思うのだよね。そこから私企業を無くして国有化するという社会主義の論理も導き出されるわけだけど、どうもそうした根本を理解できていない左派が多いように思えてならない

2020-07-05 12:22:50
ピゾナ @pizonat

本来、値段をつけるべきでないものまで含めて、あらゆるものに値段がつけられ売買されていることをマルクスは問題視し批判しているのだと思う。臓器にも値段がつき売買されるし、人身売買という言葉が端的に表す通り人間そのものにも値段がついて売買されていたりもする。それは人権侵害そのもの。

2020-07-05 12:25:54
ピゾナ @pizonat

つまり、資本主義は殆ど必然的に人権侵害を引き起こし得るものとして機能する。マルクスが述べた労働の疎外も今日の言葉で言えば人権問題として述べられていると考えるべきではないかと思う。それは社会民主主義的な観点でもあるだろうが、この点を21世紀におけるマルクスの再評価の出発点とされたい。

2020-07-05 12:35:42
白十字キリスト教社会主義研究会🌐 @CSS_Hakujuji

あたかも19世紀のレッセ・フェール全盛時代のような日本の階級社会(もはや格差社会ではない、階級社会である)を打破する上で、マルクス経済学はいまなお有効な武器になり得ると思います。 twitter.com/fujitatakanori…

2020-07-04 21:37:12
藤田孝典 @fujitatakanori

社会福祉学はマルクス経済学者たちが理論構築してくれた歴史がある。 昔はマルクス、資本論は傾倒もなにも、福祉の基礎理論だった。 私のレベルで傾倒などとはおこがましいし、教養レベルで摂取して活動に活かしているだけ。 このような半端者でも使えるほどマルクスの最新研究は有益だということ。 twitter.com/Utasinai/statu…

2020-07-04 21:33:38
ピゾナ @pizonat

少し難しいが、マルクスの思考の深さがわかる動画。ようするに資本家vs労働者ではなく、資本vs人類という構図でマルクスは考えていたという話。youtu.be/XRkBCHvnBqQ

2020-07-06 13:30:53
拡大
ピゾナ @pizonat

動画の後半で、資本を社会的に共有すれば資本の持つ力を制御できるというマルクスの考えは甘かったという話になるんだけど、それって資本を共有するよりも資本家という個々人に属させたほうが資本が潜在的に持つ猛り狂う力を最大限引き出すことができるということでもあると思う。

2020-07-06 13:53:34
ピゾナ @pizonat

つまり、資本の持つ力を最大限引き出せば自ずと社会には人権侵害等の問題(例:ブラック労働)が生じる。そうした問題を逐一解決していくのが社会民主主義であるし、資本の持つ力の最大化と人々の幸福を両立させ得るイデオロギーは社会民主主義に他ならないという結論に私としては落ち着くのである。

2020-07-06 13:57:49