-
usagitoafro
- 27032
- 431
- 0
- 0

国際和合医療学会チャリティコンベンション 参議院議員・大島九州男さんの講演②柔道整復士における社会的問題 http://bit.ly/iWZJEV
2011-06-28 17:38:21
今週も母を見つけられなかった。もう遺体が見られない状態になっているので順次、火葬にまわすそうです。そのため、不明者を捜す方々のDNA採取(登録)が始まりました。登録した方と火葬された方のDNAのマッチングを行ない、身元確認を行うそうです。 #rikuzentakata
2011-04-17 22:02:59
@tkmtsng そうか…。市内は矢作だけになったみたいね。安置所。ウチの母親らしき人の連絡あって、親と弟が見に行ったけど違う人だったそうだ。本当に残念。
2011-04-17 22:13:25
@yukimibighappy 安置所といえば、DNA鑑定用のサンプル提出受付始まったから提出してきた。次回帰郷時か、弟さん方がでも提出した方が身元確認が早いかも。もう顔形では解らんよ…
2011-04-17 22:17:30
電力の制限を強制する法律があったなんて。100万円罰金って・・・テロなどが起こって電力不足になっているならともかく、今回は東電の明らかな怠慢で陥った電力不足。逆に東電が100万もって企業に節電ご協力くださいならわかるけど東電が企業に対してお前らミスしたら100万なってどういう事?
2011-07-02 13:19:03
中日新聞って名古屋で幅を利かせている新聞なんですが、地方新聞の為、決行アグレッシブに記事書くんですよ。メルトダウンの時も東電が公式発表する2週間前にはメルトダウンしてるってばっちり書いてたし。そこにこんな記事も・・信じられん! http://twitpic.com/5jv9cg
2011-07-02 13:25:32
読みにくいので申し訳ないのですが原発事故の時ヘリでの空中からの水注入。あれ効果ないってわかっていたけどアメリカに原発処理一生懸命やってますよってアピールするために地上からの放水準備ができていたのにヘリでまいたって話です。しかも政府命令で。大手の新聞では書けない事なんだろうな。
2011-07-02 13:29:35
最近思うのは政治に対して何かこうしてほしいああしてほしいと願っても無駄だし、何も起きないんではないかという事。高い志を持って政治に入っていた人も皆おかしくなっちゃう。地方分権の時代がやってくる気がする。国民不在の政治ならこちらも政府不在の生活を志していけばいいじゃないかと。
2011-07-02 13:32:13
職場のシンクのへりに雑巾を2枚掛けている。シンクの奥行き幅は丁度雑巾2枚分なのだ。朝スタッフ各々が雑巾を持ち掃除する。私が使った雑巾を洗ってへりに掛けようとしたら、前に洗った人の雑巾が必ずへりのど真ん中に掛けてある。必ず
2011-07-01 10:56:22
そのスタッフというのは1人じゃなく私以外全員なのだ。会社が売上あがらんあがらん言ってるけど、そういう事を気づかない社員ばかりだからというのは全く関係ない事じゃないと思う。他店舗のスタッフでとても気のつくひとがいるけど、げんにその人成績いいし
2011-07-01 11:00:07
想像力というか、推測?なのかな。雑巾を真ん中に掛けたら次の人が掛けられないよ、っていうのが推測出来ない人がお客様のためにサービスは出来にくいだろうな
2011-07-01 11:02:26
そして、基本、会社で生きられなかったタイプの人が整体師になる。無資格で出来るし、推測する力の無い人にはボロい商売に見える。私自身変わり者で会社勤め出来なかったからここにいるし。ナンダカナァ〜
2011-07-01 11:04:55
ホテルのマッサージのおばちゃんが話してくれた半生。34年間スナックをやってた話、妹さんがアル中で亡くなった話、保険レディとテキやを10年間かけもちしてあんず飴を1日に8000個売った話。
2011-06-29 01:51:05