新型コロナ専門家会議廃止し『新型インフルエンザ等対策有識者会議 新型コロナウイルス感染症対策分科会』へ移行。議事録公開は10年後の予定(2020.7.8作成)

0
日付切取線 @krtr_date

✄------------ 6/9(火) ------------✄

2020-06-09 00:00:00
情報公開クリアリングハウス/Access-info Clearinghouse Japan @johokokai_ch

首相が「速記録も適切に保存し、保存期間満了後は国立公文書館に移管の上、原則公表扱いになる」と答弁とのこと―専門家会議の「速記録も、原則公表」と首相 this.kiji.is/64261901556657…

2020-06-09 00:18:31
情報公開クリアリングハウス/Access-info Clearinghouse Japan @johokokai_ch

ただし、これまでの話を総合すると過去の専門家会議については、発言者名のない議事概要を行政文書管理ガイドラインの定める「議事の記録」という見解のままで、速記録も残しますという話。結局、これまでガイドラインの議事の作成義務に反していたわけではない見解は維持するよう

2020-06-09 00:18:32
情報公開クリアリングハウス/Access-info Clearinghouse Japan @johokokai_ch

また、専門家会議の議事録(速記録)は国立公文書館に移管後に「原則公開」という扱いにする。順当に行くと保存期間は10年と思われるので、専門家会議の発言者名入り議事録は、5月29日までの分は10年後まで公開しないということか。少なくとも、現時点で実質的内容は情報公開請求で非公開となっている

2020-06-09 00:27:44
情報公開クリアリングハウス/Access-info Clearinghouse Japan @johokokai_ch

10年後に専門家会議議事録が発言者名入りで公開されても、すでに専門家会議はなく、これに関する発言や反論、説明機会などが制限されて記録が公開されていくのが本当に良いのかはよく考えるべきこと。また、首相答弁は移管後に「原則公開」で「公開する」と言っていないことにも注意が必要

2020-06-09 00:33:36
情報公開クリアリングハウス/Access-info Clearinghouse Japan @johokokai_ch

新型コロナ専門家会議議事録問題は、ようやく歴史的緊急事態であるか否かにかかわらず発言者名入りの記録を作る義務があることまでは理解されたが、今度は議事録と議事の記録が言葉として混同され何度も同じ説明をこの週末からする羽目に。ガイドラインの定める議事の記録とは記録項目を定めたもの

2020-06-09 12:01:05
情報公開クリアリングハウス/Access-info Clearinghouse Japan @johokokai_ch

議事の記録は速記録とか多くの人が想像する逐語議事録を明確に定義しているわけではない。議事録や議事概要の定義はなく、いずれの場合も発言者名と発言内容が記録されていれば形式的には議事の記録となりうる。ただ、当然一般的に期待されているのは逐語の議事録なので、これを作らせることは重要

2020-06-09 12:03:50
情報公開クリアリングハウス/Access-info Clearinghouse Japan @johokokai_ch

一般的に議事概要と議事録の両方が作られることはある。速報的にかつ公表するために、発言者名などなしに概要を簡単にまとめた概要を作って公開し、後から発言者名入りの逐語議事録が作られる。この場合、逐語の議事録が議事の記録になる

2020-06-09 12:09:28
情報公開クリアリングハウス/Access-info Clearinghouse Japan @johokokai_ch

このような議事概要、議事録の両方作ること自体は意味がある。特に、政府が筑後議事録の内容を非公開としている場合、概要が公開されないと何も分からなくなる。ただ、だから議事録公開しなくて良いということではないので、必要だと思う人は情報公開請求をする、非公開を争うことが重要

2020-06-09 12:12:22
情報公開クリアリングハウス/Access-info Clearinghouse Japan @johokokai_ch

ただ、一般論で言うと非公開の会議で誰が何を言ったのかを公表すること前提でない場合は、争っても勝てないことが多い。この非公開を成立させるためのロジックには、本当に手を焼いている。だけど、歴史文書として移管されると、議事録の類は非公開にするロジックが使えなくなる。

2020-06-09 12:14:33
情報公開クリアリングハウス/Access-info Clearinghouse Japan @johokokai_ch

有識者は5年、10年経って何を言ったのかなどが公開されると、その時には当該案件は終結し、発言、反論、説明機会はさほど期待できず、場合によってはこの世にいない人もいるだろう。もっと早く公開された方が議論ができて良いはずなので、もう少し合理的に情報公開は考えた方が良い

2020-06-09 12:18:27
情報公開クリアリングハウス/Access-info Clearinghouse Japan @johokokai_ch

それにしても歴史的緊急事態とか議事録は、強力なバズワードであった。主観や思い込みは排除し、言葉の呪縛から離れて何を意味しているか、制度上どう位置付けられているか、制度の中での関係部分との相互関係をファクトとして抑えて議論しないと、空中線になることに自省も込めて気をつけないと。

