
【結果発表~!】#このアフタヌーンコミックがすごい総選挙 を実施してみたら懐かしさと今のおススメが知れて胸がいっぱいに

#このアフタヌーンコミックがすごい総選挙 以下の期間で呟かれたtweetから作品を集計します 期間:7/13(月)~7月15日(水) 投票回数:1人5作品まで 一番面白いアフタヌーンコミック、でてこいや! pic.twitter.com/MCKEdJiOvT
2020-07-13 18:26:54

#このアフタヌーンコミックがすごい総選挙 「ディスコミュニケーション」植芝理一 これが俺のアフタヌーンだ!とにかくこれでYMOの洗礼を受け、頭がおかしくなってしまった上、キツネのお面を買い漁るわけのわからない高校時代を送ってしまった罪深いマンガである。絵柄変わったなー👀 pic.twitter.com/KXrtCdrB2G
2020-07-13 18:17:35

#このアフタヌーンコミックがすごい総選挙 ええっそれはやはり 「無限の住人」沙村弘明 ではないでしょうか?! もちろん途中で竹易てあし「おひっこし」とかやりましたけど!! さらに「波よ聞いてくれ」までやり始めてヒット!Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!
2020-07-13 18:25:24
#このアフタヌーンコミックがすごい総選挙 ①岩明均、ヒストリエ ②山口つばさ、ブルーピリオド ③漆原友紀、蟲師 ④黒田硫黄、茄子 ⑤黒田硫黄、茄子 アンダルシアの夏 ※ヒストリエとプルーピリオドの新刊を早く読みたい。蟲師と茄子は無理だから(^_-)-☆
2020-07-13 18:54:05
#このアフタヌーンコミックがすごい総選挙 寄生獣とか無限の住人、Spilit of wonder、BLAME、なるたる、フラジャイル、波よ聞いてくれ、マージナル・オペレーション、ブルーピリオド、アンダー3などいろいろあるけど、 神戸在住 を選びます。
2020-07-13 18:54:54
市川春子さんの「虫と歌」。 皆さんこれで一度感性と性癖を揺らされて下さいませよ…… #このアフタヌーンコミックがすごい総選挙
2020-07-13 18:57:20
木村紺の神戸在住 主人公と周囲の群像劇なんだけどエッセイ漫画風の趣もあって大好きなシリーズ。主人公が本好きなので本の話もちょこちょこ出てくるよ。 #このアフタヌーンコミックがすごい総選挙
2020-07-13 19:01:45
もっけ リアルのいなかの生活が、あーそういう感じだったと懐かしいのとあやかし世界のバランスが絶妙。 #このアフタヌーンコミックがすごい総選挙
2020-07-13 19:05:34
#このアフタヌーンコミックがすごい総選挙 木村紺『神戸在住』。一家で東京から神戸に越してきた女の子・辰木の、大学2年から卒業するまでの3年間+αの日常を丁寧に積み上げた静かな傑作。自分の記憶の中には、実人生の大学生活と並行して、辰木さんたちと過ごした神戸の大学生活が深く刻まれている。
2020-07-13 19:05:55
月に吠えらんねぇ 近代の詩ってこんなに切実だったのかという衝撃。よくわかるのかといわれたら、全部は多分理解できてないけど好きな漫画。 #このアフタヌーンコミックがすごい総選挙
2020-07-13 19:07:42
『アンダーカレント』 『ゴーグル』 『珈琲時間』豊田徹也 『神戸在住』木村紺 『蟲師』漆原友紀 #このアフタヌーンコミックがすごい総選挙 これ、今後変わることあるのかなというくらい、昔からこの5冊。不動。
2020-07-13 19:23:42
「神戸在住」 映画も観に行きました。 桂ちゃんの周りの人が温かくて素敵。 #このアフタヌーンコミックがすごい総選挙
2020-07-13 19:27:13
漆原友紀『蟲師 』 読み始めると、その圧倒的な闇の世界に、闇の中で蠢く蟲達に、侵食されそうな気がします。 #このアフタヌーンコミックがすごい総選挙 pic.twitter.com/pS5QSvT4GT
2020-07-13 20:07:25

#このアフタヌーンコミックがすごい総選挙 1~3位は不動だけど後はその日の気分で変わりそう。 1 木村紺:からん 2 小原愼司:菫画報 3 芦奈野ひとし:ヨコハマ買い出し紀行 4 沙村広明:無限の住人 5 植芝理一:ディスコミュニケーション pic.twitter.com/Wv7lt1xNN1
2020-07-13 20:33:02