瀧本哲史さんの言葉「最重要の学問は言葉である」を深ぼり(ナカヤマン 。サロン“FACiliTY” まとめ その2)【最終更新日時:7/14 20:00】

0

2012年6月30日。瀧本哲史さんが10代20代を集めて「君たちの力で世の中を変えよ」と檄を飛ばした伝説の東大講義を行い、8年後に再集結しようと約束した。

2019年、瀧本哲史さんは永眠いたしましたが、再結集を約束した「2020年6月30日」を記念して、当時の講義がnoteにまとめられました。

講義の第一章「人のふりした猿にはなるな」に続き、第二章は「最重要の学問は『言葉』である」だった。

リンク note(ノート) 全文公開 『2020年6月30日にまたここで会おう』 第二檄「最重要の学問は『言葉』である」|瀧本哲史『2020年6月30日にまたここで会おう』特設note|note この講義のテーマは、「次世代の君たちはどう生きるか」ということで、僕が思っていることをどんどん言っていきます。 はい、つぎです。 みなさん、『アメリカン・マインドの終焉』という本、ご存じですか? この場には10代と20代しかいないので、知ってるはずがないんですよ。知ってるとしたら、その人はかなり変わった人だと思うんですね。 なぜかというとその本は、みなさんがまだ生まれてないか幼児だった1990年頃に流行った本だからです。 イェール大学とかシカゴ大学で哲学を研究していたアラン・ブルームという哲学者が書いてる 9 users 771

ロジックとレトリックの違い

坂田さんの見解

NMS @nmslxs

・ロジック = 論理で納得させる ・レトリック = 賛同・協力を引き出す という所までは書かれているので、ロジックの「論理で」に当たる部分が何なのかという問いになると思います。 であれば、 ・レトリック = 信頼や共感といった「感情で」賛同・協力を引き出す と定義できると思います。 #FAC171 twitter.com/NKHR_AI/status…

2020-07-11 15:45:05

そうさんの見解

宋 浩典 Hironori SO@BIG BLUES八千代ベイ東京(トップイースト)理事 @hero_synergy

@NKHR_AI @igaramu1986 @satoshisakai_ @orvmodestudio @hanata_jp @nmslxs 意見を聞いてみたいのは「レトリックを因数分解できるとしたら、どうなるのか?」の点ですかね? レトリックは、言い換えると「わかりやすく伝える力」と私は理解しました。 そういう意味では、相手の知ってる言葉や認識を使って、伝えることが良いと考えます。 なので因数分解すると、 つづく

2020-07-11 17:32:29

コバさんの見解

orv mode studio./オーヴ・モードスタジオ @orvmodestudio

@NKHR_AI @igaramu1986 @hero_synergy @satoshisakai_ @hanata_jp @nmslxs せっかくなので流れと違うことを言います。人に影響を与えるための言葉、ということなら ロジック=因果関係を示した抽象的な言葉 レトリック=比喩を用いた具体的な言葉 と解釈して、 ロジックとレトリック=抽象と具体 としたほうが、この場合は理解しやすいのではないかと考えましたね。 #FAC171

2020-07-11 22:23:04

酒井さんの見解

酒井 聡 @satoshisakai_

「言葉のレトリック」というのは、わかりやすく言うと演出です。 「我が巨人軍は永久に不滅です」 という長嶋茂雄の引退スピーチなんかが分かりやすいけど、そこに論理はないが、多くの聴衆を感動させた。そしてファンの巨人軍への思いを強くせしめた。 #FAC171 twitter.com/NKHR_AI/status…

2020-07-11 18:44:27

ティー デュアルさんの見解

tdual(ティーデュアル)@MatrixFlow @tdualdir

@satoshisakai_ @NKYMN @NKHR_AI @hero_synergy @igaramu1986 @orvmodestudio @hanata_jp @nmslxs @enakagaw @shintokeimail ロジックとレトリックの対比でいうなら時間軸の違いだと思います。レトリックはその瞬間にわかりやすく影響を与えることが出来ます。ロジックは人間にはわかりにくいものですが長期的にはテクノロジーや文化になりその後の多くの人の考えのフレームワークになります。(続

2020-07-12 11:58:40
tdual(ティーデュアル)@MatrixFlow @tdualdir

@satoshisakai_ @NKYMN @NKHR_AI @hero_synergy @igaramu1986 @orvmodestudio @hanata_jp @nmslxs @enakagaw @shintokeimail レトリックの重要性も認めつつも、世界レベルで多くの人に影響を与えるのはロジックではないかというのが私の意見です。

2020-07-12 11:59:56
酒井 聡 @satoshisakai_

@tdualdir @NKYMN @NKHR_AI @hero_synergy @igaramu1986 @orvmodestudio @hanata_jp @nmslxs @enakagaw @shintokeimail 確かに再現できるのはロジックであり、積み重ねることができるものであり、現代の基盤を築いてきた経緯がありますね。 長期目線で見ると違った良さが引き立ちます…! 続 #FAC171