2020-06-09 12:28:23
日付切取線 @krtr_date

✄------------ 6/12(金) -----------✄

2020-06-12 00:00:01
情報公開クリアリングハウス/Access-info Clearinghouse Japan @johokokai_ch

ほとんどIBMが足場を固めていない分野という批判が文中あるが、ある意味英断だろう。アメリカでは法執行機関が使う顔認証技術と人種差別が問題になっており、地道に情報公開請求しながら調査報道している人たちがいる―IBMが顔認識技術の開発から撤退、人種差別助長を懸念 technologyreview.jp/s/208593/ibm-s…

2020-06-12 15:36:52
情報公開クリアリングハウス/Access-info Clearinghouse Japan @johokokai_ch

顔認証でいえば、新型コロナ対策で設備の導入が進んでいる。顔認証技術を体温測定に転用したものを総務省や農水省などが導入・設置。顔認証による入館者認証を行わないとしているが、感染症対策によって政府が使っていなかった技術や機能が、本来の目的と別に導入される例 japan.zdnet.com/article/351531…

2020-06-12 15:53:14
情報公開クリアリングハウス/Access-info Clearinghouse Japan @johokokai_ch

新型コロナ対策で様々な監視技術が感染者追跡に用いられてきている。日本では個人情報を直接扱うかが問題にされるが極めて一面的。通常だと慎重に議論されるが、非常時の必要性で使い始めた技術や導入した設備が、感染症対策として役割を終え使用停止しても別目的への転用を防ぐことができるのかが問題

2020-06-12 15:59:52
情報公開クリアリングハウス/Access-info Clearinghouse Japan @johokokai_ch

情報公開訴訟の弁論期日がことごとくキャンセルになっていたが、6月17日の森友学園交渉記録情報公開訴訟は予定通り口頭弁論が行われることになった。一方で、警察庁相手の情報公開訴訟はキャンセルになった日程が再調整されることになったが、弁論準備手続で入れたいということのよう。

2020-06-12 19:26:25
情報公開クリアリングハウス/Access-info Clearinghouse Japan @johokokai_ch

新型コロナ対策は長期的に必要になる中で裁判手続はどのように「正常化」させるのだろうか。少なくとも、弁論準備手続連発して、結審のときだけ口頭弁論開くとかはあり得ない話。国相手の訴訟は相手方の人数も多い、こちらの弁護団もそれなりの人数。訴訟関係者だけで下手すると20人近くなることも

2020-06-12 19:29:19
情報公開クリアリングハウス/Access-info Clearinghouse Japan @johokokai_ch

森友学園交渉記録情報公開訴訟は、財務省と国交省が相手なので特に人数が多い。今回の期日では当事者席に各2人座り、それ以外は傍聴席に回ることに。前回期日は原告・被告で合計20人出廷。間をあけて座ると、おそらく当事者だけで傍聴席が埋まり一般傍聴は入れないのでは。これだと裁判公開じゃないな

2020-06-12 19:34:36
日付切取線 @krtr_date

✄------------ 6/24(水) -----------✄

2020-06-24 00:00:00
情報公開クリアリングハウス/Access-info Clearinghouse Japan @johokokai_ch

”見解や提言を出す際には、政府側と議論してまとめる作業を行ったあと、専門家が記者会見して発表する形に”とある。専門家会議の公式会議内のことか、それ以外の場でのことかがこれだけだと良くわからないー新型コロナ対策専門家会議 政府側の求めで文言の削除や修正も www3.nhk.or.jp/news/html/2020…

2020-06-24 21:07:11
情報公開クリアリングハウス/Access-info Clearinghouse Japan @johokokai_ch

24日朝には、専門家会議見解の事前記事。”検証を進めた結果、感染対策を専門家会議のメンバーが前面に出て訴えることが多かったため、政策をみずから決定しているような印象を与えた”という。―専門家会議が政策決定の印象も 政府の決定・実行を明確に | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020…

2020-06-24 21:15:01
情報公開クリアリングハウス/Access-info Clearinghouse Japan @johokokai_ch

おそらく、新型インフルエンザ等対策有識者会議の分科会として設置することだと思われる。ただ、専門家会議の構成員は有識者会議とほぼ重複。有識者会議と既存の分科会とどういう人選、役割分担になるのか??ー有新型コロナ専門家会議廃止 「分科会」として改めて設置へ www3.nhk.or.jp/news/html/2020…

2020-06-24 21:23:45
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

【「廃止=隠ぺい」でしょうかね!?】 コロナ対策の専門家会議を廃止 | 2020/6/24 - 共同通信 this.kiji.is/64844615951774…

2020-06-24 21:24:44
1 ・・ 5 次へ