-
HellwayPatrol
- 34340
- 52
- 88
- 6
- 182

皇族と話すと言葉遣いがおかしくなってしまうと聞いたことがあって、ある学会でエンペラーアキヒトに魚の繁殖について質問され、「雄と雌がおヤりになって」と答えてしまったという先生のエピソードが印象に残っている。
2020-07-16 19:22:28
京大のクジャク同好会 @KU_peacock 設立者(人間)の個人アカウントです。京都で孵化させたクジャクの世話は無責任にも後輩に任せています。 今年は公序良俗を守った反社会活動をしていきます。

まず個人的にエンペラーアキヒトがパワーワードだけれども、質問の答えがこれまた…賢く権威のある先生の言葉遣いをも変えてしまうエンペラーアキヒト twitter.com/peacock_rogai/…
2020-07-16 19:29:15
@Peacock_rogai 交尾の主体が魚なので特に変えなくてもいいと、冷静になれば気づくのでしょうが、実際緊張すると私もパニックになりそうです。 敢えて雅な言葉で伝えるなら「目合い(まぐわい)」あたりでしょうか。
2020-07-17 07:56:46
@Peacock_rogai @happyismoppy お殿様の前に出た八五郎だね。 「三太夫、この者の申すこと、余にはひとつもわからん」ってね。
2020-07-17 08:41:51
@Peacock_rogai 日本語は主語省略が多いから主語が皇族以外の時も尊敬語使っておかしな事になる……よ~知らんけど(´・д・`)
2020-07-17 07:40:19
@okiraqoo エンペラーアキヒトって何に対しても敬語使うイメージがあるからそれに合わせようとしたんじゃないですかね。しらんけど
2020-07-17 08:02:51