-
kintoki_naruto
- 23980
- 28
- 26
- 0

昔はね抱っこ紐ってのを使ってたのよ。え!!ずっと?!重さありますけど、どうやって買い物行くんですか??…気合いかな。 #22世紀育児 赤ちゃん浮いてたら便利!!ってモクリで話してた。浮いたらパン屋も気軽に行けるよね!! pic.twitter.com/Nv1pW5De8w
2020-07-08 11:34:41

乳児・幼児がいるのに、ワンピースを着れるってのも22世紀育児では当たり前!タグ自由に使って!みんなの「22世紀育児」を教えて欲しい。
2020-07-08 11:38:12
#22世紀育児 「昔はねぇ~!『抱っこ紐』っていう紐で体に縛り付けたのよ?」「え?体にですか?重くないですか…?」「重いわよ!それで買い物してたんだから!」「えー!!!」 という未来…来て欲しい…😂 twitter.com/chibicco299/st…
2020-07-08 11:37:40
お友達と遊べる場所に家から直接飛ばしてほしい、、、どこでもドアみたいなのがあって、「一旦オムツ変えに帰るわ!」みたいな。 #22世紀育児
2020-07-08 12:21:22
#22世紀育児 雨の日、押す人とベビーカー両者を雨風から完璧に守る傘的なモノが開発されてる (レインカバーの後片付けメンドクサイナァ)(2020年に育児してる母)
2020-07-08 13:20:48
保育園まで送り迎えしなくても、ドローンみたいなので子供一人で行ける。 もしくは瞬間移動できる。 #22世紀育児
2020-07-08 14:13:13
「無重力スタイが無かった頃って、スタイがよだれでビチョビチョだったんだって〜!!」「えーー!!臭いそう!!!」 小範囲で無重力を発生させるスタイ。浮遊するヨダレを手動で回収する。小学生男子が卵を乗せて遊びがち。 #22世紀育児 pic.twitter.com/A4SKTh1av4
2020-07-08 14:21:51

@chibicco299 体に腕を取り付けられるようになってて同時8本まで動かせる。 授乳 読書 リモコン操作 Twitter(スマホ) 鼻かみ 爪切り 全部出来る。 モバイルバッテリーで 寝かしつけ時にその場を離れることも可 (Bluetooth、wifi対応) #22世紀育児
2020-07-08 14:45:36
ド◎えもんのような産前産後のママに代わって家事育児のサポート、話し相手、相談相手になってくれるロボットがいる‼️もちろん、メンテ代や初期費用はかかりません。ロボット介して近隣のママ会やお医者さんとも繋がるサービス付きよ! #22世紀育児 1人で育児なんて、21世紀まで‼️(切望)
2020-07-08 15:18:36
ロボットがいて、家族全員分ご飯の献立決め、買い出し、調理、片付け、もちろん離乳食も作る。 そして夜泣き対応で泣いたらすぐ抱き上げて車の振動を再現してくれる。 #22世紀育児
2020-07-08 15:33:09
「昔は赤ちゃんが泣いても何で泣いてるかわからなかったから、泣き止むまでひたすら色んなことを試してたんだって〜」「え、終わりが見えなくない!?」「昔のママってスゴイよねぇ〜」 #22世紀育児 きっと将来赤ちゃん語翻訳機が出来るはず。 これがあれば育児めちゃくちゃ楽になるだろうな〜 pic.twitter.com/CgI5AYuzYW
2020-07-08 15:59:31

「昔はね〜、お風呂上がりに裸で走り回る1歳児を親が追いかけ回して なんとか服をきせたのよ〜」 「えー、走る1歳児に服着せるなんて何のゲーム?!って感じじゃないですかー!」 「もう必死すぎて親は全裸だったわね」 「21世紀やば〜い!!」 #22世紀育児 pic.twitter.com/bQjsNFgir2
2020-07-08 16:33:50

寝かしつけはこれで一発で寝る。子供も親もハッピー!こうなれ!! #22世紀育児 pic.twitter.com/27via5yUfd
2020-07-08 17:47:19

#22世紀育児 楽しそうなタグに便乗〜! こうなったらいいのになぁという妄想。余剰乳は保管、廃棄、場合によっては寄付することが出来る。 pic.twitter.com/Wo9g6vJ2GM
2020-07-08 23:04:09

全部綺麗にしてくれる。後処理もやっておいてくれる。 「昔の人って下にビニールシートとか紙敷いてたんだってwwうけるwww」 ってなる #22世紀育児 pic.twitter.com/JqFLHpNIn5
2020-07-08 23:12:21

遠隔おむつ交換 時間と量、健康状態のデータ転送され、おむつは匂い知らずのゴミ箱へ…新生児から動く年齢まで幅広く使える #22世紀育児 #ゆり絵まとめ pic.twitter.com/bGrxqtDJe2
2020-07-08 23:31:04

#22世紀育児 母の胸を完全再現したベスト😊 もちろん授乳もできる! 母以外の大人が装着してもベストから母親の匂いが放出されるから安心✨ つねられても噛まれても痛くない👍🏻✨
2020-07-08 23:50:11
「昔は産後直後から夜な夜なお母さんが起きて子供の寝相や呼吸確認したり、季節の気温変化を気にしてすごしてたんだって~」 「授乳以外で寝れないって、無理ゲーやん」 夢のあるタグで夢を思う存分に語る! なんなら授乳もオートでお願いしたいね… 22世紀、お前ならできるだろ? #22世紀育児 pic.twitter.com/OwNwLVQoc6
2020-07-08 23:51:46

#22世紀育児 コレ見てるとほんとにこんな未来きて欲しいってなる😂 「昔はね〜夜中頻回に起きて授乳してたのよ〜」 って言うような未来欲しい… 夜中に夜泣き&授乳対応してくれるAIロボはよ…
2020-07-09 00:25:43
#22世紀育児 楽しいタグに便乗〜! 「昔の人って徹夜とか寝不足でフラフラになりながら育児してたらしいよ〜!」 「ウケるー!疲れたと思ったら睡眠マシン使えばいいじゃんね!」 無料レンタル式で疲れたママをリフレッシュして欲しい☺️ pic.twitter.com/QbmDOf6CzX
2020-07-09 00:50:11

昔はね、歩いたり、バスの子はバス停までこどもを送迎してたんだってーー!!! えー!!辛すぎ! 今はいいよね(^^)だって安全に自動レーンで運んでくれるもん♡ なーんて妄想✨ #22世紀育児 pic.twitter.com/xrYfml8nI9
2020-07-09 01:22:36

#22世紀育児 自分が産まれてきてからずっと貪ってきた惰眠を蓄積して必要な時に補填できる機能がほしい〜!お母さんだけじゃなく全人類に。 「眠いな〜……でも起きなきゃ……。蓄積睡眠時間から削っとくか……」みたいな!! 補填した瞬間補填した分だけ寝たようなスッキリ感!
2020-07-09 06:15:20
育児はいい…このままでもがんばる…だから… \\オットが子を妊娠して出産できるようにしてえええええ🥺// 交替制にして、お互い共感し、労い合いたい!!!! #22世紀育児
2020-07-09 08:16:04