-
akatsuki_yu
- 55474
- 175
- 397
- 529
まえおき

「フリーフォントまとめ」だと情報量が膨大過ぎて、何を使ったらいいのか分からないので、マンガ向けピックアップください! とフォロワッサンにお願いされたのでちょこっと書きます なお私のフリーフォントの最強まとめはこちらです、コリスさんの coliss.com/articles/freeb…
2020-07-09 12:34:28
明朝体に限定した私のまとめも良かったら読んでください(コリスさんの2020年用まとめ新着に載ってる一部の明朝体が未掲載です) 明朝体フリーフォント片っ端から集めた | ALBA LUNA albalunaweb.net/knowhow/7069.h…
2020-07-09 12:35:34フォントの話ここから

まずは超基本になる「台詞」に使うフォントです。 いわゆる「アンチック」。フリーかつ漢字と組み合わさってるものを考えると、使えるのは現在 「やさしさアンチック」 「F910新コミック体」 「源暎アンチック」 「しっぽりアンチック」 の4種。このうち私のオススメは「源暎」と「しっぽり」
2020-07-09 12:39:25
しっぽりアンチックと源暎アンチックの違い。 パッと見同じだけど、細かいデザインとか違います。 あと、組み合わせられてるアルファベットのデザインとかも結構違うので、お好みの方をお試しください。 なお私は普段は源暎アンチックv5です pic.twitter.com/mvpECOuidV
2020-07-09 12:46:02

どの辺が違うかっていうと、すごく分かりやすいのは、左の台詞の「も」あたりを見てもらいたいかな~ あと、源暎アンチック、しっぽりアンチックは私用領域に濁点つきの仮名とか、マンガでよく見る記号が実装されているです (画像は源暎アンチックの紹介ページのものをそのまま貼っています) pic.twitter.com/UEG9lo373x
2020-07-09 12:51:01

源暎アンチックはこちら (このページは紹介ページなので、ダウンロードはページ内の「ダウンロードはこちら」から飛んでくださいね) okoneya.jp/font/genei-ant…
2020-07-09 12:51:46
しっぽりアンチックはこちら こちらにも実装されてる記号の一覧が載ってますので、見てみてくださいな~ fontdasu.com/1460
2020-07-09 12:52:41
同じくらいよく使うのはモノローグのフォントだと思いますが、モノローグのフォントは結構作者、あるいは出版社によって異なります。好きなフォントを使おう。 私は基本は源ノ角ゴシックRegular(思考フキダシもモノローグ扱いしている)、もしくは源ノ明朝Bold以上(シリアスっぽさを出したい時) pic.twitter.com/7gMMCmRDZC
2020-07-09 12:57:11


それ以外だと丸ゴシになるんですけど、丸ゴシはイメージに合うものを探すのが難しいかも。 源柔ゴシック・Rounded M+の丸み強いやつか、Google FontsにあるKosugi Maruあたりが候補ですかねぇ… これは源柔ゴシックのリンク jikasei.me/font/genjyuu/
2020-07-09 13:01:27
Kosugi Maru(中身は元々有償だったモトヤマルベリというフォント) fonts.google.com/specimen/Kosug…
2020-07-09 13:02:37
ギャグとかによく使われる太めのゴシックも、フリーだとだいたい源ノ角ゴシックのHeavy、M+のBlackあたりが候補になるんじゃないかな。 それ以外だと源暎Nuゴシックっていうのもあります。 紹介マンガを描かせていただいたやつと、当時太ゴシを比較したのでその画像の再掲。 pic.twitter.com/bAhQQOdTzN
2020-07-09 13:06:35


上のマンガに載ってるけど、源暎シリーズはアンチックで基本の台詞、Nuゴシックで太字の台詞、ラテミン/ラテゴで機械音声みたいな台詞、と色々揃うので推しますね……
2020-07-09 13:10:58
ざっくりまとめ(フォント名のみ) ◆アンチック(基本の台詞) ・源暎アンチック ・しっぽりアンチック ◆明朝体 ・源ノ明朝 ◆角ゴシック ・源ノ角ゴシック ・M+ ・源暎Nuゴシック ・ルイカ ◆丸ゴシック ・源柔ゴシック ・Rounded M+ ・Kosugi Maru ・アニト ◆機械音声 ・源暎ラテミン/ラテゴ
2020-07-09 13:13:33
おまけ ◆ホラー系フォント g_コミックホラー、ふぉんとうは怖い明朝体 など ◆クリスタの人 イワタアンチックが使える ◆メディバンペイントの人 アンチックセザンヌ(基本)、スキップ(機械音声)、スーラ(丸ゴシ)、マティス(明朝体)、ニューロダン(角ゴシ) …など
2020-07-09 13:18:56
mojimo-mangaを契約すると、メディバンで使える類のフォントがだいたい使えて結構おすすめ! iPad版は(たしか)無料でリリースされてるよ!(但し1こか2こしかインストールできない) mojimo.jp/manga/
2020-07-09 13:20:38