2020-07-12 13:02:14
酒井 聡 @satoshisakai_

@tdualdir @NKYMN @NKHR_AI @hero_synergy @igaramu1986 @orvmodestudio @hanata_jp @nmslxs @enakagaw @shintokeimail これってすごい重要な視点で、テクノロジー領域以外にも言えて、今起きている #BLM もレトリックから広まり、ロジックとして当たり前のものとして定着していくんだろうなと考えると、ロジックの大切さが改めて染みます。 ありがとうございます! #FAC171

2020-07-12 13:05:06
酒井 聡 @satoshisakai_

@tdualdir @NKYMN @NKHR_AI @hero_synergy @igaramu1986 @orvmodestudio @hanata_jp @nmslxs @enakagaw @shintokeimail @JasK_official さんとしてはSDGsや男女機会の視点から考えられることが多いと思うのですが、世の中を動かすに当たって、こういうレトリックフェーズ→ロジックフェーズみたいなことは意識されたりしますか? 僕はこういう分け方では全然考えられていませんでした。

2020-07-12 13:08:31
🌹じゃす/Jasmine✨循環ファッションプロデューサー@MODALAVA👗 @JasinCircular

@satoshisakai_ @tdualdir @NKYMN @NKHR_AI @hero_synergy @igaramu1986 @orvmodestudio @hanata_jp @nmslxs @enakagaw @shintokeimail うーん、レトリックっていうか、適切な翻訳ですかね? 多少過激と思われるけどハマったのは「産休解雇はハゲたら解雇と同じ」とか、「電車の中でボブサップに囲まれてたら痴漢されても声出せない」とか。一旦ベクトルだけ合わせて、やりすぎじゃね?いや方向は合ってない?と思考してもらうみたいな。

2020-07-12 13:36:29
🌹じゃす/Jasmine✨循環ファッションプロデューサー@MODALAVA👗 @JasinCircular

@satoshisakai_ @tdualdir @NKYMN @NKHR_AI @hero_synergy @igaramu1986 @orvmodestudio @hanata_jp @nmslxs @enakagaw @shintokeimail ↑ロジックで言うなら「(デフォルトの)不平等を平等に扱うという不平等」ですね。山本五十六か誰かその辺の時代の人の言葉だった気が。 でもロジックってベクトルずれると無限にずれるので、ベクトル合わせにはレトリックが有効なんですかね?

2020-07-12 13:53:27
酒井 聡 @satoshisakai_

@JasK_official @tdualdir @NKYMN @NKHR_AI @hero_synergy @igaramu1986 @orvmodestudio @hanata_jp @nmslxs @enakagaw @shintokeimail 加害者だけでなく被害者にも原因を求めようする性質が人にはあるという話をいくつかの本で読んで、確かにそうだよなぁと思わされます。 普通に考えて加害者と、その加害者を生み出す社会背景について論ずるべきですよね。 そちらに目を向けるためにレトリック(翻訳)が必要になると。

2020-07-12 13:55:45
🌹じゃす/Jasmine✨循環ファッションプロデューサー@MODALAVA👗 @JasinCircular

@satoshisakai_ @tdualdir @NKYMN @NKHR_AI @hero_synergy @igaramu1986 @orvmodestudio @hanata_jp @nmslxs @enakagaw @shintokeimail 被害者の被害の度合いについても、適切でない視点・価値観で語られがちですね。それは意思決定をする人が偏っている上に、俗人的な主観が反映されているからに他ならないですが、「マジョリティ」の適切な翻訳についてこのツイートは面白かったです。 twitter.com/ykido66/status…

2020-07-12 14:02:33
酒井 聡 @satoshisakai_

@JasK_official @tdualdir @NKYMN @NKHR_AI @hero_synergy @igaramu1986 @orvmodestudio @hanata_jp @nmslxs @enakagaw @shintokeimail 発達していないロジックが定着すると、その上に差別や偏見や誤ったロジックが積み立てられてよりややこしくなると。 この辺はAIでも「データの偏りが差別や不平等を固定化するのではないか」という切り口で危ぶまれているところですね。 #FAC171

2020-07-12 14:41:27

理論と論理の違いはなにか?

YAMAN NKYMN / ナカヤマン。 @NKYMN

@satoshisakai_ @JasK_official @tdualdir @NKHR_AI @hero_synergy @igaramu1986 @orvmodestudio @hanata_jp @nmslxs @enakagaw @shintokeimail この「発達してないロジックが定着する」ってどういう状況だろう?読んでて解釈が幾つか浮かぶので迷った。良きレトリックで皆に同じイメージに誘導してみては? #FAC171

2020-07-12 15:49:14
酒井 聡 @satoshisakai_

@NKYMN @JasK_official @tdualdir @NKHR_AI @hero_synergy @igaramu1986 @orvmodestudio @hanata_jp @nmslxs @enakagaw @shintokeimail 天動説とか、大航海時代の「有色人種はハートを持たない(≒隷属させてもOK)」みたいな考え方が当時はロジックとして成立していて、それをベースに世界が組み立てられていたわけですよね。 その後の発達したロジックから見るとどう考えてもおかしい「まがいもの」が今も大小たくさんあると。 #FAC171

2020-07-12 17:20:04
1 ・・ 4 次へ